fc2ブログ

ランキング参加中!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRanking

インフォメーション

購入予定リスト

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  04  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

リンク

プロフィール

ささかま

Author:ささかま
ゲームblogへようこそ。
トロフィー(実績)は魂の証明!
このブログの半分は積みゲーで
できています。

ファンタシースターユニバース 本日発売!

今日からしばらくPSUモードに入ります。
ブログの更新は必要最低限に留まりますので、ご了承ください(ぇ
psu01.jpg
オンラインはWindows版でプレイ予定。
うちのPCだと最高描画設定は無理っぽいかなー。
ファンタシースターユニバース 特典 ビジュアルブック+ミニサントラCD付き
ファンタシースターユニバース Windows版







PS.デバッグ班からのタレコミより。
オンラインモードをやる前にストーリーモードをクリアした方がいいよー。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ
スポンサーサイト



ひぐらしのなく頃に祭 予約受付開始

ひぐらしのなく頃に祭(限定版) (2006年12月発売)
ひぐらしのなく頃に祭(通常版) (2006年12月発売)







Amazonでひぐらしのなく頃に祭が予約開始されました!
今作は祭曝し編を除く7つのエピソードに加え、新たに3つのエピソードも追加したコンシューマ版ひぐらし。
気になる新作エピソードも竜騎士07氏監修ということなので、的外れではないと思われます。

個人的にはCEROのレーティングが気になりますが、ここは潔くZ区分(18禁)にしてもらって、
殺人の描写やその過程の精神表現まで、キッチリと移植して欲しいです。(特に祟殺し編、目明し編^^;

ひぐらし人気の度合いから考えると、無事年末に発売出来れば相当数の売上が期待できます。
(最近で言えば、PS2のメルティブラッドも大健闘しました)
限定版にはサントラ等が付属すると言うことで、購入が確定している方は早めの予約をオススメします。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ひぐらしのなく頃に 第22話

罪滅し編 其の壱「幸せ」
「じゃあ始めるよ。竜宮レナ一世一代の頑張り物語を!」
レナの独白から始まる罪滅し編。ラストを飾るは"悲劇"か"喜劇"か…。
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第6巻 初回限定版



ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 (1)

ひぐらしのなく頃に/島みやえい子








why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火








TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」サウンドトラック








今日の部活は水鉄砲戦。圭一対魅音は圭一に軍配。
一方、レナ対沙都子。珍しく沙都子がよく喋るーと思ったら、撃沈。

最後に残るは圭一対レナ。勝負の優劣は付け難く、預かり勝負に。
罰ゲームはエンジェルモートでコスプレ・ウェイトレス!
梨花ちゃまヤバカワ。これは死人が出るぞ。(笑
ちょwwwwレナ分身したwwwwメイドマニア入江先生も乱入。


ここでTV版では最後の新キャラとなる?間宮リナ登場。
レナのことを礼奈と呼ぶオネイサン。(年齢不詳)
ピンク色した悪魔です。

レナの回想。両親の離婚。
「私のこと、気安く礼奈って呼ばないでください!」
ゴミ捨て場の秘密基地で乱れた心を落ち着かせるレナ。
「絶対に幸せなんだ!」


自宅に戻ると居間の様子が一変。父が模様替えをしたようだ。
「リナさんに選んでもらったんだ」

お使いを頼まれるレナ。翌日、興宮にジャケットを取りに行く。
待ち時間を喫茶店でつぶす事に。


喫茶店では北条鉄平が若人から取り立て中。この人はホント救いようがないなw
鉄平が席を立ち、リナがすぐさま助け舟…と見せかけた加重取り立て。容赦なし。
「お前の雛見沢のダンナ、どうなんね?」「どのくらい絞れそうなんよ?」
雛見沢のダンナ…レナのお父さんのことかー。


この喫茶店にガタイのいいスーツの男参上。
鉄平含め、律子と呼ばれた女も頭を下げる。
「これは総支配人、ご無沙汰しております…」
葛西さん(と詩音)キター!

