fc2ブログ

ランキング参加中!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRanking

インフォメーション

購入予定リスト

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  04  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

リンク

プロフィール

ささかま

Author:ささかま
ゲームblogへようこそ。
トロフィー(実績)は魂の証明!
このブログの半分は積みゲーで
できています。

新潟合宿2005冬

あまりの降雪量に「ここ日本か?!」と思った東京の人間です、こんにちわ。
おつかれさまです。無事新潟より生還しました。
niigata01.jpg
↑前が見えないほどの吹雪。


結果的にはノーマルタイヤ・ファンカーゴでゴリ押しましたが、
普通に考えて(特に今年は)無理でした。それくらい雪がハンパない。
niigata03.jpg
↑初めてのチェーン装着に悪戦苦闘するTodasoft。


ただでさえ小ぶりなファンカーゴにスノボ板が2枚、人間が5人乗るわけです。
当然、車体上部にキャリアなど付いてるはずもなく、
後部座席を1つ崩して荷物を積んだ結果…。
niigata02.jpg
↑トランクに格納される10R氏

ここにまた一つ、新たなトリビアが生まれました。

人は東京新潟間(約250km)をトランクで走破できる(※)。

 
※10R氏はその道を極めたプロ・フェッショナルです。
大変危険な行為ですのでよい子のみなさんは絶対に真似しないでね!

 
本合宿の肝である?麻雀&マリオカートDS大会。
niigata04.jpg
↑ニンテンドーDS本体色晒し。モグとローラがグラファイトブラックでカブラーニャ!
4つのニンテンドーDSと4本のマリオカートDSが一堂に集結。

正確な時間は計っていないが、マリカーは
6時間くらいぶっ続けくらいでやり続けたと思われる。
それくらい熱かった。


 
生憎、スキー場の天気はあまり良くなかったけれども、
倒れても痛くないくらいのパウダースノーで個人的には満足。
来年もまた来ようと思うTodasoftなのでした。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
トリビアにへぇ~と思った方は押して▲あげてください。
スポンサーサイト



七転び八起き

いよいよTodasoft冬の陣「新潟」が迫ってきた。今日出発。

企画自体はもうだいぶ前、少なくとも夏前に発案。
そして企画が実際に動き出したのは10月下旬
ここまではいつのも流れ。またーり、またーり。


事態が急変し始めたのは今月に入ってからのことだ。

まず今から2週間ほど前、予定していた車が急遽使えなくなる。
すぐに代車を模索。代車はすぐに見つかった。

しかし、今から2日前になって、
「ノーマルタイヤにチェーンじゃ(雪道)無理じゃね?」と新潟っ子が強襲。
…確かに。

雪に疎い都会っ子と須賀っ子にはその辺の見当が付かなかった。
この間、出発日も一日早くなる。(当初、29日発

急いでレンタカーを探し始めたのは、出発の前日27日。
ぶっちゃけ、そんなもん無理に決まっていた。
この年末、どこのレンタカー屋もいっぱいいっぱい。
ましてや、前日。普通に考えればありえない。

最後の希望、日産レンタカーで何とか予約ができた。
捨てる神あれば拾う神あり!とはまさにこのこと。
ギリギリまで何もしないTodasoftの伝統工芸もここでピリオドか。

と思われた。がしかし!まだ悪魔は微笑むのだ。
当日、つまり今日の朝。

 
Nissan「スタッドレスタイヤやっぱ無理説wwwwごめりwwwwwww」
Todasoft「うはwwwwおkkwwwwwwwうぇwwwっうぇwww」

肝心の移動手段が絶たれた。絶体絶命。 

 

さあ、どうする。
行き先は決まっている。
宿も決まっている。(宿が実家なので融通は利く
もちろんスキー場は決まっていない。(すごくね?

