fc2ブログ

ランキング参加中!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRanking

インフォメーション

購入予定リスト

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  04  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

リンク

プロフィール

ささかま

Author:ささかま
ゲームblogへようこそ。
トロフィー(実績)は魂の証明!
このブログの半分は積みゲーで
できています。

ゼロの使い魔 第13話

第13話「虚無のルイズ」
「上手くいけば、俺この世界から…」
「上手くいくことを祈ってるわ」「ああ、そうかよ!」
ゼロの使い魔 Vol.1
ゼロの使い魔 Vol.2
ゼロの使い魔 Vol.3
ゼロの使い魔 Vol.4
ゼロの使い魔 Vol.5
ゼロの使い魔 Vol.6



ゼロの使い魔
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊
ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)
ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭
ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲(セレナーデ)

「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」/ICHIKO








「ゼロの使い魔」エンディングテーマ 「ホントノキモチ」/釘宮理恵(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)







「私が軍隊の指揮を執ります!」とアンリエッタ。えぇ~大丈夫?
来たるべき戦争のため、トリステイン魔法学校も無期限休校に。
「アンタクビ。どこへでもおいきなさい。ルイズ」
才人に置手紙をおいて、アンリエッタの元へ向かったルイズ。

ルイズとの1クールな思い出が走馬灯のように甦る才人。
「貴方本当にいいの?ルイズとこのまま一生の別れになるかもしれないのよ?」


ゼロ戦を操縦し、戦地へ向かう才人。
ガンダールヴ効果?よく操縦方法分かるな、とかいうツッコミはなしですか?w
タバサ、キュルケもシルフィードであとを追う。

姫様の戦闘衣装がせくすぃ~。(*´Д`*)
勃発する科学対魔法の戦い。


訪れる日食の時。
竜の羽衣ことゼロ戦に乗った才人現る!
「あんな竜、見たことないぞ」ちょww
「なんで?何で来ちゃうのよ?あのバカ」

ワルド登場。弾切れするゼロ戦。才人ピンチ!
一方のフーケ対キュルケ、タバサ、ギーシュ組。
ギーシュは最後までヘタレキャラか…と思ったら、ちょっと見せ場w


才人のゼロ戦に乗り込むルイズ。
「お前、なんで?」
「だって、だってアンタが危ない目にあってるのにほっとけるわけないじゃない!」

「ガンダールヴ、今度こそその伝説と共に葬り去ってやろう!」
「俺には伝説も貴族も平民も関係ねえ!」

「こいつを守るだけが取り得の…何にもねえ、ゼロの使い魔だ!!」
才人カッコヨス。輝く紋章。

「目覚めろルイズ!ガンダールヴの主人であるおめぇは虚無の使い手だ!」
虚無の詠唱の時間を稼ぐ才人。
「これが虚無の力…か?!」


「バカ!アホ犬!!」キスw
「いいこと?これ再契約の証だからね?(///)」


結局、才人は元の世界に帰れず、張り巡らせた伏線も収束することなく物語終了。
うーむ…。欲を言えば、キュルケが活躍する回も欲しかったかも。

感想としては最低2クールは欲しかったってことくらいかな。
終盤の高速展開についていけた人は、どれくらいいるんでしょうか?

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ
スポンサーサイト



ゼロの使い魔 第12話

第12話「ゼロの秘宝」
アンリエッタ姫にウェールズ皇太子の遺言を伝えるルイズ。
その悲しみを共有する…。
ゼロの使い魔 Vol.1
ゼロの使い魔 Vol.2
ゼロの使い魔 Vol.3
ゼロの使い魔 Vol.4
ゼロの使い魔 Vol.5
ゼロの使い魔 Vol.6



ゼロの使い魔
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊
ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)
ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭
ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲(セレナーデ)

「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」/ICHIKO








「ゼロの使い魔」エンディングテーマ 「ホントノキモチ」/釘宮理恵(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)







学園長に先の報告をするルイズ。
ガンダールヴ、虚無の末裔…。謎ばかり。

「あのさ、なんつーか元気出せよ」
才人がルイズを元気付けたその時。パツンッ!