葛西に鉄平とリナのことを聞くレナ。
「どう性質が悪いんですか?!」
「あの二人は性質の悪いゴロツキです」「美人局(つつもたせ)もやるって話です」

足早に店を出るレナ。リナの後を追う。その心中は…。


突然ですがWeb拍手レス
>ひぐらし罪滅し編は少しずつ進んでますでしょうか?w まぁ、ガンバなのですよ、にぱ~☆
無限さんいつもありがとうございます。とりあえず中盤くらいまで進みました。
ほぼ同時進行で"笑劇"のラストへ到達出来そうです。(笑

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

カルドセプト サーガ 予約受付開始!

カルドセプト サーガ 特典 特製トランプ(トレカサイズ54枚セット)付き








Amazonでカルドセプト サーガの予約が開始されました!
特典のトランプには限定ゲームデータのダウンロードに必要なシリアルNo.が記載されているとのこと。
数量限定なのでお早めに。たとえ本体を持っていなくても予約あるのみ!


全国のセプターよ!君たちの熱き挑戦を待っている!!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ちょこッとSister 第8話

第8話「すきまカゼ」
はるまから貰ったケーキの写真を眺めながら悦に浸る千歳。
真琴の言う"幸せな人"というのは強ち間違いじゃないかも。(笑
ちょこッとSister 第1巻
ちょこッとSister 第2巻
ちょこッとSister 第3巻
ちょこッとSister 第4巻
ちょこッとSister 第5巻
ちょこッとSister 第6巻
ちょこッとSister 第7巻
ちょこッとSister 第8巻

ちょこッとSister (1)
ちょこッとSister (2)
ちょこッとSister (3)
ちょこッとSister (4)
ちょこッとSister (5)
ちょこッとSister (6)
ちょこッとSister―Four Seasons


Doki Doki!My Sister Soul(Type☆H)/ハレンチ☆パンチ

サークルの先輩の婚約記念祝いに出席するはるま。
そこに偶然綾乃さんが通りかかり、急遽同席。いい飲みっぷりを披露する。

2次会を前に帰宅しようとしたその時、
「川越さん、良かったらもう1件付き合ってもらえませんか?」
帰りたくない宣言キター。

婚約という言葉に反応したのか、綾乃さん泥酔。
仕方なく(内心ウハウハ)マンションまで送るはるま。
「折角だから、中でお茶でも」部屋キターーーーーーーー!!
眠りながら、知らない男の名前を呼ぶ綾乃。あらあら。


綾乃の回想シーン。
婚約者のかずやは家の事情で夢を捨てることに。
自身の都合で綾乃の夢まで壊したくないと思い、一方的に婚約を破棄。
こうして二人は別れ、現在に至る…。


「お兄ちゃん、何か頭痛い…」
昨日、はるまの帰りを待っていたちょこに異変。
突然の出来事に大慌てのはるま。ちょこにとって初めての風邪!

自分のことに感けて、ちょこのことを疎かにしてしまったはるまは自責の念に駆られる。
あまりの妹愛に嫉妬してしまう千歳。
お見舞いに訪れた真琴にお願いをするちょこ。

「公園にプリンを持っていって欲しいの」
駆のことを気遣うちょこ。やさしす。


悪夢に魘されるちょこ。
「お兄ちゃんが私を置いてどっかに行っちゃうの」
「バカだなぁ、俺がそんなことするわけないだろ?」

「ほら、これなら安心だろ」と手を繋ぐはるま。ちょこぐっすり。
いいお兄ちゃん。(;´д⊂)

「お兄ちゃん、手ずっと繋いでてくれたんだ」「ありがとう、お兄ちゃん」
相思相愛なようでー。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

N・H・Kにようこそ! 第8話

第8話「中華街にようこそ!」
いよいよ、岬ちゃんと佐藤母ご対面の時!場所は中華街!どうなるっ?!佐藤君。
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第1巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第2巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第3巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第4巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第5巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第6巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第7巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第8巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第9巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第10巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第11巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第12巻
NHKにようこそ! (1)
NHKにようこそ! (2)
NHKにようこそ! (3)
NHKにようこそ! (4)
NHKにようこそ! (5)
初回完全限定版 NHKにようこそ!第6巻
NHKにようこそ! (文庫)

N・H・Kにようこそ!OPテーマ 「パズル」/ROUND TABLE feat. Nino








N・H・Kにようこそ!EDテーマ 「踊る赤ちゃん人間」/大槻ケンヂと橘高文彦

「うん、完璧」お化粧も洋服も麗しい岬ちゃん。
嬉しいのか、嬉しいのかー?
まさか、そんな、ありえない。

一方の佐藤君は魔窟部屋と格闘中。
きたなっ!うちのホル○と同じくらいきたないよ。
外の足音にビビリまくる佐藤君。岬ちゃんを連れ込み、二人でお掃除開始!

