雑記と言う名のほぼVITAプレイ日記。
例年この時期は重度の花粉症(医者にもヒドイと言われたことがある)に苦しんでいる私ですが、
今年はザイザルとオノンのダブル処方で快適です。
普通に生活するってこんなにも素晴らしいのかと、感動するレベル。
花粉症に苦しんでいる方、ザイザルおすすめです。
以下、簡易プレイ日記。
・モンスターハンターフロンティア
一時は慣れないネカフェに通ったりしていたMHFですが、
最近はデイリー特典分しか起動しなくなってます。(早くも
現在は箱版に注力、開始1ヶ月でHR500以上、SR51辺りです。
ライセンスが切れたら一旦休止して、フォワード.4実装後PC版に復帰予定。
・ラグナロクオデッセイ
オンライン協力プレイの実装で生まれ変わったVITA産狩りゲー。
いくつかの深刻なバグや調整不足な面もありますが、面白さは倍増。
約1ヶ月半ぶりに起動してプラチナトロフィーまで余裕でした。嘘です、余裕では無いです。
個人的にはスキル説明文等わかりにくい表現が多々あるので全面改修を希望。
・@field(アットフィールド)
パンヤを連想させる着せ替えパターゴルフゲー。4/4までDL版が1980円なので衝動買い。
ゆる可愛いグラフィックとは打って変わって難易度は鬼畜。(金を狙う場合
みんゴル6もそうだけど、何故ここまで難しくする必要があるのか。些か疑問です。
アップデートが可能なら難易度調整パッチを希望(金の条件緩和)。オンラインは無理かな…。
・モーターストームRC
何より素晴らしいのは800円という低価格でPS3版、VITA版の両方を内包しているという点。
800円払えばPS3でもVITAでもプレイでき、かつセーブデータはクラウド上にあるので共通。
トロフィーは別扱いで片方で取得したものはもう片方の起動時に取得できるサービスぶり。
難易度は高めですが楽しいです。オンライン対戦に対応してくれたら言うこと無し。
・グラビティデイズ
スパイ編、軍隊編とDLCを購入→未プレイ。
4/5のメイド編購入後、一気にプレイする予定。(プラチナは取得済み)
・サムライ&ドラゴンズ
DLだけ済ませておいたら
結局、いつものセガでした。PSO2も初日300%落ちますね。間違いない。
・その他
マーベラスのPSPソフト半額セールでいくつか買いました。
起動することがあればいずれ…。