fc2ブログ

ランキング参加中!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRanking

インフォメーション

購入予定リスト

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  04  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

リンク

プロフィール

ささかま

Author:ささかま
ゲームblogへようこそ。
トロフィー(実績)は魂の証明!
このブログの半分は積みゲーで
できています。

ひぐらしのなく頃に 第26話

罪滅し編 其の伍「リテイク」
鉈を片手に教室を占拠するレナ。知恵先生はレナに呼び出され外出…。
アニメ版「ひぐらしのなく頃に」最終話。
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第6巻 初回限定版



ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 (1)

ひぐらしのなく頃に/島みやえい子








why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火








TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」サウンドトラック








学校を取り囲むパトカー。大石の姿も。
校内から大石と連絡を取るレナ。
圭一が電話を交代、状況を説明。

鷹野さんのスクラップ帳を託された圭一。大石と接触。
盗聴器と護身用スプレーを受け取る。
教室に戻るとレナがガソリンを撒いていた。

受け取った盗聴器を通して、熊ちゃんから連絡を受ける圭一。
期限時間の19時までに時限発火装置を探す重大任務を任せられる。
「レナを怒らせチャ嫌だよ?」


校内に仕掛けられた時限発火装置を探し回る圭一。
背後にレナの姿。「ひどいよ、圭一くん!」
ぎゃーーーーやられるー!!( TДT)

ここに梨花ちゃん登場!「遊んであげるわ」
この場を真・梨花ちゃんに任せ、時限発火装置捜索に戻る。
沙都子から悟史のバットを託される。


校舎の屋根で時限装置発見!無事停止!
これを機に一斉に教室から逃げ出すクラスメートたち。

舞台は屋根上。
圭一対レナ。1対1の最終決戦。
「買ったほうが正義ってことだね」(意味がw
そもそも鉈とバットじゃ力の入り具合も違うし勝負にならないと思うけどw

攻防の最中、元に戻りつつあるレナ。
そして最後の一線。無常にも弾かれる悟史のバット。
勝負はレナの勝ち=圭一死亡?と思ったら、レナが正常にもどたー!
めでたしめでたしー。マッハ端折り!


束の間の平和。いつもの日常。
部活に明け暮れるメンバー。梨花の元を訪れる大石。
そこで聞かされる惨劇。富竹と鷹野の死亡。エンドレス。


さて。罪滅し編をもって放送終了ということで、どうやってまとめるのかなと思ったら、
全く完結してないよ!其の伍というより、本編をリテイクした方が…。

雛見沢大災害すら端折りますか。そうですか。
こうなってくると暇潰し編を放送した意味がないような。
…OVA化でもする気なんでしょうかー。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ
スポンサーサイト



ひぐらしのなく頃に 第25話

罪滅し編 其の四「地球侵略」
大石と電話でやり取りするレナ。御三家が実行しようとしている?細菌テロ計画を示唆。
レナ一世一代の頑張り物語、怒涛の終盤戦スタート!
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第6巻 初回限定版



ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 (1)

ひぐらしのなく頃に/島みやえい子








why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火








TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」サウンドトラック








情報だけが先行・錯綜し、園崎家、警察の双方で竜宮レナの争奪戦が始まる。
ゴミ山の秘密基地で息を潜めるレナ。

「誰かが掘り返して死体を持ち去った」
魅音の思いやりが仇となり、レナの疑心を生む。

「圭一君には真実を教えてあげるよ」
「実はね、寄生虫の正体は宇宙人なの」
宇宙人発言キターw

児童連続襲撃事件。転校する前に圭一が犯した大罪。
レナは圭一に向かって吐き捨てるように吐露する。
「仲間ってのは隠し事なんてなしなんでしょ?」「お前は仲間なんかじゃない!」


翌日、学校にレナの姿はなかった。
「話しておきたいことがある…」「今まで隠してて悪かった」
仲間に過去の過ちを語る圭一。

今のレナの状況は鬼隠し編の圭一と酷似。
「俺はなんて事を…魅音やレナを殺してしまった…!」
「圭一は覚えているのですか?レナや魅音を殺したことを」

「惨劇は回避できるんだ!」「運命は抗える、そして掴めるんだ!その先の未来ってやつを!!」
許しを請うように魅音に抱きつく圭一。えw
デレデレの魅音も面白かったけど、サッと身を引いた沙都子もなんか笑えたw