全てをロフトに放り込め作戦。何年分のゴミためてんだー。
偶発的な事故により、岬ちゃんを押し倒してしまう佐藤君。
尋ねてきた山崎もこれには勘違い。ふとハルヒの谷口を思い出しました。


「アンタ、こんなもの読んでるの?」
尋ねてきた母と最悪のバッティング。母親ににエロ本を見られる。これは相当キツイw
「ちょっと挨拶するだけだよ、大丈夫だよ」

「掃除は中止だ、一緒に飯を食いに行くんだと」
「こいつが俺の…あの…彼女」佐藤君の後ろからひょっこりと顔を出す岬ちゃん。
「中原岬と申します、その…不束者ですが、どうぞよろしくお願いいたします」


電車で向かった先は中華街。
「こんな可愛い子がうちの娘になってくれるなんて…」
「岬ちゃん、達広のどこが気に入ったの?」

あああ、今にもバレてしまいそうだ!思わずトイレに逃げ込む佐藤君。
自宅で待機中の山崎と電話で口裏を合わせる。


「私にはわかるの、岬ちゃんはあの子に頼まれた何かで付き合ってくれたんでしょ?」
バレテラー。「俺は最低だ…」

「あの…母さん、俺…」帰り際、すべてを打ち明けようとする佐藤君。
佐藤君の言葉を遮り、ソソクサと帰宅する母。
全てを嘘だと分かった上で、息子を包み込む母親の優しさ。
いいお母さんじゃないかー( TДT)

「二人でそこらを少し歩いてみようよ」「ここではこうしてた方が普通だよ」
舞台は夜の公園へ。二人はキスへ一直線!!きゃー。

ここでお決まりのパターン、携帯が鳴る。ある意味ナイスなバカ山崎!
もし山崎から電話がなかったら…。
いやいや、これはきっと佐藤君の妄想なんだ。そうだ、そうに違いない!


わん、わんわん。←大きいお兄さんを狙い撃ち。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

スクールランブル二学期 第22話

第22話「初夢 獅子舞 お正月」
アバンは頭文字Dですか。野次馬は絵まで悪ノリしすぎw
スクールランブル二学期 Vol.1
スクールランブル二学期 Vol.2
スクールランブル二学期 Vol.3
スクールランブル二学期 Vol.4
スクールランブル二学期 Vol.5
スクールランブル二学期 Vol.6
スクールランブル二学期 Vol.7
スクールランブル二学期 Vol.8
スクールランブル二学期 Vol.9
せんちめんたる じぇねれ~しょん (初回限定盤)(DVD付)








TVアニメ「スクールランブル二学期」新EDテーマ 二人は忘れちゃう








スクランの世界は季節感真逆のお正月。
妄想天満。妄想播磨。いつものパターン。
天満は妄想どおり?烏丸と二人きりの初詣!

一方の播磨は美琴に掴まり、周防組の出し物に協力。
2人で演じる獅子舞。後ろは何と…お嬢!ミコチンシテヤッタリw
「しょうがないわね、美琴が来るまで手伝いなさいよ」