5人の年末スケジュールを抑えられただけでも奇跡。
中止にはしたくない。
そしてTodasoftの出した結論は。

 
作戦「いのちをだいじにガンガン死のうぜ!」

 
大雪の新潟に怒涛のファンカーゴ5人乗りで突っ込んできます。
帰ってくるのは31日(予定)。生きて帰って来れたら更新します。さようなら。
それでは逝って来ますね。

この間のブログ更新、ホルンに任せる。
WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

ゴリ押しらっしゅ!

『ささ▼かた』連載第22回。
blogcomic022.jpg
手直しの時間なし…orz

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

ローラのスロ日記(第9回)

今年は終わりと書きつつすみまそお(-人-)
友達に誘われちってさ・・・

24-twenty four-

この2日間、久々に歩きづめ。

職業柄?普段まったくと言っていいほど歩かないので
ここぞとばかりに集中して体を動かした結果(この2日で1年分は歩いた)、
足はもちろんのこと、今は全身が悲鳴を上げております。

特に何をしたってわけでもないのにディズニーランド級の被ダメ。
これやばいでしょ。普通に凹む。
アルコールは大丈夫なんだけどなー。


こんなんじゃ4日後に迫った(ウィンタースポーツ)旅行で、
死人が出ること間違いなし。特に私。
そんな肉体的な衰えを感じずにはいられない今日この頃。


そうそう。今日、新宿で小島監督と遭遇しましたよ。
hideo_yodo.jpg
メタルギアソリッド3 サブシスタンスの発売記念イベントのようでした。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

有馬記念-前日予想-


枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 ささ
予想
ロラ
予想
1 1 マイソールサウンド 牡6 57 本田優
1 2 サンライズペガサス 牡7 57 蛯名正義
2 3 ゼンノロブロイ 牡5 57 デザーモ
2 4 コスモバルク 牡4 57 五十嵐冬
3 5 スズカマンボ 牡4 57 安藤勝己
3 6 ディープインパクト 牡3 55 武豊
4 7 ヘヴンリーロマンス 牝5 55 松永幹夫
4 8 グラスボンバー 牡5 57 勝浦正樹
5 9 タップダンスシチー 牡8 57 佐藤哲三
5 10 ハーツクライ 牡4 57 ルメール
6 11 オペラシチー 牡4 57 中舘英二
6 12 ビッグゴールド 牡7 57 柴田善臣
7 13 コイントス 牡7 57 北村宏司
7 14 リンカーン 牡5 57 横山典弘
8 15 デルタブルース 牡4 57 ペリエ
8 16 オースミハルカ 牝5 55 川島信二


1年を締めくくるグランプリレース、有馬記念。


有馬記念は(距離から見ても)先行有利と言われるレース。
タップダンスシチーの出方にもよるが、
もしジャパンカップのような超ハイペースになってくると、
直線一気の追込馬であるディープインパクトには少々分が悪いかも?
まあ、それでも買いますけどね。夢を。


◎ディープインパクト
絶好枠。しかも後入れの偶数枠をお引きになられるとは…。
誰もが史上初の無敗4冠に期待。

○ハーツクライ
そろそろG1で一着をあげてもいい頃合。ルメール頼んだ。
今期の成長分だけ見ても安心して買える。

▲デルタブルース
有馬記念3連覇中の鞍上ペリエ。
菊花賞馬有利の方程式+ペリエマジックで先着必至。

△ゼンノロブロイ
全盛期の勢いはないが、堅い連対率と引退レースということで押さえ。

△ヘブンリーロマンス
不利な展開だったJCでも健闘を見せた。あとマツミキ買い。

△リンカーン
JC組はとりあえず押さえ。ヨコノリがどう動くか。


ささかま予想。
「6-10-15の3連単。ガチガチで申し訳ないが今期一番の自信」

ローラ予想。
「6から1、12、13流し。本当は6全部流しといいたい」


WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。 的中の願掛けに▲一押しおねがいします。

モンスターハンター2 DXハンターズボックス


モンスターハンター2(ドス) 特典 ジャンボ村プーギー携帯マスコット付き
モンスターハンター2(ドス)(限定版)