料亭で大石対園崎組の談合。
葛西が鷹野さんのスクラップ帳を献上し、園崎組が竜宮レナを追っている誤解を解消。
「どうか努々反故のないようよろしくお願いいたします」

魅音の実母・茜さん、貫禄ありすぎ。次回、最終回。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ひぐらしのなく頃に 第24話

罪滅し編 其の参「34号文書」
富竹さん死亡。死因は喉を掻き毟ったことによる失血死。
同行していた鷹野の所在を確かめるよう部下に諭す大石。
5年目のオヤシロ様の祟りは…。
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第6巻 初回限定版



ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 (1)

ひぐらしのなく頃に/島みやえい子








why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火








TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」サウンドトラック








今日の部活は推理ゲーム。
これからが見せ場というところでレナに来客。大石登場。
パトカー内で質問を受けるレナ。

この間、鷹野さんとやり取りを思い出す。
オヤシロ様の祟り、それに関連する雛見沢についての雑談。
自身の体験したオヤシロ様の祟りについて、話をしたレナ。
この時、レナは鷹野さんから3冊のスクラップ帳を受け取る。

「綿流しの夜、富竹さんと鷹野さんがお亡くなりになったんですよ」


翌日。草むらに身を潜めているレナ。
何者かがスクラップ帳を狙って?レナを付けまわしていると話す。
通りかかった圭一に相談。

オヤシロ様の神聖性が失われる重大な秘密。
これを鷹野さんが暴いたことで、殺されてしまった。レナの推論。
白いワゴン車の男にレナの居場所を聞かれる圭一。
「あいつらがレナを…」


以下は、鷹野さんのスクラップ帳を読んだレナの解釈。
雛見沢の住民に取り付いている寄生虫は、この地を離れることで活性化する。
結果、その宿である人は錯乱・狂気し、短絡的な行動に出てしまう。
雛見沢の独特な気候・環境のみが、その活動を沈静化する唯一の処方。

今ではその効果そのものが薄まってきた寄生虫の活動を強力だった以前の状態に戻すこと。
これが御三家が願うオヤシロ様の神聖性を保つ最大の要素…ということらしいが。


「何か嫌な予感がするぜ…」
…圭一くん。この後、とんでもない事が起きますよ。

そして、次週「地球侵略」。ちょwww

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

続きを読む »

ひぐらしのなく頃に 第23話

罪滅し編 其の弐「還る処」
レナの父の交際相手・間宮リナ。本名、間宮律子。
沙都子の叔父である北条鉄平と共に、その資産を付け狙う悪女…。
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第6巻 初回限定版



ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 (1)

ひぐらしのなく頃に/島みやえい子








why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火








TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」サウンドトラック








足早に帰宅し、通帳を確認するレナ。その引き出し回数に愕然。

「レナは日々が幸せそうでいいよなぁ~」
圭一さん、無神経すぎますw


帰宅すると、そこにリナ。
レナはリナを避けるようにゴミ山へ向かうが、リナが後を追ってきた!

「再婚なんて許さないです」
「舐めんなクソガキ!ガタガタ言わされてぇか!」((((;゜Д゜)))