パンツのゴムが切れて、いい雰囲気も台無しw
結局、喧嘩別れ。


ここに休暇で帰省するというシエスタ登場。
異世界から来たというひいおじいちゃんの話を聞く才人。
「俺もシエスタの村へ連れて行ってくれないか?」

才人の間の悪さは天下一品!
シエスタと二人で出かけるところをルイズに目撃される→嫉妬。
「キスしたくせに!キスしたくせに!キスしたくせに!キスしたくせに!…」


シエスタの故郷到着。
「うちの人にちゃんと紹介したいですし」舞い上がるシエスタ嬢。
才人くんはこれを遠まわしに拒否w目的は竜の秘宝。

秘宝・竜の羽衣を求め、キュルケ、タバサ、ギーシュも同行。
洞窟内でゴルベール先生と合流。なぜかルイズもついて来ちゃいました♪


地図の場所にやってきた一行。
才人はここで日本語の墓を発見する。

竜の羽衣とは…ゼロ戦!←ここにも掛かってたのかな?
「俺とシエスタのひいお爺さんは同じ世界から来たんだ!」
ゴルベール先生曰く、竜の羽衣ことゼロ戦で日食に飛び込めば、元の世界に戻れる?!

竜の血もとい、ガソリンをゴルベール先生から調達。
才人がいなくなるかもしれないと、ヤキモキするルイズ。


その時、ギーシュから急な知らせ。
アルビオンがレコンキッサと名前を変えて、トリステインに宣戦布告!
3日後の日食が運命の日となる…。

今週も光の速さで物語が進行。次週、最終回。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ゼロの使い魔 第11話

第11話「ルイズの結婚」
「君ではルイズを守れない」。ワルドの言葉が胸に刺さる才人。
「才人、私ワルドと結婚するわ…」ちょw
まさかの録画ミスで今週は東京MXテレビで視聴~。
ゼロの使い魔 Vol.1
ゼロの使い魔 Vol.2
ゼロの使い魔 Vol.3
ゼロの使い魔 Vol.4
ゼロの使い魔 Vol.5
ゼロの使い魔 Vol.6



ゼロの使い魔
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊
ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)
ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭
ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲(セレナーデ)

「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」/ICHIKO








「ゼロの使い魔」エンディングテーマ 「ホントノキモチ」/釘宮理恵(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)







傷心の才人の前に土くれのフーケ現る!
一方のルイズは、ワルドと二人で任務続行。
ワルドは名前の通り悪人だな、きっと。

フーケの巨大ゴーレムの前に歯が立たない才人とギーシュ。
ここに、タバサとキュルケキター!!
「誰かと思ったら年増のオバサンじゃない」
フーケ、23歳なんだ。失礼だけど見えませんw


才人のことが気になって仕方がないルイズ。
「私、ワルド様の求婚をお受けします!」
え、ええ~~~~~?!!

フーケとワルドはグル!?
ルイズを追いたい気持ちが逸る才人だったが、次の飛空便は明け方。
ここにギーシュの使い魔ベルダンデ現る。主人を倒してどうするw


ルイズ、ウェールズ皇太子とご対面。イケメンダー。
アンリエッタから預かった手紙を渡す。
そして、ウェールズから返事の手紙を預かる。

皇太子から貴族たちを影から操る集団レコンキッサの存在を聞かされる。
「逃げられはせぬ、虚無の末裔よ」
ルイズ捕まっちゃったー!結婚させられるー!!


そこへ才人!よく来た才人!!
ルイズの指輪の臭いを嗅ぎ取り、ベルダンデが大活躍。
こうしてワルドが本性を表す。
皇太子様ーー!!o(ToT)o

「平民の貴様が貴族の娘に恋とは…」

「ルイズを傷つけるやつは絶対に許さねえ!」
才人カッコヨス!!
ワルドには逃げられたものの、ルイズの救出には成功!
タバサの使い魔シルフィードの上で、キスキターーーーーー!!!


