fc2ブログ

ランキング参加中!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRanking

インフォメーション

購入予定リスト

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  04  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

リンク

プロフィール

ささかま

Author:ささかま
ゲームblogへようこそ。
トロフィー(実績)は魂の証明!
このブログの半分は積みゲーで
できています。

電光石火

ささ▼かた連載第28回。

東京行きを反対されたローラパパであったが…。
blogcomic028.jpg
これもひとつの(溺)愛のかたち。次回、パパ潜入。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
パパシリーズ▲もうちょっとだけ続くんじゃ。
スポンサーサイト



BLEACH DS 蒼天に駆ける運命 「私は拒絶する」

1/26日発売のゲームが本日到着。
bleachds01.jpg
クソ尼おせーくぁw背drftgyふじこlp;@:「」

BLEACH DS 蒼天に駆ける運命








原作は一応、全巻所持しているんだけど、
「格闘ゲーム」をやるのは本当に久しぶり。何年ぶりだろうか。
私の記憶が正しければ、PS版のジョジョ以来かもしれない。

続きを読む »

今日買った漫画

そういえば、かなり久々に漫画買いました。
 

御緩漫玉日記 (2)









年に1回のお楽しみ、玉吉センセの本が出てますよ!
表紙がかなり目立つ色(ピンク)なので、すぐわかります。

 
交響詩篇エウレカセブン (3)









渋いホランドが目印のエウレカ第三巻。
そういえば、TV2週間分くらい見てないや。

 
かみちゅ!(1)
鳴子ハナハル待望の商業誌デビュー作品。
※特にかみちゅファンというわけではありません。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
否定しつつも▲OP、ED曲を持っている私がいる。(*‘ω‘*)ぽいんっ

PS2売りました。

もうゲームを引退するので本体を売ってきました。
 
 
というのは冗談ですが売ったのは本当です。
だって、PSXあるから要らなくなったんだもん。
PSXでもオンラインできるから、安心めされい。


本体を売る気満々でお店に向かったまではよかったんだけど。
現地で電源ケーブルを入れ忘れたことに気付いてさあ大変!
間抜けすぎる私。何なんだー。

そして、取りに戻る時間も電車賃も無駄にしたくなかった私が取った行動は…?






 
ええ、買いましたとも!電源ケーブル新品で! 
それをそのまま自分のPS2の箱に入れて売りましたとも
大人って!大人って!大人って!!(大人のふりかけ風に
S端子を使っていたので、RGBケーブルも1回も使ってません。
ゆえにケーブルは両方とも新品だ。文句あるまい。


後日店頭に足を運ぶと、私の売ったPS2が置いてありました。
ヨドバシのハンコが押されているので間違いなしw
2年前の戦国無双と一緒にかったBBPack。
綺麗に使ってたので新品同様!買うなら今ですぜ?!(営業

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

Fate/stay night 4話

fate04_01.jpg
最強の敵ことVSバーサーカー戦。
先のランサー戦で深手を負ったセイバーは…。
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition(2006年末発売予定)
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] (通常版)(2006年末発売予定)








Fate/stay night 1 (初回限定版)
Fate/stay night 2
Fate/stay night 3
Fate/stay night 4
Fate/stay night 5
Fate/stay night 6
Fate/stay night 7
Fate/stay night 8 (初回限定版)


Fate / stay night OPテーマソング
「disillusion」









Fate / stay night EDテーマソング
「あなたがいた森」










続きを読む »

ファントム・ブレイブ プレイ日記2 暗器最強説

PBの戦闘はディスガイアの交互ターン制とは違い、
敵味方入り乱れての(SPDの値によって順番が回ってくる)変則ターン制。
当然のことながら、最も重要なパラメータはSPD(スピード)になる。
phantombrave04.jpg

ファントム・ブレイブ








ファントム・ブレイブ ザ・コンプリートガイド









続きを読む »

言語道断

ささ▼かた連載第27回。

よくある朝食の風景。しかし…。
blogcomic027.jpg
変態登場。次回、パパ大暴れ。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
今回から▲若干仕様変更。導入部と簡易予告を追加。