Amazonにてモンスターハンター2の限定版が予約開始されました。
定価は10479円と通常版より3000円程高いです。(尼では15%OFFの8907円)
気になる同梱物は公式ページでご確認ください。
肉焼きタイマーのストイックさにこだわりを感じますw

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
Todasoftは2/16▲モンハン2を選択します。

スクールランブルOVA 一学期補習


スクールランブルOVA

売っていたので、なんとなく購入。
何気にDVD1~9巻はコンプリートしていたりもする。

それで見ていて気付いたのだけれど。
来年の春に第2期シリーズの放送が決定してたんですね。
知らなかったー。

イチさんも捨てがたいが、やっぱ八雲でしょ。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

おいでよ どうぶつの森 攻略本情報

みなさん、森ライフいかがお過ごしでしょうか。
年末から年始にかけて、ぶつ森の攻略本が各社から発売されます。
膨大な種類の家具を網羅したい人には必須のアイテムとなっています。
ご参考までに。

12月27日発売。

Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 おいでよ どうぶつの森
著者:Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本。798円。

12月28日発売。
おいでよ どうぶつの森 かんぺきガイドブック
著者:エンターブレイン(ファミ通)。1050円。


おいでよ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド
著者:メディアワークス(電撃)。1260円。

2006年1月6日発売。
任天堂公式GB おいでよ どうぶつの森
著者:任天堂。1300円。


おいでよ どうぶつの森         ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ

忍之閻魔帳さんによれば、今月のニンテンドーDS月間販売台数は
100万台突破確実とのこと。ぶつ森パワー、凄まじいです。
ちなみにTodasoftも本体3台ばかり貢献しています。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
ところでマリオシリーズの家具▲はゲットしましたか?

テイルズオブジアビス プレイ日記

まったりプレイ中です。
現在コーラル城までクリアしました。(まだ序盤…
ソードダンサー強かった。

テイルズ オブ ジ アビス

戦闘に関しては概ね良好。
シンフォニアの進化系FR-LMBS(フレックスレンジリニアモーションバトルシステム)。
これにより、ついにテイルズでも戦闘中360度自由に動けるようになりました。
難易度もレジェンディアより高めで動きも滑らか。
主人公のルークより、使用人のガイの方が強いのは仕様でs(ry


ひとつ、残念なことも…。
このロード時間の長さは何とかならなかったのでしょうか。
昨今のゲームの中でも異例の長さといっていいかもしれません。
「ゼノサーガ エピソード1」のHDD未インストール時の長さくらい。
せめて今の半分くらいじゃないと。快適なプレイに支障をきたします。


PS2の限界なのかナムコが手を抜いたのかはさだかではありませんが、
やはりナムコのゲームは必ず何かが欠けていると思えてきます。

最近で言うとソウルキャリバー3のバグもそうでした。
もうちょっとしっかりと作り込んで欲しいものです。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン

公式ページ

対応機種:PS2
発売日:2006年春
価格:未定

本作は「ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君」で活躍した
頼れる相棒?ヤンガスの少年時代をフューチャーした物語。
あの不思議のダンジョンが舞台となっています。

開発にはチュンソフトもLEVEL5も関わっていないっぽい?
LEVEL5はともかく、チュンが絡んでいないと…。
個人的にはスルーの可能性もありけり。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
安西先生▲シレンがしたいです…。

ぱにぽにだっしゅ!25話

paniponi25_01.jpg
今回はやり過ぎってくらいエヴァでした。
お話は先々週の続きです。

続きを読む »

さよなら絶望先生 第二集


さよなら絶望先生 (2)

衝撃の事実。
糸色先生が地元であんなにチャラチャラした格好だったなんて!
というわけで第二集です。

今回も絶望先生のネガティブさとは裏腹に安定した面白さです。
久米田先生の懐の深さというか、目の付け所というか。
とにかく、すべてをネタにしてしまおうという心意気には感服です。
まさに私の目指す理想系。ネガティブさを除けば桜玉吉師匠と同系と言えます。