今鳥とラブラブ初詣なイチさん。ナイスだ弟w
「ニポーンにもそんな猛獣がいたとはな!!」
獅子舞に向けて破魔矢を射るララ。激しく勘違い。

獅子舞姿で天満の後を追う播磨。
海岸で烏丸からの思わぬプレゼントに喜ぶ天満。
海に投げ出された獅子舞は崖を這い上がる。
「ねえヒゲ、今年もよろしくね。一応…」


Cパートはお正月定番の遊び。
播磨と花井は喧嘩凧。華麗な空中戦を繰り広げる。
「いつもの3倍の高さから、いつもの3倍の回転で!」花井死亡。

百人一首。今鳥対ララ。ララの勝利。
羽根突き。天満対お嬢。お嬢の勝利。
天満の敵を取る八雲。なぜか罰ゲームの墨は播磨の顔に。「ヒゲ」
書初め。ララタイーホ。


Dパート、水着ずもう。
「ポロリも期待大だぜ」って、男しかいないのかyp!
東郷、天王寺、空太くん登場。なんかもうグチャグチャw

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ゼロの使い魔 第9話

第9話「ルイズの変心」
「いっちゃやだぁ…」「寂しいけど待ってる」「才人、早く帰ってきてね」
デレ度300%!ルイズがヤバカワです!!
ゼロの使い魔 Vol.1
ゼロの使い魔 Vol.2
ゼロの使い魔 Vol.3
ゼロの使い魔 Vol.4
ゼロの使い魔 Vol.5
ゼロの使い魔 Vol.6



ゼロの使い魔
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊
ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)
ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭
ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲(セレナーデ)

「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」/ICHIKO








「ゼロの使い魔」エンディングテーマ 「ホントノキモチ」/釘宮理恵(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)







モンモンwから説明を受ける才人。
先生!元に戻らなくてもいいと思います!
シエスタにも事情を説明。でも怒っちゃったー!

惚れ薬は法律で禁止されているらしい。
穿かないんだもん!私魅力ないんだもん!」
「1時間くらいなら目を瞑って知らない振りするもん!!」
(*´Д`*)ダモン

「待ってろよ、必ず元に戻してやる!」
翌日、モンモランシーと一緒に精霊の涙を取りにいくことに。
暇人ギーシュも同行。

ラグドリアン湖到着。蛙のロビン活躍の時?
精霊を怒らせないよう釘を刺される面々。
「何でもいうこと聞くからほんのちょっと…ちょっとだけ!」


精霊の涙入手のため、水の精霊のお願いを聞き入れる才人。
精霊に攻撃を仕掛ける族を撃退せよ、とのこと。
って、見るからにキュルケとタバサじゃん!

湖の水嵩が増していたのは水の精霊が原因。
そして、先週の王様の指令が水の精霊の退治。繋がった~。
才人は精霊が盗まれたと言う「アンドバリの指輪」を盗人から取り返すことを約束。

こうして、精霊の涙も手に入れ、湖の水嵩も減らすことに成功。
無事、ルイズも元に姿に!戻った途端、切れ気味ですw
デレもいいけど、やっぱり基本はツンツンしてないとね。M男の才人も浮かばれません。
物語は急展開っぽいけどw

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ARIA The NATURAL 第22話

第22話「その ふしぎワールドで…」「その アクアを守る者よ…」
「もしも私がウンディーネを目指さなかったら…」
ARIA The NATURAL Navigation.1
ARIA The NATURAL Navigation.2
ARIA The NATURAL Navigation.3
ARIA The NATURAL Navigation.4
ARIA The NATURAL Navigation.5
ARIA The NATURAL Navigation.6
ARIA The NATURAL Navigation.7
ARIA The NATURAL Navigation.8
ARIA The NATURAL Navigation.9
ユーフォリア/牧野由依








夏待ち/ROUND TABLE featuring Nino








アリア社長は灯里のパラレルワールドの話で大はしゃぎ。
普段の灯里とは少し雰囲気の違う人?とゴンドラの練習に向かう。
ここまでがアバンタイトル。今までで最長?のアバンかも。(笑

男女が逆のパラレルワールドに迷い込んでしまったアリア社長。
暁が!暁が!!こえぇぇええwww
そりゃアリア社長じゃなくても泣きたくなりますw

アリシアたち3大妖精も全員男。晃はあんまり変わってn(ry
ウッディーの高い高いのお陰で無事もとの世界に戻れたアリア社長。
めでたしめでたし。


後半は暁の幼少時代のお話。オリジナルっぽい?
暁兄、今と違ってちょっとカッコイイし。
だが!!暁母かわいいよ暁母

「その はちきれんばかりの若さは…」←私的タイトル。
陰で怯える暁にマントを持ってきてくれた暁母。
「これでも人造人間の母ですからね!」…悶絶。(*´Д`*)