ニンテンドーDS Lite 発表



任天堂よりニュースリリースが出ました。
3/2発売で価格は16,800円。
基本機能はそのままに全体的に薄型軽量化されているようです。

新型が発売されるのはだいぶ前から噂されていたことなので
驚きはありませんが、予想よりは少し早めの発表でした。
自分も含めTodasoft一行5名はご愁傷様。しかし年末にDSは必要だった!堪忍。

今、店頭ではDSの在庫が枯渇状態なので、
ドット欠けしている人やLiteが欲しい人は今のうち売ることをオススメします。
今なら1万2~3000で売れるはず。(私のはポケパークverだから、微妙だ…。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
DSブリーチ買いました▲店頭では入荷数が少ないのか、かなり枯渇気味です。

マジカノ 4話

magikano04_01.jpg
第4話「盗まれたってマジですか?」
通販キターーーーーーーーーーーーーーー!!!
マジカノ 通常版 Vol.1
マジカノ 通常版 Vol.2
マジカノ 通常版 Vol.3
マジカノ 通常版 Vol.4
マジカノ 通常版 Vol.5
マジカノ 通常版 Vol.6
マジカノ 通常版 Vol.7



マジカノ (1)
マジカノ (2)
マジカノ (3)
マジカノ (4)
マジカノ (5)





TVアニメ『マジカノ』オープニング主題歌「もっっと!」








TVアニメ『マジカノ』エンディング主題歌「マジスキMAGIC」








TVアニメ「マジカノ」オリジナルサウンドトラック

続きを読む »

実況パワフルメジャーリーグ

「パワプロ」ついにメジャー進出!

ってことでPS2とGCでパワプロのメジャー版発表です。
画面写真を見る限り、結構出来てる感じですね。
…新球場作成とデータの入れ替えだけだから、作るのも早いか。

これで1年に2種類計4個のパワプロが発売されることになるんですかね?(汗
年々決定版の売上も落ちてきているので、
そろそろ価格改定も視野に入れていただきたいところ。

メジャーの選手は有名どころ以外殆ど知りませんが
シリーズの固定ファンとして、チェックしないわけにもいかんでしょう。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

参考:GAME Watch

カテゴリー追加

ゲームの記事が増えてきたのでプレイ日記のカテゴリを追加しました。
これから、ゲーム関連のレビューや日記はすべてこちらに分類します。

他のカテゴリも必要に応じて随時追加していきます。よろしくです。


そろそろブログの毎日更新がきつくなって来ましたよ。
自分が3人くらいいたら、いいんですけど。

10Rは10Rでネットが開通したら毎日書くとか言ってたくせに書かないし、
そもそも'レオパレス戦争その1'とか銘打っときながら、
2すら書きやしねえ。うんこうんこ。


とりあえず時間が無いのが最大の障壁。ATフィールド全開です。
ささ▼かたロゴ
連載開始から約4ヶ月。やっとこさ「ささ▼かたロゴ」を作成。SSCT。

本編はこれから奇人変人しか出て来ないので、
この辺で一区切りしようと言う意味を込めて。
登場人物は総勢100人。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
社員もたまには▲書いてくりゃれ。

今回の暴落をエヴァンゲリオン風に語るスレ

第壱話    堀江、襲来
第弐話    見知らぬ、株主
第参話    出来ない、球団買収
第四話    美保、逃げ出した後
第伍話    乙部、心のむこうに
第六話    決戦、ニッポン放送買収
第七話    村上の造りしもの
第八話    リーマンブラザーズ、来日
第九話    株式、分割、重ねて
第拾話    マネックスナイター
第拾壱話   静止した時間外取引の中で
第拾弐話   株の価値は
第拾参話   特捜、侵入
第拾四話   ヒルズ、魂の座
第拾伍話   嘘と沈黙
第拾六話   死に至るストップ安、そして
第拾七話   四社目の疑惑
第拾八話   損切りの選択を
第拾九話   個人投資家の戰い
第弐拾話   株のかたち、投資家のかたち
第弐拾壱話  エッジ、誕生
第弐拾弐話  せめて、堀江らしく
第弐拾参話  涙
第弐拾四話  最後の株主
第弐拾伍話  終わる株高
第弐拾六話  世界の中心で想定内を叫んだけもの

劇場版 第弐拾伍話 livedoor
劇場版 第弐拾六話 追証を、君に


続きを読む »