中でも個人的に一番的を射ていたのは、第二十話。
あんまり不安定だから わたし空を探しにいってきましたのよ」の回。
不安定思考なお話より。

 

以下本文より抜粋。
「阪神の7・8・9回は安定しすぎている(ウィリアムス-藤川-久保田)」
今年大ブレイクのJFK。確かに安定してますな。納得。

「一人選手を獲得して不安定にしましょう」
この台詞のコマに書かれた選手とは…。

 
「ウィリアムス-藤川-ミセリ-久保田」
不安定だ!一気に不安定になった!
これじゃ久保田出せないよw


以上、野球好きの感想でした。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

フルスロットル

『ささ▼かた』連載第21回。
blogcomic021.jpg
時事的に凶箱360オチを考えましたが、7kgは無理だ。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

どうぶつの森 マリオカート プレイ日記 その後

…さて、少々DSの話題でも。


『おいでよ どうぶつの森』

おいでよ どうぶつの森
基本的に毎日起動してます。
相変わらず釣りメインですが、もう秋~冬の魚は釣り尽くしましたね。
Wi-Fi通信でELとローラの村とも何回か往来しました。
先日、トダソフト村から引っ越していった熊のメープル(NPC)が、
ELのはちおうじ村にいたのでビックリしました。
話しかけてみたら「ささかまさん、おひさしぶりです」という反応。

あ、あちぃ!!

昨日はローラのベジータ村からスミモモさんが引っ越してきました。
これ、なにげにネ申機能じゃね?オラ、ちょっとやる気出たぞ。
やはり最高傑作と謳われているだけあり、その完成度の高さは折り紙付き。

この作り込まれた世界に没頭するためには、相当の労力と時間を要しますが、
そこに強制的な誘導、介入は存在せず、あくまでマイペース至上主義。
人によっては1日15分。私のように2時間釣り続ける人もいるでしょう。
そんな自分のペースでスローライフを演出できる心地良さ
このゲームの最大の魅力ではないでしょうか。
よーし、今日もハニワ集めがんばちゃうぞー。


『マリオカートDS』

マリオカートDS
全32種のコース中、半数がSFC、64、GBA、GCからの移植コース。な、懐かしす。
タイムアタックでゴーストを追いかけていたあの頃を思い出しました。(遠い目
操作感覚は64版に近いので、割とすぐに慣れました。

そしてやはり、Wi-Fi対戦が非常に熱いです。
新アイテムや新要素スリップストリームによる駆け引きが面白い。
特に実力が拮抗している人との4人対戦はこの上ない白熱ぶり
こちらもぶつ森同様、最高傑作の印を押してもいいくらいの傑作。

一つ残念なのはサーバーの貧弱さ。これにはTodasoft全員が意気消沈。
中でも厄介なのは4人で対戦したくても2人とかになってしまうこと。
人が多すぎるためか、レース時間より接続時間のほうが長い。
いくら無料だからって、任天堂印象悪いですよ。これは。鯖強化希望。

三日目あたりまでは順調にプレイしていたトダソフツであったが現在はすでに…。
まあ忙しさとか糞箱とかUSBコネクタ水没とか、
やらなくなったのは他のことにも起因しますが。


ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ

んで。本日ようやく、10RがDS本体を買った(と思われる)ので
Todasoft内ニンテンドーDS保有率は75%over(8人中6人)!
ぶっちゃけ任天堂の売上にはかなり貢献してますよ?
1ヶ月で一気にゴールド会員になったしね。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
年末の旅行▲に向けて準備は万全!