「アタシ、妊娠してるの」
「嘘だ!!」「美人局ってことも全部知ってるんだ!」

拒絶されたことでレナに襲い掛かるリナ。
首に手が掛かり間一髪のところ、落ちていたガラスの破片で反撃するレナ。


「死ね、死ね、死んでしまえ!!」(((((((((((;゜Д゜))))))))))
続け様、鉄パイプで殴打→殺害。

自宅へ戻ると鉄平に脅されている父の姿。
すぐさま鉄平をゴミ山へ呼び出すレナ。
背後から鉈一線→殺害。


翌日、死体を隠すため、肢体ごとに切り分けるレナ。
しかしゴミ山へ訪れた圭一たちに死体を発見されてしまう。
こうして、話は壱話の冒頭部へ繋がる。

事が起こる前に相談してくれなかったことに憤りを感じる圭一。
「レナのやったことは最悪だ」
「でも俺はレナのやったことを受け入れる」(゜Д゜;)エッ


手を重ね合わせる部活メンバーたち。
「レナは人殺しだよ?」
「レナにはまだ選べる選択肢が残ってるんだ」('∇')人('∇')ナカーマ

力を合わせ、袋詰めされた死体を埋めに行く面々。
「みんな揃って今日のことを忘れるのがいいと思うんだけど」
これにはみんな賛成。

そして、舞台は綿流しのお祭へ。
「ふんっ」大石キター。


今回は初めて、原作を先にプレイしてます。
率直な感想は展開はやー(笑

鬼隠し編の圭一同様、レナの覚醒ぶりに期待。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ひぐらしのなく頃に 第22話

罪滅し編 其の壱「幸せ」
「じゃあ始めるよ。竜宮レナ一世一代の頑張り物語を!」
レナの独白から始まる罪滅し編。ラストを飾るは"悲劇"か"喜劇"か…。
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第6巻 初回限定版



ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 (1)

ひぐらしのなく頃に/島みやえい子








why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火








TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」サウンドトラック








今日の部活は水鉄砲戦。圭一対魅音は圭一に軍配。
一方、レナ対沙都子。珍しく沙都子がよく喋るーと思ったら、撃沈。

最後に残るは圭一対レナ。勝負の優劣は付け難く、預かり勝負に。
罰ゲームはエンジェルモートでコスプレ・ウェイトレス!
梨花ちゃまヤバカワ。これは死人が出るぞ。(笑
ちょwwwwレナ分身したwwwwメイドマニア入江先生も乱入。


ここでTV版では最後の新キャラとなる?間宮リナ登場。
レナのことを礼奈と呼ぶオネイサン。(年齢不詳)
ピンク色した悪魔です。

レナの回想。両親の離婚。
「私のこと、気安く礼奈って呼ばないでください!」
ゴミ捨て場の秘密基地で乱れた心を落ち着かせるレナ。
「絶対に幸せなんだ!」


自宅に戻ると居間の様子が一変。父が模様替えをしたようだ。
「リナさんに選んでもらったんだ」

お使いを頼まれるレナ。翌日、興宮にジャケットを取りに行く。
待ち時間を喫茶店でつぶす事に。


喫茶店では北条鉄平が若人から取り立て中。この人はホント救いようがないなw
鉄平が席を立ち、リナがすぐさま助け舟…と見せかけた加重取り立て。容赦なし。
「お前の雛見沢のダンナ、どうなんね?」「どのくらい絞れそうなんよ?」
雛見沢のダンナ…レナのお父さんのことかー。


この喫茶店にガタイのいいスーツの男参上。
鉄平含め、律子と呼ばれた女も頭を下げる。
「これは総支配人、ご無沙汰しております…」
葛西さん(と詩音)キター!

葛西に鉄平とリナのことを聞くレナ。
「どう性質が悪いんですか?!」
「あの二人は性質の悪いゴロツキです」「美人局(つつもたせ)もやるって話です」

足早に店を出るレナ。リナの後を追う。その心中は…。


突然ですがWeb拍手レス
>ひぐらし罪滅し編は少しずつ進んでますでしょうか?w まぁ、ガンバなのですよ、にぱ~☆
無限さんいつもありがとうございます。とりあえず中盤くらいまで進みました。
ほぼ同時進行で"笑劇"のラストへ到達出来そうです。(笑

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ひぐらしのなく頃に 第21話

目明し編 其の六「断罪」
梨花との格闘の後、血塗られた手のまま圭一の危機感を増大させる詩音。
顔がこわすぎ(((((((゜Д゜;)))))))
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第6巻 初回限定版



ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 (1)