今週は見てて疲れました。話が急展開すぎて。
あとゲーム版のCM「ツンデレ・システム搭載」がすごい気になるw

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ゼロの使い魔 第10話

第10話「姫君の依頼」
「極秘裏に、それも火急に、あなたたちにお願いしたいことがあるのです」
アンリエッタ姫、深夜の来訪。その依頼とは…?
ゼロの使い魔 Vol.1
ゼロの使い魔 Vol.2
ゼロの使い魔 Vol.3
ゼロの使い魔 Vol.4
ゼロの使い魔 Vol.5
ゼロの使い魔 Vol.6



ゼロの使い魔
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊
ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)
ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭
ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲(セレナーデ)

「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」/ICHIKO








「ゼロの使い魔」エンディングテーマ 「ホントノキモチ」/釘宮理恵(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)







政略結婚のため、ゲルマニアに嫁ぐことになったアンリエッタ。
「あるものを回収してきて欲しいのです」
あるものとは、アルビオンの王子に宛てた手紙。
ルイズはこれを快く快諾する。ギーシュも強制参加。

ガンダールヴとは虚無の魔法使いの使い魔のことらしい。
「あのさ、なんかあったら俺が守ってやるよ」
「そんなの当たり前でしょ!使い魔なんだから(///)」

ギーシュの使い魔ベルダンデがルイズを強姦w
ここにグリフォン隊隊長ワルド登場。護衛、しかもルイズの許婚らしい。
「今まで会えなかった分を取り戻すいい機会だ」
さすがの才人も嫉妬の嵐。ご機嫌ナナメです。


「言っとくけど、許婚って言っても親が決めたことなのよ?」
「まああれだ、俺がついてくることもなかったって言うか…」
落ち込まずにはいられない才人。

「君に興味を持ってね、ぜひとも手合わせを願いたいと思っている」
「別にいいですよ」
ワルドから思ってもみなかった一言。酒場にフーケいたー。


「この任務が終わったら、結婚しようルイズ」
なんですとー?!才人ダイピンチ!
「でもそんな急に結婚だなんて」

キスを迫られるルイズ。思わず才人の名前を口にしてしまう。
さすがのワルド隊長も怒っちゃったかな?

才人対ワルドの決闘当日。
「俺、手加減とか出来ませんよ?」
昨日の一件で?ワルドも手を抜かない。
「君ではルイズを守れない!」


次回「ルイズの結婚」。思わずライバル登場で、どうなる才人?!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ゼロの使い魔 第9話

第9話「ルイズの変心」
「いっちゃやだぁ…」「寂しいけど待ってる」「才人、早く帰ってきてね」
デレ度300%!ルイズがヤバカワです!!
ゼロの使い魔 Vol.1
ゼロの使い魔 Vol.2
ゼロの使い魔 Vol.3
ゼロの使い魔 Vol.4
ゼロの使い魔 Vol.5
ゼロの使い魔 Vol.6



ゼロの使い魔
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊
ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)
ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭
ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲(セレナーデ)

「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」/ICHIKO








「ゼロの使い魔」エンディングテーマ 「ホントノキモチ」/釘宮理恵(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)







モンモンwから説明を受ける才人。
先生!元に戻らなくてもいいと思います!
シエスタにも事情を説明。でも怒っちゃったー!

惚れ薬は法律で禁止されているらしい。
穿かないんだもん!私魅力ないんだもん!」
「1時間くらいなら目を瞑って知らない振りするもん!!」
(*´Д`*)ダモン

「待ってろよ、必ず元に戻してやる!」
翌日、モンモランシーと一緒に精霊の涙を取りにいくことに。
暇人ギーシュも同行。

ラグドリアン湖到着。蛙のロビン活躍の時?
精霊を怒らせないよう釘を刺される面々。
「何でもいうこと聞くからほんのちょっと…ちょっとだけ!」


精霊の涙入手のため、水の精霊のお願いを聞き入れる才人。
精霊に攻撃を仕掛ける族を撃退せよ、とのこと。
って、見るからにキュルケとタバサじゃん!

