fc2ブログ

ランキング参加中!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRanking

インフォメーション

購入予定リスト

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  04  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

リンク

プロフィール

ささかま

Author:ささかま
ゲームblogへようこそ。
トロフィー(実績)は魂の証明!
このブログの半分は積みゲーで
できています。

つよきす Cool×Sweet 第2話

第2話「生徒会なんて、大キライ!!」
「頑張ろうぜ、大根!」で目が覚める素奈緒。勢い余ってベッドから転げ落ちる。
今期一の問題作?第2話のはじまり。
つよきす









つよきす~Mighty heart~(通常版)









つよきす Cool×Sweet 第1幕
つよきす Cool×Sweet 第2幕
つよきす Cool×Sweet 第3幕
つよきす Cool×Sweet 第4幕
つよきす Cool×Sweet 第5幕
つよきす Cool×Sweet 第6幕




つよきす~Cool×Sweet~コンプリートセレクション

幼馴染みでツインテールのベタキャラ→素奈緒。
このちっこい人、レオが好きなのかな?

メガネ君、なんでクラスメイトの女子のバストサイズ知ってるんだ。
お前は良雄か。(古

刀の人に諭される素奈緒。
館長からポスター貼りの許可を得る。ぺたぺた。

翌日に演劇エキシビジョンを行うことを決めた素奈緒。
しかし、その日は校内行事である有名制服祭が行われる日。
制服祭というかコスプレイベント。

一方、一人奮闘する素奈緒の前に不良が来襲。
そこに刀の人改め、鉄乙女が颯爽と現れ一掃。解決。
こうして素奈緒と鉄の間に友情が芽生える。

微妙だー。おもしくねー。


…これ、最終的に登場キャラ全員がデレ化するんでしょうか?
どう転んでもしそうにないんだけどwしなかったらCM詐欺だ。

人気ブログランキング←別に押して欲しいわけじゃないんだからねっ!
WebComicRanking←でも、押してくれると嬉しい…(///)
スポンサーサイト



無敵看板娘 第1話

「無敵看板娘」「もう一人の看板娘」
予備知識なし。チャンピオンで見かけたような気がしないでもない。
無敵看板娘N (1)









無敵看板娘 OPテーマ 「WILD SPICE」/奥井雅美
無敵看板娘 EDテーマ 「無敵なsmile」/高橋直純
無敵看板娘オリジナルサウンドトラック
中華料理店「鬼丸飯店」。
今日は一人娘・美輝の看板娘デビュー日。お、生天目さんだー。

客にラーメンぶっ掛けたり、蹴り入れたりすごいな。
店の前で喧嘩を始めた若者を店の中に引き入れ、大食い対決に持ち込む。
看板娘テンションたけぇー&母ちゃん強ぇーw
第1話でヒロインがゲロ吐くアニメは史上初じゃないかww

「出前迅速」鬼丸飯店のキャッチコピー?
出前先の寺田さん家で強盗?を蹴打。ノックアウト。
現行犯をお持ち帰り~。


向かいのパン屋の看板娘・神無月めぐみ。こちらは小清水さん。
この二人、幼少時代から敵対しているようだ。
過去、唯一攻撃を当てることが出来た?担任の先生から
チョーク投げの極意を習得し、現在は武器を串へと変えて孤軍奮闘中。

パン屋に乱入し、果たし状を置いていく美輝。看板娘対決。
女の色気を使い、客足を伸ばすめぐみ。
一方のミキは手品で社会化見学中の幼稚園児の心を掴み、順調。

幼稚園児にラーメン屋の仕事を「変な格好をして踊る仕事」と解釈される始末。
看板娘生活も先行き不安な様相だw


感想は「とにかくよく動く」ということかな。深夜にしてはテンション高すぎる気もしますが。
八百屋さんのポジションがなんかいいね、客観的で。お父さんは出てこないのだろうか。

人気ブログランキング←別に押して欲しいわけじゃないんだからねっ!
WebComicRanking←でも、押してくれると嬉しい…(///)

ハチミツとクローバーII 第2話

「chapter.2」
先週は総集編だったので今週が実質的な1話。
キャラデザが微妙に変わった気がするけど、スタッフの人は同じ…??
ハチミツとクローバー 1 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 2 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 3 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 4 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 5 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 6 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 7 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 8 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 9 (初回限定版)

ハチミツとクローバー (1)
ハチミツとクローバー (2)
ハチミツとクローバー (3)
ハチミツとクローバー (4)
ハチミツとクローバー (5)
ハチミツとクローバー (6)
ハチミツとクローバー (7)
ハチミツとクローバー (8)
ハチミツとクローバー (9)