ファントム・ブレイブ プレイ日記 やり込み症候群

ディスガイア以上に難解なシステムが特徴のファントムブレイブ(以下PB)。
慣れてきたら、ちょっと面白くなってきた。現在4話。攻略本購入。
phantombrave02.jpg
プレネールさん発見。

ファントム・ブレイブ








ファントム・ブレイブ ザ・コンプリートガイド









続きを読む »

Fate/stay night 3話

fate03_01.jpg
言峰綺礼による士郎(と視聴者)のための聖杯戦争ルール説明の回。
藤ねえ&桜はお休みでした。
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition(2006年末発売予定)
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] (通常版)(2006年末発売予定)








Fate/stay night 1 (初回限定版)
Fate/stay night 2
Fate/stay night 3
Fate/stay night 4
Fate/stay night 5
Fate/stay night 6
Fate/stay night 7
Fate/stay night 8 (初回限定版)


Fate / stay night OPテーマソング
「disillusion」









Fate / stay night EDテーマソング
「あなたがいた森」










続きを読む »

1/26発売のゲーム

1月商戦の目玉タイトルをおさらい。まずはPS2から。

新 鬼武者 DAWN OF DREAMS









鬼武者の新シリーズ。ファミ通レビューでも高得点を獲得。
デバックSの話によれば面白いらしいが前作は1しかやっていないので。回避。


アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女









バンプレストとガスト共作の新シリーズ。歌がテーマなだけに音楽は秀逸。
古参のアトリエファンとしては注目しているが、ドット絵はもう飽きた。回避。


ダージュオブケルベロス -ファイナルファンタジーVII-
特典 特別映像DVD「COMPILATION of
FINAL FANTASY VII: REFLECTIONS」付き








1月期注目度No.1のタイトル。FFVIIの3年後という設定。
ストーリーは気になるが、どうしてもオンラインに楽しさが見出せないので回避。


DSは2タイトル。
BLEACH DS 蒼天に駆ける運命








Wi-Fi対応2D格闘ゲーム。キャラクターは20人以上。
DSの稼働率を上げるのと、モンハン2までの繋ぎに最適と見た。買い予定。


英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け








トレーニングの英語版。脳トレ効果で売上も期待できるタイトル。
こちらもサクッと出来る分、購入率は高いがとりあえず様子見。

 
こんな感じ。注目作は計5タイトル。
ダージュを回避してブリーチを選ぶのは、
我が家のDS起動率が下がってきている証拠。
2、3月も2本ずつくらい買う予定なので今月は控えめに。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
ちなみに2月はモンハン2とディス2▲3月はFFとPSPタイトル。

二階級特進

『ささ▼かた』連載第26回。
blogcomic026.jpg
今の小中学生は実物見たこと無いんだろうなー。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

魔界戦記ディスガイア プレイ日記2 クリア

disgaea03.jpg
なんとかクリア出来ました。
最終70時間オーバー。疲れた。
魔界戦記ディスガイア PlayStation 2 the Best








魔界戦記ディスガイア2(通常版) 特典 CD
魔界アレンジコレクション~ダークレーベル~付き


魔界戦記ディスガイア2(初回限定版) 特典 CD
魔界アレンジコレクション~ダークレーベル~付き






魔界戦記ディスガイア ~魔界への招待状~
(初回限定生産)









続きを読む »

マジカノ 3話

magikano03_01.jpg
第3話「危険な兄妹ってマジですか?」
今週は通販コーナーが入る余地無かったですね。はい。(泣
マジカノ 通常版 Vol.1
マジカノ 通常版 Vol.2
マジカノ 通常版 Vol.3
マジカノ 通常版 Vol.4
マジカノ 通常版 Vol.5
マジカノ 通常版 Vol.6
マジカノ 通常版 Vol.7



マジカノ (1)
マジカノ (2)
マジカノ (3)
マジカノ (4)
マジカノ (5)





TVアニメ『マジカノ』オープニング主題歌「もっっと!」








TVアニメ『マジカノ』エンディング主題歌「マジスキMAGIC」








TVアニメ「マジカノ」オリジナルサウンドトラック

続きを読む »