湖の水嵩が増していたのは水の精霊が原因。
そして、先週の王様の指令が水の精霊の退治。繋がった~。
才人は精霊が盗まれたと言う「アンドバリの指輪」を盗人から取り返すことを約束。

こうして、精霊の涙も手に入れ、湖の水嵩も減らすことに成功。
無事、ルイズも元に姿に!戻った途端、切れ気味ですw
デレもいいけど、やっぱり基本はツンツンしてないとね。M男の才人も浮かばれません。
物語は急展開っぽいけどw

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ゼロの使い魔 第8話

第8話「タバサの秘密」
「ちょっと変なとこ触んないでよ!」「気にすんな、どうせ平なんだし」
…才人、絶対わざとやってるだろ。(笑
今週は長門さん…じゃなくて、タバサの秘密が明かされる?
ゼロの使い魔 Vol.1
ゼロの使い魔 Vol.2
ゼロの使い魔 Vol.3
ゼロの使い魔 Vol.4
ゼロの使い魔 Vol.5
ゼロの使い魔 Vol.6




ゼロの使い魔
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊
ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)
ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭
ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲(セレナーデ)

「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」/ICHIKO









「ゼロの使い魔」エンディングテーマ 「ホントノキモチ」/釘宮理恵(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)








タバサの帰省際、一緒について行くキュルケ。
一方のルイズは朝から不機嫌。才人が人前でデレデレするのが気に入らないようだ。
ギーシュはモンモランシーにフラれ気味。
厨房の大釜を貰い受ける才人。


道中、殆ど喋らないタバサ。ますます長t(ry
「お待ちしておりました、シャルロット様」
タバサはガリア王家オルレアン候の令嬢。見るからに名家。

…タバサママ、病んでらっしゃる。
タバサの父は現国王の弟。
王位継承権闘争の最中、凶弾に倒れたタバサの父。
その刃の矛先はタバサにも…。

タバサをかばい、心を惑わせる水魔法のグラスを飲み干してしまったタバサ母。
だから病んでらっしゃるのね…。
タバサとは母がシャルロットに授けた人形の名前。( TДT)
タバサの苦労と、その強さの片鱗を垣間見るキュルケ。


惚れ薬でも作ってるのかな、モンモランシーは。
大釜で五右衛門風呂気分を楽しむ才人。そこへシエスタが到来。
「私も入りたいな」「じゃあ一緒に入る?」
密着混浴キター!!!!!思わぬ急展開。

「こっち向いてもいいですよ、暗くてよく見えないし」
そこへお約束のルイズ登場ですよ。
さすがにこの異様な光景には突っ込めないルイズ様。

「でも、一番素敵なのはあなたかも」
もうベタ惚れじゃないか。


「何よ、あれ。は、は、裸で密会?!」「ああもう、腹が立つったら!」
モンモランシーが作った惚れ薬を飲み干すルイズ。

「おい、ルイズ大丈夫か?」「ばかばかばか~才人のばか~!」
「これってどういう冗談?」「冗談なんてひどいわ、私がこんなに大好きなのに~」
ルイズ強制デレ化キターーーーーーーーーーー!!!
ここにモンモランシーが尋ねてくる。「ああ、やっぱり…」


国王の命令書。これのために実家に戻ってきたタバサ。
キュルケも同行を買って出る。
「危険…」「だから私も一緒に行くの!」

悪夢にうなされるタバサ。キュルケが優しく包み込む。
理想の親友像。というところで次週へ続く。


今週は薬のせいとはいえ、ルイズがデレデレに。
来週もデレ継続。才人でなくとも落ちが怖いw

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ゼロの使い魔 第7話

第7話「ルイズのアルバイト」
フーケの一件でシュバリエの爵位を授かるルイズ。
「忠誠には酬いることをしなければなりません」
才人はアンリエッタに手を差し出され、何を勘違いしたのかマウス・トゥ・マウス!ちょww
「ひ、ひ、姫殿下にななな何してんのよ?!」「犬ーーーーーーー!!!!」
ゼロの使い魔 Vol.1
ゼロの使い魔 Vol.2
ゼロの使い魔 Vol.3
ゼロの使い魔 Vol.4
ゼロの使い魔 Vol.5
ゼロの使い魔 Vol.6