魔界戦記ディスガイア2 ラハールの大次元斬

公式ページ

DOWNLOADにてムービーの第2弾が公開されました。
第2弾はディスガイアの根幹となるシステムの紹介ムービーです。
アクターレ役の檜山さんのナレーションもあり、分かりやすく説明されてます。
このムービーを見ればシリーズ未プレイの方でも、
史上最凶やりすぎシミュレーションRPGの所以がお分かりいただけるかと。

最後にはディスガイア1の主人公ラハールの大次元斬が見れますよ。


魔界戦記ディスガイア PlayStation 2 the Best


魔界戦記ディスガイア2(初回限定版) 特典 CD「魔界アレンジコレクション ~ダークレーベル~」付き

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
ダメージの桁数▲がおかしなことになっている件について。

コタツトップ

冬生まれの私ですが、冬は大の苦手とするところ。

冬場は常時、手足の末端が氷のように冷たくなる冷え性だし、
今年はさらに乾燥肌、不眠症のトリプルパンチで、眠れない眠れない。
冬は布団に入ってからが本当の戦いです。夏はまだですか。

というわけで。
あまりの寒さに、ついにコタツトップ(コタツ+デスクトップPC)を解禁。
やはり冬といったらコタツトップにみかんですなー。ゲームも。
これで執筆効率も120%アップ?!でも、冬眠したい。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

テイルズ オブ ジ アビス

テイルズオブシリーズ10周年記念作品、テイルズオブジアビス。
talesoftheabyss01.jpg
とりあえず、特典DVDは見ました。これからやります。
バンプのカルマを含め、OPアニメーションは過去最高のデキです。
レビューは後日。


カルマ / supernova


テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

参考:忍之閻魔帳

ローラのスロ日記(第7回)

【今回の収支表】
12/01:巨人3(300やめ)
300から900ぐらいハマリそっからちょっと出た +21k
12/02:巨人3(560やめ)
2kで当たって1BBで止め +3k
12/03:巨人3(朝から忘年会までw)
リプレイ3連から7/10で特訓に入るも一回しか解除しなかったw
巨人は設定と言うよりリプレイの引きだ -41k
12/05:吉宗(1100やめ)
天井バケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大都最近相性わろし -32k
12/06:吉宗(500やめ)
1k BBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
相性が悪いと思ったら出たw +36k
12/07:吉宗(社長と言う名の設定5)
1300まではまったよ。駄目だな。-12k
12/08:巨人(200やめ)
履歴が150で当たってたからやったら出なかった -20k
12/09:メンソーレ(900やめ)
3kでRBおわり -5k
12/10:吉宗(朝から。1/3で設定6イベント)
80k投資して91k帰ってきた。吉宗こえー。 +11k
12/12:吉宗(300やめ)
13k使ってバケ。( ´Д⊂ヽもうだめぽ -17k
12/13:番長(280やめ)
2kでBBそっから連荘 +27k
12/14:アラジン(127やめ)
初打ちだったが最初のうちずーっとモミモミで
即連モード(仮名)に入ったら一撃3000枚だった。 +53k
雰囲気としては通常時の単チェ待ちは、かなりキツイ
そして各演出の長さはバカ丸出し。
全部見てたら一日3000回転とかしか行かないんじゃないかw

★12月の収支+29k
★今年の収支+151k(目標 300k)

レオパレス戦争その1

ここにレオパレスとの宣戦布告を行おうと思います。

温厚な性格の10Rが再び悪魔に戻るときが来ました。
ときは戻ること2005年8月・・・
オンラインの為にレオパレスに聞いてみた。
10R:住んでいるレオパレスにレオネットって入る予定あります?
レオ:ないですねぇ
10R:じゃあ入れてもらえないですかねぇ
レオ:ちょっとむりですねぇ
    引っ越してもらうしかないですかねぇ

・・・・・
祝12月9日オンライン開通(Bフレッツ)