暁母かわいいよ暁母
今回はこれに尽きます。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

うたわれるもの 第21話

第21話「大封印」
村々を襲うアブ・カムゥ。搭乗・指揮するはハウエンクア。
クンネカムンに侵攻してきたエルムイに対し、情け容赦のない攻撃。
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「ふえればふえる!キャンペーン対象全グッズ」+「Amazon.co.jpオリジナル スティックポスター(1枚)」付き







うたわれるもの DVD-BOX 章之一
うたわれるもの DVD-BOX 章之二
うたわれるもの DVD-BOX 章之三
うたわれるもの DVD-BOX 章之四





うたわれるもの DVD版








アルルゥとあそぼ!! 通常版








うたわれるものオリジナルゲームサントラ








夢想歌/Suara








まどろみの輪廻/河井英里








今回のことは当事者であるクンネカムン皇クーヤも納得していない。
「甘い情けは怨恨を生む…」「すべては聖上のため」

右大将ヒエンもハウエンクアとはその意見こそ違えど、全土統一の意思は同様だった。
しかしクーヤはゲンジマルの助言により、守りに徹することを決意する。
民を思い、次第に追い込まれるクーヤ。ついには大陸全土に宣戦を布告してしまう。


クンネカムイがオンカミヤムクイに侵攻したことを知らされるハクオロ。
アブ・カムゥに対抗すべく、オンカミヤムクイは"大封印"を発動。
しかし、その裏で暗躍するディーによって?大封印は妨害される。

力を持って安らぎを得ることを選んだクーヤ。
「トゥスクルの皇ハクオロを我が元へ連れてまいれ!」


クンネカムイによるトゥスクルへの侵攻が現実となってしまった。
抵抗することで犠牲者が増えることを懸念したハクオロは都を放棄することを決意する。
撤退を促すが、家臣たちは聖上を逃すためこの場所に残るという。

「みんな必ず生き延びろよ!!」


キズナ。皆が同じ未来に向かって突き動くトゥスクル。
これほど強固な絆で結ばれた国は他にないだろう…。


うたわれ佳境…。PS2版買うかもしれない。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

となグラ! 第8話

KURASHI 8「香月×初音 水泳対決!」
ニーナの手を取り、バタ足の練習を手伝う香月。
初音の作った水泳の校内記録を破ったらしい。
となグラ! 1[期間限定版]








となグラ! (1)
となグラ! (2)
となグラ! (3)
となグラ! (4)
となグラ!ノベル (まりえ編)




となグラ!OPテーマ 「DRAMATIC★GIRL」/神田朱未・大原さやか・葉月絵里乃・関山美沙紀・辻あゆみ





となグラ!EDテーマ 「逢いたい気持ちから~Placid time~」/神田朱未・大原さやか






「みんなスク水で登校すればいいのに」
朝から無限大の妄想を繰り広げる勇治。
あれよあれよの展開で姉妹の水泳対決に発展。
「やるしかないか…」と香月もしぶしぶ了承。

デパートにやってきた一行。
「どうかな?」照れながら水着を試着する香月。
「私の好きな色覚えてて選んでくれてたの…?(///)」
各々、競技用とお遊び用の新しい水着を購入。


お昼の放送で初音さんの独占インタビュー。
「ひねり潰します」「お姉ちゃん、本気だ…」
食後も秘密のトレーニングに出かける初音。

「姉妹で争うなんて私どうしたらいんだろう」
「香月が今のままだったら、初音さんも変わり様がないんじゃないか」
勇治の助言で香月もやる気増進!