ゼロの使い魔
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊
ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)
ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭
ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲(セレナーデ)

「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」/ICHIKO









「ゼロの使い魔」エンディングテーマ 「ホントノキモチ」/釘宮理恵(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)








案の定、ボコボコの才人w
「キスしていいって言うから…」
「唇にするバカがどこにいるのよ」「ここ」

アンリエッタのお願いでしばらく街に滞在することになったルイズと才人。
その主な目的は街の諜報活動。

馬を買おうにも宿に泊まろうにも所持金が全く足りない。
そこで姫に預かったお金を増やそうと、一人出て行くルイズ。
って、カジノかよ!安直な!!しかも全額すってしまうw


途方に暮れるるルイズと才人の前にいぬかみばりのマッチョが近づいてくる。
宿を提供する代わりに働けというマッチョメン。

魅惑の妖精亭というなのメイド喫茶にようこそ!
ルイズは先週の予告通り、メイドとしてご奉仕。
「ルルルルイズなのです~よよよよよよろしくお願いなのです」
一方の才人は早速、お店の皿洗い?ジェシカといちゃつくw

今週は魅惑の妖精ビスチェの着用権がかかったチップレース週間。
「チャ、チャンスだわ!」

しかし、平民にお酌することに躊躇してしまう。
「ベッピンだなー、胸が小せえのが残念だけど」
「お詫びとして口移しで飲ましてもらおうかな~」
これにはルイズ切れるw


一日の終り。
物置で一夜を共にするルイズと才人。
月明かりに照らされ、なかなか寝付けないルイズ。ベッドインキターw

「なんでこんな恥ずかしい格好して媚を売んなきゃなんないのよ」
店長に見学を命じられ、ふくれるルイズ。
相変わらず、ジェシカといちゃつく才人。
「胸か?やっぱアイツも胸か?!」←嫉妬わろすw
ルイズの酒瓶で才人ノックアウト。

「ねえ、あんたとルイズって兄妹じゃないでしょ?」
「それにルイズ、あの子貴族ね?」ジェシカに問い詰められる才人。
「ねえ教えて、誰にも言わないから~」「その代わり、私も色々教えてあ・げ・る」

ここにルイズ。「何してんの?!アンタ」お約束w
「どこの情報を集めてんのよー!!」キン○キキター。
「ちょっと胸がないくらいで人をガキだのミジンコだの」
チップレースの優勝を確約するルイズ。


その時、魅惑の妖精亭に街の調整官(貴族)がやってくる。
店内のお客が一斉に引く。ここに起死回生を狙うルイズが向かう。
「あまりに平べったいから男かと思ったわい」
「どおれ、どのくらいの大きさか私が確認してやろうじゃないか」セクハラキター。
思わず蹴り飛ばしてしまうルイズ。

「オッサン、いい加減しとけよ」
猛る貴族とルイズの間に割って入る才人。
「ルイズに触っていいのは、この俺だけだ!!」これ何の告白?w

「この者たちを捕らえろ~」「こいつと洗濯板娘を捕らえろ~!」
太ももにくくりつけておいた杖というか鞭で魔法を一線するルイズ。
同時に王室の許可証を掲示。「はは~」水戸黄門か。
「チップレースの優勝はルイズちゃんで~す!」


部屋でくつろぐ2人。
「み、見ないで!」着替え中、珍しく恥じらいを見せるルイズ。
何かと思えば、魅惑の妖精亭の優勝ビスチェを着ていたようだ。
「わざわざ着てあげたんだから、何か言いなさいよ!」「トトトトレビ・アーン!」


