第8話「銀雪のガーゴイル」
新機能のテストという名目でイヨがガーゴイルを預かることに。
犯罪捜査に役立つ新機能らしいが…。
吉永さん家のガーゴイル イントロダクションDVD
吉永さん家のガーゴイル 第1巻
吉永さん家のガーゴイル吉永さん家のガーゴイル (2)吉永さん家のガーゴイル (3)吉永さん家のガーゴイル (4)吉永さん家のガーゴイル (5)吉永さん家のガーゴイル (6)吉永さん家のガーゴイル (7)吉永さん家のガーゴイル (8)吉永さん家のガーゴイル (9)吉永さん家のガーゴイル (10)
「吉永さん家のガーゴイル」オープニングテーマ「オハヨウ」機能停止するガーゴイル。
翌日、和己と双葉がイヨの店に迎えに行くが…。
外に置いてあったはずのガーゴイルが箱ごと盗まれていた?!
どうやら運送屋が間違って持っていってしまったようだ。
雪原の途中、緊急脱出するガーゴイル。
そこで双葉似の少年、平太と出会う。
平太に山神様と間違われるガーゴイル。
姉であるかや乃に会ってくれとお願いされる。
平太はある理由で近隣の少年たちからイジメにあっているようだ。
その頃、商店街はガーゴイルの行方不明騒動で大騒ぎ。
一昨年の雪崩の時、平太の両親は他界。
予知を怠った?という理由で村は半壊。
そのことで村人から忌み嫌われている平太たち。
ガーゴイルのいない御色町ではケルプ、デュラハン、オシリス2号が防犯措置。
何日か平太たちと生活を共にするガーゴイル。
途中、村人集に襲われたりするものの、ガーゴイルが追い払う。
その後、山の声(雪崩)を察知する平太。
自分の身を犠牲にして平太の下へ助けに行って欲しいと願うかや乃。
「デェヤァァアアアアアア!!!(若本ボイス)」一時的に雪崩を止めるガーゴイル。
ごめんwwwwわろすwwwwwwwwwww
結局、過去の雪崩の一軒は、村長の判断ミス。
平太たちの両親は山の守り人としての使命を全うしたようだ。
双葉たちによって雪原から発掘されるガーゴイル。
平太たちのことが気がかりなガーゴイルはすぐさま応援を要請。
しかしここに村は無いというイヨ。
ガーゴイルの新機能とは過去を透視する能力。
ガーゴイルが見た風景はすべて過去のもの。
イヨによれば、当時の村人達に犠牲者は出ていないという。
守り人が自らを犠牲にして村を守ったという伝承。
かや乃が自分の身を挺して村人たちを守ったという事実。うわーん。(泣)
今まさに、ガーゴイルが体験してきた事象そのもの。
これなんて名作?脚本(原作未読)がとてもよろしいですね。
人気ブログランキング▲
WebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。