いよいよ決戦の時。ファイナルマッチレース。
「余興です。でも負けません」初音さんもマジだ。
「ビクビクすんじゃねーよ、香月」と勇治も応援。
「勝ちたい、お姉ちゃんに勝ちたい!」

結果は香月の勝利。初音さんも香月の実力を認めていたようだ。
幼い頃、勇治に褒められたことで水泳始めた香月。
今では自他共に認める特技として、香月の中でも大きな部分を占めているようだ。


…デレの比率が多くなってきました。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

すべてのRPGを過去にする ファンタシースターユニバース

このブログでも幾度となく紹介してきたオンラインRPG、ファンタシースターユニバース。
いよいよ来週(8/31)発売です!
ファンタシースターユニバース 特典 ビジュアルブック+ミニサントラCD付き
ファンタシースターユニバース Windows版







DC版PSOから6年。

今作PSUもささかまをはじめ、Todasoft社員一同が参加を予定してます。
このブログをご覧の方でプレイする方がいましたら、ぜひ一緒にやりましょう!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ひぐらしのなく頃に 祟殺し編~暇潰し編

毎日、地味~に進めてます。ようやく折り返し地点を通過。
ドラマCD ひぐらしのなく頃に ~祟殺し編~







やはり、テキスト量が膨大です。こりゃー作る方も時間掛かって当然ですね。

※以下は原作版「ひぐらしのなく頃に」の簡易レビューです。未プレイの方は一応注意!

続きを読む »

ゲーム四方山 8/25

ゲームブログとしての発展と地位向上のため、気になる情報をピックアップ!
かなり久しぶり。

360カルドセプトサーガの発売日が決定?!
11月22日発売予定。ついに本体購入のカウントダウン始まる…。

PS2ひぐらしのなく頃に祭 公式サイトオープン
12月発売予定。竜騎士07氏監修の新作エピソード「盥回し編」「憑落し編」「澪尽し編」を新たに追加。

PSP魔界戦記ディスガイアポータブル 公式サイトオープン
11月30日発売予定。PSPでアイテム界キター!!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ひぐらしのなく頃に 第21話

目明し編 其の六「断罪」
梨花との格闘の後、血塗られた手のまま圭一の危機感を増大させる詩音。
顔がこわすぎ(((((((゜Д゜;)))))))
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第6巻 初回限定版



ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 (1)

ひぐらしのなく頃に/島みやえい子








why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火








TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」サウンドトラック








圭一、レナと共に梨花・沙都子が暮らす倉庫にやってくる。
「北条沙都子はオヤシロ様の祟りを一身に受けた呪われた子なの」「許さない許さない許さない!!!」
「私の発言一つで、圭ちゃんが悪者扱いだよ。おもしれー」ひどw

地下の拷問室。囚われの沙都子。
「人殺しー!」「よくも皆を梨花を!!」
最も憎かった相手、沙都子を前に容赦のない詩音。

「やめてー沙都子を殺さないで!!」岩牢で喚く魅音。
「アンタは自分の罪が分かってない」「にーにー、にーにー…」
沙都子に拷問する詩音。…常軌を逸するとはまさにこのこと。


「私がにーにーを追い詰めたから、居なくなってしまった」
「にーにーはきっと帰ってきてくれるんですの」「あっははは、帰ってきたらいいねー」
「沙都子はこんなに強くなったんですのよ」「こんなくらいでは私は泣かない…」グサッ!

「沙都子のこと頼むからね」悟史と交わした最後の言葉を思い出し、一瞬の後悔。しかし。
「こんなあたしはとっくに鬼だったんだって、あっはっはっはっはは!!」
それを紛らわしたのは言い表しようのない充実感。達成感。


翌日。最後の仕上げに取りかかる詩音。
圭一とレナに表向きな事柄のすべてを話す。もちろん、魅音のフリをして。
こうして最後に圭一を捕獲。貼り付け台に拘束する。

「お前は誰だ?」「お前が魅音であるはずがない」
「鬼は私の中で眠っていただけだった」「アンタが全てを狂わした元凶だったんだからね」
圭一の3つ目の願いを叶え、命を助ける。


地下井戸前。
「この底にはね、悟史君はいないんだよ」「私もね、悟史君のことが好きだったんだよ」
「園崎家は手を下してないって」「悟史君と詩音の交際、ばっちゃは許したんだよ?!」
最後の最後で語られた詩音の復讐劇を根底から覆す真実。
後戻りが出来ない詩音は魅音をも手をかける。


自室で罪悪感に苛まれる詩音。それを掻き消すかのように最後の仕事を遂行。圭一を刺す。
そして、マンションの自室に戻ろうとしたところで、まさかの転落。
「悟史君ごめんね、約束守れなくて」「ごめんねみんな、ごめん」「今度は間違えないよ」
こうして、詩音自身も自らの死を持って断罪。目明し編は終幕を迎える。


詩音の転落死が事故だったのは、ちょっと拍子抜けかも…。
最後に魅音の言っていた事が本当なら、悟史は生きている?