やばいやばい。ゼロの使い魔、ちょっと面白いよ
ルイズに対してやたらと胸のことばかり突っ込む回りの環境が素敵過ぎる。
物語の本筋とは全く関係ないところですがw

個人的には先週のデレ回よりも今週の方が良かったです。
才人がおバカなのがまた微笑ましい。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ゼロの使い魔 第6話

第6話「盗賊の正体」
ルイズの心配を他所にアンリエッタの責任問題にまで発展した先の盗難事件。
土くれのフーケを追うため、立ち上がる3人のメイジ!
ゼロの使い魔 Vol.1
ゼロの使い魔 Vol.2
ゼロの使い魔 Vol.3
ゼロの使い魔 Vol.4
ゼロの使い魔 Vol.5
ゼロの使い魔 Vol.6




ゼロの使い魔
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊
ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)
ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭
ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲(セレナーデ)

「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」/ICHIKO









「ゼロの使い魔」エンディングテーマ 「ホントノキモチ」/釘宮理恵(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)








土くれのフーケに取られた破壊の杖を奪還するべく、立ち上がるルイズたち。
才人目的のキュルケに続き、「二人が心配…」とタバサもキター!

「あんなヤツ私の魔法で」「魔法ぉ?笑わせないでよ、ゼロのルイズ!」
今週はキュルケがよく喋る、よく動くー。そして、ルイズが怒るw


一軒の民家を訪れる一行。
収穫もなく、帰ろうとするキュルケと才人。
するとタバサが。「破壊の杖…」←目的のブツじゃないすかー。

「きゃああああ!!」響き渡るルイズの叫び声。
外に出ると先のゴーレムが!
キュルケやタバサに続き、負けじと魔法を試みるルイズ。

「貴族だからなんだってんだ、死んだら終りじゃねえか!バカ!!」
意地になって、無謀な戦いを挑もうとしたルイズに才人がビンタ。
「いつも、いつもみんなからバカにされて、逃げたらまたバカにされるじゃない…」

「いいから行け!」「土っくれ、舐めんなよ!」
ゴーレムと相対する才人。

「こちとら、ゼロのルイズの使い魔だっての!」「抜け、相棒!」
その時、才人の手の紋章が輝く。
「うおぉぉぉおおお!!」才人カッコヨス。

才人が心配になり、破壊の杖を使用しようとするルイズ。
って、ただのロケットランチャーじゃないすかw
「えいっ!えいっ!!」
使用方法がわからないルイズから破壊の杖を奪い、発射する才人。
「伏せてろ!」ゴーレム撃沈。

土くれのフーケの正体はミス・ロングビル!!
「そこの使い魔くんなら出来ると思ったわ。さすがガンダールブね!」
単発式のロケットランチャーを撃とうとするフーケ。才人の一撃が決まる。


こうして、無事役目を終え帰還したルイズたち。王宮の祝賀会に招かれる。

一方、才人はオスマンに自らの素性と世界の存在を告げる。
「破壊の杖はある男の形見なんじゃ」
結局、元の世界へ帰る方法は振り出しに戻る。

パーティで着飾るルイズ。「おう馬子にも衣装じゃねえか」
「なんか始まったぞ、ほら行ってこいよ」「踊ってあげてもよくてよ?」
「それいうなら、踊ってくださいじゃねえのかよ」「今日だけだからね!」

曲に合わせて踊るルイズと才人。
「信じてあげるわ、その…アンタが別の世界から来たってこと」
「ねえ?帰りたい?」「まあな」

「…あの、ありがとう」「何だよ?お前、今日変だぞ」
ちょいデレキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
すいません、取り乱しました。


ルイズ様、ついにデレ化?!次週は「ルイズのアルバイト」。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ゼロの使い魔 第5話

第5話「トリステインの姫君」
2年生全員参加の使い魔品評会に出ることになった才人。
才人の特技はパンツ洗いw
ゼロの使い魔 Vol.1
ゼロの使い魔 Vol.2
ゼロの使い魔 Vol.3
ゼロの使い魔 Vol.4
ゼロの使い魔 Vol.5
ゼロの使い魔 Vol.6




ゼロの使い魔
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊
ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)
ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭
ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲(セレナーデ)