そして・・・・今日12月15日
ポストに手紙が・・・
12月17日に外部設備の工事が行われます。
工事が終わり次第レオネットに問い合わせれば使えるとの事・・・

ん?
はぁーーー
なにほざいてるの?
俺は開通するようなら連絡よこせっていったよなこのやろう!
開通して1週間たってないぞおい

明日レオパレスに苦情言ってやる。

レオパレス戦争2につづく

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

Xbox360 HD規格の次世代機を来年発売

毎日新聞

えええぇぇぇぇぇぇえぇえーーーーΣ( ̄△ ̄;)

記事復活。
HD-DVD規格の新Xbox360が来年発売されることは、ほぼ間違いないようです。
しかし、日本での発売4日後に公表する内容ではないですね。
クリスマスシーズンとはいえ、買い控えが起こるのは確実。
それでもなお、今発表してソニーに対抗しなければならなかったのか。
売上低調な日本市場を完全に見限った横暴としか思えません。


だから買うなといったのに…。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
慌てて否定してますが▲もう遅い希ガス…。

参考:まこなこネットゲーム『ゲーム作ってます。』

特攻野郎!

あちー!!!


特攻野郎Aチーム シーズン1 コンプリートDVD-BOX


特攻野郎Aチーム シーズン2 コンプリートDVD-BOX

ほしぃ!
かなりほしぃ!
かなり見たいなこれ
ローカルTVで土曜日の夕方にやってたなぁ
モンキーの今では放送出来ないキャラクタが大好きです。
モンキーのキャッチコピーがたしか・・・

飛行機から車まで翼が生えてればなんでもとばすぜぃ!

だったような・・・あちぃ
他にもあついDVDあるけどまた今度・・・

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

ゲームセンターCX BONUS STAGE 6

12月14日(水)、つまり今日。フジテレビで25:53~26:53にやります。

公式ページ

元々はCS放送の番組なんだけど、
こうやってたまに地上波にやってきてはその都度、祭になってます。
特に難解なファミコンゲームの全クリに挑戦するコーナー、有野の挑戦?は必見。
とにかく録画でもいいので絶対に見てね!

22日にはDVDも出ます!

ゲームセンターCX DVD-BOX

ちなみに本も出てます!フジテレビのまわs(ry
ゲームセンター「CX」

WebComicRanking人気ブログランキングに参加してみました。
アトランチスの謎▲全面クリアはマジ感動した。

ぱにぽにだっしゅ!24話

paniponi24_00.jpg
今回の話で疑惑は確信へと変わりました。
詳細は以下。

続きを読む »

Xbox360が発売されましたが…

販売開始30分前のヨドバシカメラAKIBA

販売開始30分前のヨドバシカメラ新宿西口

販売開始5分前のビックカメラ新宿


やばいことになってきたwwwwwうぇwwwwっうぇwwww

某店でも売れなすぎて悲鳴をあげています。
Todasoftからはおバカな勇者が2名ほど買いましたけどね。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加してみました。
気に入ったら押して▲あげてください。

テイルズ オブ ザ テンペスト

乱発RPGの金字塔、テイルズオブシリーズがニンテンドーDSに登場。

公式ページ

テイルズオブザテンペスト
対応機種:ニンテンドーDS
発売日:2006年
価格:未定


絵師はおなじみ、いのまたむつみ氏。
DSならではのタッチペンを使ったアクションが実現するのでしょうか。
続報に期待。

アビスの購入は確定してるので、3月以降の発売を希望します。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加してみました。
気に入ったら押して▲あげてください。