ブリーチに ょぅじょ あらわる?!64話

TVアニメが単行本を追い抜くということで?
今週からオリジナルストーリーに走ったようです。
BLEACH 死神代行編 1 (通常版)
BLEACH 死神代行編 2
BLEACH 死神代行篇 3
BLEACH 死神代行篇 4
BLEACH 死神代行篇 5





BLEACH 尸魂界 潜入篇 1 (初回限定生産)
BLEACH 尸魂界 潜入篇 2
BLEACH 尸魂界 潜入篇 3
BLEACH 尸魂界 潜入篇 4
BLEACH 尸魂界 潜入篇 5





BLEACH 尸魂界 救出篇 1 (完全生産限定版)
BLEACH 尸魂界 救出篇 2 (完全生産限定版)
BLEACH 尸魂界 救出篇 3 (完全生産限定版)








続きを読む »

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 100万本出荷達成

PS WORLD
2005年9月14日の発売から約4ヶ月でDVD、UMD合計100万本を達成。

私も買いましたが映像作品としてのクオリティは高いです。
しかし、あくまでファンディスク的な位置づけなので映画と比べるのはナンセンス。

↑この内の何割の人がダージュオブケルベロス買うんだろうか。
ムービーはACそのものだからなー。50万本はかるいのかな。
発売まで10日切ってますが、まだ迷い中…。

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (通常版)









ダージュオブケルベロス -ファイナルファンタジーVII-
特典 特別映像DVD「COMPILATION of
FINAL FANTASY VII: REFLECTIONS」付き










WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
ダージュオブケルベロス(PS2)▲オンライン料金は月798円。

参考:まこなこ『ゲームつくってます。』

マジカノ 2話

magikano02_01.jpg
第2話「生徒会長も魔女ってマジですか?」
今週も通販コーナーがあったので安心しました。
マジカノ 通常版 Vol.1
マジカノ 通常版 Vol.2
マジカノ 通常版 Vol.3
マジカノ 通常版 Vol.4
マジカノ 通常版 Vol.5
マジカノ 通常版 Vol.6
マジカノ 通常版 Vol.7



マジカノ (1)
マジカノ (2)
マジカノ (3)
マジカノ (4)
マジカノ (5)





TVアニメ『マジカノ』オープニング主題歌「もっっと!」








TVアニメ『マジカノ』エンディング主題歌「マジスキMAGIC」








TVアニメ「マジカノ」オリジナルサウンドトラック

続きを読む »

GBA廉価版 バリューセレクション と アルティメットヒッツ

まずはバリューセレクションから。
下記15タイトルが2/2、装いも新たに税込2800円で再登場。

バリューセレクション オリエンタルブルー 青の天外
バリューセレクション タクティクスオウガ外伝
バリューセレクション マジカルバケーション
バリューセレクション MOTHER 1+2
バリューセレクション 黄金の太陽 開かれし封印
バリューセレクション 黄金の太陽 失われし時代
バリューセレクション シャイニング・ソウル
バリューセレクション シャイニング・ソウルII
バリューセレクション サモンナイト クラフトソード物語
バリューセレクション サモンナイト クラフトソード物語2
バリューセレクション ことばのパズル もじぴったんアドバンス
バリューセレクション ナムコミュージアム
バリューセレクション パックマンコレクション
バリューセレクション ミスタードリラーエース ふしぎなパクテリア
バリューセレクション ファミリーテニスアドバンス

MOTHER3の発売を前にしてMOTHER1+2の廉価版を持ってくるあたり、
やるな任天堂といったところでしょうか。たぶん買い。


もうひとつはスクエニの廉価版、アルティメットヒッツにGBAが仲間入り。
以下3タイトルが3/9に税込3300円で発売。

ファイナルファンタジータクティクス アドバンス
スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団
キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ

こちらは決算前の在庫処分ですかね。ちょっと高いし。
ただ、キングダムハーツ2効果で今も売上が伸びている
KHCOMは普通に売れるでしょうが。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

Fate/stay night 2話

fate02_01.jpg
はい、ということで地上波最速のTV埼玉2話です。
ようやくバトルシーンのお目見えです。
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition(2006年末発売予定)
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] (通常版)(2006年末発売予定)








Fate/stay night 1 (初回限定版)
Fate/stay night 2
Fate/stay night 3
Fate/stay night 4
Fate/stay night 5
Fate/stay night 6
Fate/stay night 7
Fate/stay night 8 (初回限定版)


Fate / stay night OPテーマソング
「disillusion」









Fate / stay night EDテーマソング
「あなたがいた森」










続きを読む »

オーヴァーチュア

『ささ▼かた』連載第25回。
blogcomic025.jpg
次回、懐かしいあのアイテムが登場。つづく。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったら押して▲あげてください。

モンスターハンター2 狩猟笛



狩猟笛(しゅりょうぶえ)
3種類の音色を操るハンマー系の武器。
仲間を強化しつつ、前線でも戦える。
FFでいうところの吟遊詩人に近い?