「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」/ICHIKO









「ゼロの使い魔」エンディングテーマ 「ホントノキモチ」/釘宮理恵(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)








品評会のため、芸の練習をする才人。
そこへシエスタがやってくる。
品評会にはトリステイン王国王女アンリエッタが参来するらしい。
「才人さんも頑張ってくださいね」←完全にホの字(死語)ですぜ。

「やっぱさー、慣れてるパンツ洗いの方向で~」
↑すぐ調子に乗るのが才人のいいところですねw
夜分遅く、ルイズの部屋に尋ねてきたのは…アンリエッタ王女!


ルイズとアンリエッタは幼馴染み。
「か、かわいすぎる…」と才人。

「忘れたの?私あなたが困った時は必ず助けるって言ったでしょ」
先日のモット伯の一見もアンリエッタが収めたようだ。

「使い魔さん、明日頑張ってくださいね」
「ご期待ください」

品評会当日。
結局、漫才となってしまった才人の芸。


一方、学園の外では不穏な動き。
品評会を終えたルイズと才人が巨大なゴーレムと謎のメイジに出くわす。
ゴーレムに掴まれ、才人大ピンチ!ルイズも魔法で応戦。
結果、王国の宝である?破戒の杖を持ち出されてしまう。

「姫様の責任問題にならなければいいけど…」


「俺が捕まったとき、何で逃げなかったんだよ」
「馬鹿ね、使い魔を見捨てるメイジはメイジじゃないわ」


まだデレの片鱗は見せませんなー。

PS.勢いでラジオ全部聞きまんた。勢いって大事ね。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ゼロの使い魔 第4話

第4話「メイドの危機」
今週はメイドのシエスタが大ピンチ?!
アニメオリジナルのエピソードらしいですねー。
ゼロの使い魔 Vol.1
ゼロの使い魔 Vol.2
ゼロの使い魔 Vol.3
ゼロの使い魔 Vol.4
ゼロの使い魔 Vol.5
ゼロの使い魔 Vol.6




ゼロの使い魔
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊
ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)
ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭
ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲(セレナーデ)

「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」/ICHIKO









「ゼロの使い魔」エンディングテーマ 「ホントノキモチ」/釘宮理恵(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)








洗濯に勤しむ才人。ここにシエスタ登場。
シエスタに洗濯のいろはを教えてもらう。

突然、お礼をされる才人。
「才人さんにたくさん勇気を頂きました」

帰り際、キュルケと遭遇する才人。
先週買った剣を餌に自室に連れ込まれる。
プレゼント攻撃で才人を落とす作戦。


強引な手段に出ようとしたキュルケだったが、ここでルイズ登場。
「帰るわよ、犬!!」タイミングよすぎ、ってか悪すぎw

「改めてお仕置きが必要ね」「バカ犬ー!!!」


翌日。厨房で食事のお世話になる才人。
シエスタが学院をやめたことを知らされ、心配になる。

シエスタの仕え先、モット伯のところへ一人乗り込む才人。
直談判に出るようだ。

シエスタを返して欲しくば、ツェルプストー家の家宝を持って来い。


このことをキュルケに相談しに行くが、逆上wいいじゃん付き合っちゃえばw
豪華な剣を背に再び、モット伯のところへ乗り込む。

「シエスタを助ける!」剣を抜く才人。
モット伯による氷の刃が才人に襲い掛かる。

間一髪のところでルイズ登場。モット伯の氷の刃を相殺する。
使い魔のモット伯に非礼を詫びる。
キュルケの家宝「エロ本」で何とかこの場を治める。

キュルケにもお礼言いなさい、才人くん。


シエスタからキスのお礼。
「おやすみなさい」
完全にフラグたったね。

才人の罰を考えるルイズ。
「ご飯抜き死ぬ寸前まで、もありか」超ドSルイズタソ健在w

人気ブログランキング←別に押して欲しいわけじゃないんだからねっ!
WebComicRanking←でも、押してくれると嬉しい…(///)

| TOP | NEXT