ひぐらしのなく頃に/島みやえい子








why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火








TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」サウンドトラック








圭一、レナと共に梨花・沙都子が暮らす倉庫にやってくる。
「北条沙都子はオヤシロ様の祟りを一身に受けた呪われた子なの」「許さない許さない許さない!!!」
「私の発言一つで、圭ちゃんが悪者扱いだよ。おもしれー」ひどw

地下の拷問室。囚われの沙都子。
「人殺しー!」「よくも皆を梨花を!!」
最も憎かった相手、沙都子を前に容赦のない詩音。

「やめてー沙都子を殺さないで!!」岩牢で喚く魅音。
「アンタは自分の罪が分かってない」「にーにー、にーにー…」
沙都子に拷問する詩音。…常軌を逸するとはまさにこのこと。


「私がにーにーを追い詰めたから、居なくなってしまった」
「にーにーはきっと帰ってきてくれるんですの」「あっははは、帰ってきたらいいねー」
「沙都子はこんなに強くなったんですのよ」「こんなくらいでは私は泣かない…」グサッ!

「沙都子のこと頼むからね」悟史と交わした最後の言葉を思い出し、一瞬の後悔。しかし。
「こんなあたしはとっくに鬼だったんだって、あっはっはっはっはは!!」
それを紛らわしたのは言い表しようのない充実感。達成感。


翌日。最後の仕上げに取りかかる詩音。
圭一とレナに表向きな事柄のすべてを話す。もちろん、魅音のフリをして。
こうして最後に圭一を捕獲。貼り付け台に拘束する。

「お前は誰だ?」「お前が魅音であるはずがない」
「鬼は私の中で眠っていただけだった」「アンタが全てを狂わした元凶だったんだからね」
圭一の3つ目の願いを叶え、命を助ける。


地下井戸前。
「この底にはね、悟史君はいないんだよ」「私もね、悟史君のことが好きだったんだよ」
「園崎家は手を下してないって」「悟史君と詩音の交際、ばっちゃは許したんだよ?!」
最後の最後で語られた詩音の復讐劇を根底から覆す真実。
後戻りが出来ない詩音は魅音をも手をかける。


自室で罪悪感に苛まれる詩音。それを掻き消すかのように最後の仕事を遂行。圭一を刺す。
そして、マンションの自室に戻ろうとしたところで、まさかの転落。
「悟史君ごめんね、約束守れなくて」「ごめんねみんな、ごめん」「今度は間違えないよ」
こうして、詩音自身も自らの死を持って断罪。目明し編は終幕を迎える。


詩音の転落死が事故だったのは、ちょっと拍子抜けかも…。
最後に魅音の言っていた事が本当なら、悟史は生きている?

何にせよアニメ版の綿流し編→目明し編を通じて分かったことは、詩音たん激空回りってことですかね。
あと本編とは関係ありませんが雪野さんの演者としての株?が上がったことは間違いないでしょう。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ひぐらしのなく頃に 第20話

目明し編 其の伍「冷たい手」
圭一に富竹と鷹野が死亡したことを告げ、その心理を呷る詩音。「うざいんだよ、バーカ」
この後、圭一は詩音の思惑通り、掌の上で踊ることになるのか。ひえぇぇえええ((((゜Д゜;))))
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第6巻 初回限定版




ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)



ひぐらしのなく頃に/島みやえい子









why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火









TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」サウンドトラック









囚われの公由村長。鎖で拘束し、その意を操る。まさに鬼。
改めて悟史の安否を確認する詩音。
警察を欺き、鬼隠し扱いとなった悟史。

「ごめんね、悟史くん。ごめんね」
地下の拷問室で悟史の霊?と会話する詩音。
魅音も悟史が鬼隠しされた瞬間を知らなかったと言う。
「嘘だぁぁぁああ!!!」「なんで助けないの?!出来たのに!アンタには出来たのに!!」


今日も梨花の可愛さに癒される面々。
「かぁいいよ、今日は一段とかぁいいよ、お持ち帰り~」

梨花を呼び出す詩音。
現・古手家頭首(当主)である梨花に鬼隠しのケジメについて問いただす。
「反省してればもういいのです」「アンタが決めることじゃないでしょう!」
「ボクはオヤシロ様の巫女ですよ?」
梨花の胸座を掴み、頬を殴打する詩音。こらーーー!!!!