既出の10種類の武器。
片手剣、大剣、ランス、ハンマー、ライトボウガン、ヘヴィボウガン、
双剣、太刀、ガンランス、弓。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
元ヘヴィボウガン使いですが▲ガンランス使いになりマス。

マジカノ 1話

magikano01_01.jpg
原作はマイアミ☆ガンズの百瀬武昭。
マイアミはA・Iとま連載時にマガスペを買っていたのと、
ケーブルTVでやっていたので覚えてマス。
マジカノ 通常版 Vol.1
マジカノ 通常版 Vol.2
マジカノ 通常版 Vol.3
マジカノ 通常版 Vol.4
マジカノ 通常版 Vol.5
マジカノ 通常版 Vol.6
マジカノ 通常版 Vol.7



マジカノ (1)
マジカノ (2)
マジカノ (3)
マジカノ (4)
マジカノ (5)





TVアニメ『マジカノ』オープニング主題歌「もっっと!」








TVアニメ『マジカノ』エンディング主題歌「マジスキMAGIC」








TVアニメ「マジカノ」オリジナルサウンドトラック

続きを読む »

PSパズルゲーム全盛期の遺産

またしても移植タイトルですが、個人的には思い入れのある2タイトル。

XI コロシアム






I.Q mania






両作とも3/9発売で3990円。対応機種は移植のメッカPSP。
PSのシリーズはXI、XIジャンボ、IQ、IQ FINALと全て持ってます。
当時、特にXIジャンボの対戦はTodasoft内でもかなりやり込んだ記憶が。

パズルゲームの中でもかなり好きな部類なんですが、
XIゴ(最後)、IQ FINALと謳っておきながら、結局はまた出すんかい!
ってところがちょっと…。

詳細はPS.com(XI コロシアムIQ mania)に書いてあるので省きますが、
いくらミニゲームを詰めたからといって、本編がただの移植では…。
SCEは両シリーズともPS2版が悲惨な結果に終わったのをお忘れなのだろうか。
まあPSPを持っている以上、私は買うでしょうが…。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
ちなみにささ▲かたに登場するエルくんはXIのAQUIちゃんがモデル。

続きを読む »

ローラのスロ日記2006(第11回)

2006年オメデト( *^_^)∠※ハッピーニューイヤー
去年の好調を何処まで引っ張れるか。
今年も(9*゚▽゚)9”ガンバレ!

魔界戦記ディスガイア プレイ日記

disgaea01.jpg
約2ヶ月ぶりの起動。
1ヵ月後に迫ったディスガイア2の発売を見据え、クリアを目指す。
 

続きを読む »

トラックバックスパム対策

ここ数日、凄まじい数のトラックバックスパムが襲来してます。
ものの数分で30件以上来ました。なんなんだー。

ランダマイズなのかIPアドレスも毎回器用に変更してくるので、
個々に対応する以外に手の施しようがありません。

イタチゴッコかもしれませんが、さすがに見過ごせるレベルを超えてきたので
プラグインによる対策を講じることにしました。
あまり制限を設けると純粋にトラックバックしてくれている方々にも
迷惑をかけかねないので、今のところ条件を絞って機能させてます。

コメントスパムに対処した時とは若干違う仕組みですが、
これでしばらく様子をみたいと思います。


申し訳ありませんがトラックバックをしてくださっている方で
正常に機能してないよーという方がおられましたら、
お手数ですがご一報くださいますようよろしくお願いいたします。

たぶん大丈夫だとは思いますが…。

WebComicRanking人気ブログランキングに参加しています。
人間様の力では▲機械に太刀打ちできませんー。

| TOP | NEXT