ファンタシースターユニバース

我々Todasoftも忍之閻魔帳の忍さんとまったく同じで、
そのほとんどが「DC版PSO」でオンラインデビュー。


ファンタシースターユニバース 特典 ビジュアルブック+ミニサントラCD付き

当時はコントローラーを握り締めたまま眠るのが日課になっていたほど、
こんなに楽しいゲームがあったのか!と廃人化してました。(笑

やがてVer.2となり、レベルが100を越えたあたりで
「レベル上げしかやること無いな」と気付き、次第に離れていきましたが。

 
というわけで、思い入れのあるPSOの新作ともなれば、
その懐かしい記憶と共に自然と気になってしまうのが世の条理。

最大の障壁はモンスターハンター2と発売日が被っていること。
これが頂けません。いわゆる共食いですな。

現状では、
モンハン2派-4名
PSU派-1名
(FF11派-1名固定)
とモンハン2が圧勝。

PSUのデバッグ班は2/16無理Death!と悲鳴を上げていますが、
今回ばかりは素直に発売日を延期してくれることを願いますよ。頼むよ、Silver。

しかしながら、たとえ発売日が重なろうとも
おそらく両方買ってしまうのがゲームバカの性。
PSUを買う確率が0で無いとして、
もし買うとなれば、それはもちろんPC版。
環境が整っている人間にPS2版はありえません

ファンタシースターユニバース Windows版

WebComicRanking人気ブログランキングに参加してみました。
気に入ったら押して▲あげてください。

朝日杯フューチュリティステークス-前日予想-


枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 ささ
予想
ロラ
予想
1 1 ダイアモンドヘッド 牡2 55 武豊
1 2 ショウナンタキオン 牡2 55 田中勝春
2 3 フェイクフェイス 牡2 55 和田竜二
2 4 アポロノサトリ 牡2 55 蛯名正義
3 5 スーパーホーネット 牡2 55 内田博幸
3 6 ダノンブリエ 牡2 55 江田照男
4 7 ジャリスコライト 牡2 55 デザーモ
4 8 デンシャミチ 牡2 55 柴田善臣
5 9 ディープエアー 牡2 55 池添謙一
5 10 スロクハイネス 牝2 54 丹内祐次
6 11 レソナル 牡2 55 北村宏司
6 12 フサイチリシャール 牡2 55 福永祐一
7 13 タニオブゴールド 牡2 55 松岡正海
7 14 フィールドカイザー 牡2 55 ボニヤ
8 15 エムエスワールド 牡2 55 松永幹夫
8 16 コマノルカン 牡2 55 木幡初広


今回は競馬にかける時間がなくて、あまり内容を見ていません。
まあでも何とかなるでしょう。強気の攻めで!
ジャリスコライトは買わんぞー。


◎フサイチリシャール
この馬が3強の中では抜きん出ていると見る。
中山(の1600)で結果を出せれば本物認定。

○ディープエアー
札幌2歳Sでの好走を評価。
血統、調子は申し分なし。

▲ダイアモンドヘッド
武豊、絶好枠のSS産駒。
勝ちに徹した走りを見せてくれれば。


△デンシャミチ、△レソナル、△エムエスワールド
抑え馬は完全に趣味の領域。


ささかま予想。
「1-8-9-12のボックス。個人的には武を押したいが…」

ローラ予想。
「2から6 8 16の三点流しで頼む。二は堅い」

WebComicRanking人気ブログランキングに参加してみました。 的中の願掛けに▲一押しおねがいします。

ラムネ

『ささ▼かた』連載第20回。
blogcomic020.jpg
やくたいもない=くだらない。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加してみました。
気に入ったら押して▲あげてください。

ヴァルキリープロファイルシリーズ 2タイトル発表

以前より噂のあったヴァルキリープロファイル(以下VP)の新作。
本日、スクウェアエニックスより正式発表がありました。


ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-
対応機種:PS2
発売日:2006年予定
価格:未定


ヴァルキリープロファイル-レナス-
対応機種:PSP
発売日:2006年3月2日
価格:5040円


PSPのレナスは1999年に発売されたPS版の移植。

VPは未プレイだが、ホルンとモグ絶賛していたタイトルなので印象深い。
この間、PS one Booksで出た時買おうと思ったけど、
バグがそのまま残ってるらしいとのことで躊躇してヨカタ。
これで心置きなくPSP版買えるぜー。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加してみました。
気に入ったら押して▲あげてください。

出典:GAME WATCH

| TOP | NEXT