後日。
園崎家に醤油を分けてもらいに来た梨花。魅音として応対する詩音。
その時「うあぁぁあいたいいたい!!」背後の梨花ちゃんまさかの攻撃!
女の戦いが始まる。うあぁぁああああ梨花ちゃぁぁあああん!!

自身の持ってきた注射器を奪われ逆に射されてしまう梨花。
「お前なんかに拷問で殺されるくらいなら、悪いけどお先に退場させてもらうわ」
こ、これだったのかーーーーーーーーーーー!!!!((((ノД\;))))
「うあぁぁああああ、勝った勝ったぞ!悟史君を殺したヤツらに勝ったんだ!!」

沙都子からの電話。
おかずを作りすぎたと偽り、沙都子をもおびき寄せる。
してやったりの詩音。ぎゃー。


それにしても壮絶な回でした…。幼い梨花ちゃんがあんな行動に出るとは。
次回は目明し編 其の六「断罪」。長かった目明し編も次週で最後かな?

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ひぐらしのなく頃に 第19話

目明し編 其の四「仕返し」
「一切の口封じをお願いします」「富竹さんと高野さんはオヤシロ様の祟りにあわれました」
「私は悟史君みたいに殺されないから!」次第に明らかになっていく真実。そして。
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版





ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)



ひぐらしのなく頃に/島みやえい子









why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火









スタンガンを使用し、魅音とばっちゃを拘束する詩音。
「ここまでやっちゃった以上、私も引っ込みがつかないんだから…」
詩音がコワス。ばっちゃはショック死。

魅音は牢獄、車椅子に乗せられたばっちゃは地下の拷問室へ。
詩音がばっちゃや魅音を許せない理由。「それは嘘をついたから!」
「返せよ!悟史君」「返せ!返せ!!返せ!!」詩音の中の鬼再び。


電話が鳴り、受話器を取る詩音。「はい、園崎です」と魅音のフリ。
葛西と話し込む。祭具殿に浸入したことを告げる詩音。

「詩音さん、私はあなたの味方のつもりです」
唯一信頼出来る存在の葛西までもが園崎家の力の前では無力。
「落ち着け私」「残るは前原圭一のみ」((((;゜Д゜)))


魅音になりきり、圭一に不信感と危機感を植えつける詩音。
いつぞやのデジャブ。


園崎家での集会にも魅音の姿で出席。
「鬼婆と陰の威光を繋ぐ人間がここにいる」

祭具殿の侵入者、園崎詩音、前原圭一を村人たちに報告。
これでオヤシロ様の祟り、失踪者候補が決定。


公由のおじいちゃん言動より、爪3枚の代償が悟史ではなかったことを知る詩音。
「悟史君に何の罪があったというのか!!」「あああ!!!!」
こうして公由のおじいちゃんも"復讐の鬼"と化した詩音の毒牙にかかる…。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ひぐらしのなく頃に 第18話

目明し編 其の参「鬼の血脈」
警察にて事情聴取を受ける詩音。
警察内部でも悟史の失踪がオヤシロ様の祟りなどと噂されていた。
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版





ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)



ひぐらしのなく頃に/島みやえい子









why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火









図書館で調べ物。事件の真相を探る詩音。そこに鷹野さん。
「毎年一人がオヤシロ様の祟りにあって死ぬ。一人が生贄に捧げられて失踪する」
「オヤシロ様の生贄の儀式は、犠牲者を鬼ヶ淵の沼に沈めることなのよ」

詩音の部屋に魅音が尋ねてくる。姉妹の会話その1。
「本当に許してくれるの?悟史のことも…」「本当にどこに行っちゃったんだろうね」
その時、魅音の中の何かが目覚めた。

「嘘だ!嘘だ!嘘だ!!!」「お前が悟史くんを鬼隠ししたんだ!!」
魅音の首を絞める詩音だったが、魅音の爪が自分と同じように剥がれていることに気付く。
詩音と同様に自身もケジメを実行していた魅音。
この時、詩音は悟史への思いとともに、その中に宿る鬼も封印したのだった。