ハチミツとクローバーII OPテーマ 「ふがいないや」/YUKI
しゃっくりが止まらないはぐちゃん。
花本先生曰く、コップの反対側から水を飲むと止まるらしい。

ここに「しゃっくりを100回すると死ぬ」と、現れる森田先輩。
回数をカウントしながらはぐを追い掛け回すw

ここで竹本君が仲裁。割り箸を使った方法ではぐのしゃっくりを止める。
お祭りで告白?したことで、なんとなくはぐから避けられている様子。


鉄人・あゆとクールビューティ・理花さんが登場。
真山が思いを寄せる理花と二人きりのあゆ。複雑な心境。
理花とは4年前から一緒に仕事をしている真山。
日頃、会話がないことが普通らしい。

原田デザイン(以下、事務所)に戻ると真山登場。(この声は最近だとキョンの印象が強いね
戻ってきた理花に休息を促す真山。
あゆも真山の仕事を手伝ってる感じ。

大学の木陰で森田兄弟の会話。
天性の才能を持つ森田先輩。再び兄の仕事を手伝うのだろうか。


花本先生に理花さんのことを訪ねるあゆ。
「理花は好きなヤツといるほど、喋んなくなるんだよ」
「教えてなんかあげないもん。ばーか」
かわいすぎ。


事務所では理花さんもしゃっくり。
原田が教えてくれた反対側から水を飲む方法を試すが服を濡らしてしまう。
真山の田舎に伝わる砂糖水作戦で見事しゃっくりが止まる。
しゃっくりでもたつく二人を尻目に、あゆが怒涛のカツ丼特盛を注文。切ねぇー。


個人的に森田先輩とあゆのやり取りが一番好きです。
「自分で気づけ、真山のばーか」

あー、これはホント、前期を見てないと完全にわからんちな内容ですね。だが、それがいい!!
断然、あゆ応援派ですょ。

人気ブログランキング←別に押して欲しいわけじゃないんだからねっ!
WebComicRanking←でも、押してくれると嬉しい…(///)

つよきす Cool×Sweet 第1話

第1話「よろしくッ!近衛素奈緒です!」
原作は昨今のツンデレブーム?に乗って話題となったPCゲーム。
当方エロゲーは一切やらない畑の人間ですが、名前くらいは知ってます。
つよきす









つよきす~Mighty heart~(通常版)









つよきす Cool×Sweet 第1幕
つよきす Cool×Sweet 第2幕
つよきす Cool×Sweet 第3幕
つよきす Cool×Sweet 第4幕
つよきす Cool×Sweet 第5幕
つよきす Cool×Sweet 第6幕




つよきす~Cool×Sweet~コンプリートセレクション

この赤髪のツインテール、近衛素奈緒(CV:水樹奈々)が主人公でいいのかな?
1話は主に舞台説明と登場人物の紹介。
キャラ多いなー。あと声優さんが無駄に豪華

素奈緒は演劇大好きっ子。しかしこの学園に演劇部は無し。
早速、生徒会長に演劇部の申請をしに行く、が即却下。
演劇部承認の条件として、生徒会長の前で面白い演劇を見せることになる。

演目はロミオとジュリエット。
素奈緒の演劇に対する熱意が感じられる一幕。

このタイミングで現れたのが幼少時代の思い出の男の子・対馬レオ。
素奈緒のことを覚えていない。しかも「大根」ってヒドス。

登場人物が全員ツンデレということですが、
その対象となる?レオの影がイマイチ薄い気がする。
とりあえずは様子見。


OPはLittle Non。EDは詩月カオリ、I'veキター
良くも悪くもトライネット作品といったところでしょうか…。

人気ブログランキング←別に押して欲しいわけじゃないんだからねっ!
WebComicRanking←でも、押してくれると嬉しい…(///)

ハチミツとクローバーII 第1話

「chapter.1」
今期の筆頭、ハチクロの第二期シリーズが今日からスタート。
あ、監督サン代わってますね。OPは前作から引き続き、YUKIさん担当。
ハチミツとクローバー 1 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 2 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 3 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 4 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 5 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 6 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 7 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 8 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 9 (初回限定版)

ハチミツとクローバー (1)
ハチミツとクローバー (2)
ハチミツとクローバー (3)
ハチミツとクローバー (4)
ハチミツとクローバー (5)
ハチミツとクローバー (6)
ハチミツとクローバー (7)
ハチミツとクローバー (8)
ハチミツとクローバー (9)

ハチミツとクローバーII OPテーマ ふがいないや/YUKI

第一期は竹本君が自分探しの旅から帰って来たところで終わりました。
今回はその直後からのスタートかな?と思ったら、1話は総集編ぽい。
前期の復習も兼ねてってことですかね。名シーンが甦ります。

一見悪役と見せかけて、実はいい人な野宮さんが個人的なお気に入り。
というか藤原デザインの人はみんなキャラが濃くて熱いw


エンディングも前期に引き続き、スネオヘアー。…スタッフめ、やりおるわい。

とりあえず、森田さんのパワーが相変わらずだったので安心しました。
あー。来月9巻が出るのか。まだ8巻買ってなかったや。

人気ブログランキング←別に押して欲しいわけじゃないんだからねっ!
WebComicRanking←でも、押してくれると嬉しい…(///)

| TOP |