悟史の失踪から1年後。
バイクを蹴飛ばす詩音。我らが圭一くん登場。
「大丈夫か~魅音」「半べそかいてたのは見なかったことにしてやるから、元気出せよ、な?」
そう言って詩音の頭をなでる圭一。デジャヴ。

姉妹の会話その2。
詩音に圭一のどこが好きと聞かれ、
「やっぱ面白いとこかな~(///)」と答える魅音。
「なんならお姉、どっちが圭ちゃんの気を引けるか競争する?」


両手に花状態の圭一。両側から魅音と詩音に引っ張られる。
悟史と圭一の間で揺れ、葛藤する詩音。
「悟史くん…?そこに居たんだ」

綿流しのお祭り当日。
富竹、鷹野のデッドペアと遭遇する詩音。祭具殿に進入するという鷹野。
詩音も鬼隠しの真相を確かめるべく、圭一を連れ添って祭具殿に向かう。

「あれが雛見沢の守り神、オヤシロ様よ」
「オヤシロ様。お前が悟史君を消した張本人なら、許さない。絶対に許さない!」

ここで詩音は第三者の存在に気付く。皆はその存在に気付かない。
「そういえば今夜よね、オヤシロ様の祟りがある夜は…」


祭りの晩。ほろ酔い気分の詩音。時刻は午前3時。
「たぶんね、鷹野さんだと思う」
魅音とばっちゃの密談を聞く詩音。レナの言葉を思い出す。
すると背後には怖い魅音の姿が!!ぎゃー。


段々と深層に近づきつつあるって感じですかねー。
姉妹の会話が唯一の和みポイントでした。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ひぐらしのなく頃に 第17話

目明し編 其の弐「ケジメ」
魅音からの電話。悟史が昨日のことで謝りたいと電話を掛けてきたらしい。
学校では魅音のフリをしている詩音。電話でも魅音のフリをして掛け直す…。
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版





ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)



ひぐらしのなく頃に/島みやえい子









why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火









「沙都子はもう擦り切れる寸前なんだ」
悟史より沙都子を綿流しのお祭りに連れて行って欲しいと頼まれる詩音。
「魅音は信じないよね?オヤシロ様の祟り…」

翌日。
バット片手にどこかへ出かける様子の悟史。
いつぞやの圭一とかぶりんぐ。こっちが先か。


「沙都子、もう決まっていることなの」と梨花。
その頃、悟史がおばさんを撲殺。
すぐさま警察が駆けつける→大石登場。

翌日、魅音に扮した詩音が悟史と合流。
沙都子のプレゼントにぬいぐるみを予約する。
ここに再び大石。思わず血相を変える悟史。

アリバイの無い悟史をかばい、詩音が自らの本性をネタバレ。
「怒ってます?騙してて…」


園崎の本家に連れて行かれる詩音。
いつぞやの離れの拷問室か。ばっちゃこえーw
「私は北条悟史君が大好きです!」

「詩音がここまで言っちゃったら、もう誰もかばえない」
「ごめんなさぁい、私が間違っていました。許してくださいご頭首様ぁ」

「園崎詩音、自らの手で3枚の爪を剥がして見せなさい」
「あああああああああああぁぁぁぁああ!!!!」
いたたたたたたたた。剥がれたところ映さなくていいからーー(´Д⊂)
雪野さん渾身の演技。


大石に事情聴取を受ける詩音。
「昨日、北条悟史さんが出かけたまま失踪したんですが」
一方、葛西より悟史の叔母殺しの犯人が見つかったとの報告。

オヤシロ様の祟りに組み込まれた形の悟史の失踪。
仕立て上げられた悟史の叔母殺しの犯人。
やはり園崎家が一枚噛んでいるのだろうか…。

人気ブログランキング←別に押して欲しいわけじゃないんだからねっ!
WebComicRanking←でも、押してくれると嬉しい…(///)

| TOP | NEXT