何にせよアニメ版の綿流し編→目明し編を通じて分かったことは、詩音たん激空回りってことですかね。
あと本編とは関係ありませんが雪野さんの演者としての株?が上がったことは間違いないでしょう。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ご迷惑おかけしております

最近、TBやコメントを正常に受付ないサーバーの瀕死状態が続いていました。
一時は落ち着いたかと思われましたが、現在も継続中です。

さすがに3週間も続くと、怒りを通り越して悲しくなってきます。


鯖会社に問い合わせたところ、どうやら「極端な負荷」が原因らしいのです。
とはいうものの、別段今月に入ってからアクセス数に劇的な変化があったわけでもなく、
むしろPVはハルヒのレビューやってた頃の方が多いくらいでした。
おまいは何を言っているのかと。


根本的な解決策がないということで一応、付加分散の措置を取って様子を見ますが、
この程度の負荷で鯖が落ちるようでは、レンタル鯖屋としては致命的かもしれません。
挙句の果てに「平常時の3倍の性能を誇るという1ランク上のサーバー」を薦められました。
おまいは何を言っているのかと。


まあ私も大人ですから、百歩譲って今の契約を解除しつつ、1ランク上の鯖も検討しましたよ。
しかしだ。「申し訳ございません。契約の更新時期が7月末まででして、解約の方ができません。
もう1つ別に契約していただくということになりますね」
おまいはまぢで何を言っているのかと。


これ以上続くようならば、サーバーの乗り換えを視野に入れたいと思います。
自宅鯖はさすがにキツイので、どこかオススメのレンタル鯖はご存知ありませんか~。
もちろんサクラ以外で!!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ちょこッとSister 第7話

第7話「ウキウキ、ガックリ、しょんぼり」
慣れない手つきで勝負下着を装着するちょこ。
折角のおめかしも綾乃さんとのデートには連れて行ってもらえない…。
ちょこッとSister 第1巻
ちょこッとSister 第2巻
ちょこッとSister 第3巻
ちょこッとSister 第4巻
ちょこッとSister 第5巻
ちょこッとSister 第6巻
ちょこッとSister 第7巻
ちょこッとSister 第8巻


ちょこッとSister (1)
ちょこッとSister (2)
ちょこッとSister (3)
ちょこッとSister (4)
ちょこッとSister (5)
ちょこッとSister (6)
ちょこッとSister―Four Seasons



Doki Doki!My Sister Soul(Type☆H)/ハレンチ☆パンチ

今日は家でお留守番。「お兄ちゃんのバカ」
公園でやけ食いしているところを駆が通りかかる。
「お兄ちゃんを悪く言わないで!」

試写会に大満足の綾乃さん。一方のはるまは綾乃さんが気になって映画どころではない。
「良かったらどこかで食事しませんか?」「そうですね、丁度晩御飯の時間ですし」
そこに偶然、千歳が通りかかる。あちゃー。
ファミレス?で千歳の後ろにおわすのは、綾乃さんの元フィアンセ

そして帰り際。まさかのご対面。
「どうしたんですか?」「えっ、あの、ちょと…」
綾乃に腕組みされるはるま。ドッキドキ。


翌日。ちょこはまだふくれてます。
「何だよ、まだ怒ってんのか?」「別に」
「お兄ちゃんのバカ…」

花屋を訪れるはるま。
昨晩、真琴と飲みに行き記憶が無い千歳。KEEP OUT!

珠美先輩またまた登場!アニメでは出番多いね。
松岡さんの自然な演技が光ります。
またバイトを押し付けられるはるま坊。「わかりました、やりますよ」


公園のベンチで一人佇んでいると今度は千歳が通りかかる。
今夜も千歳と晩御飯。
「お兄ちゃん、私のことなんてどうでもいいのかな…」「私邪魔なのかな」

はるま帰宅。
「ほらお土産。昨日買ってくるの忘れちゃったからな」
「管理人さんの分もあるんですよ」

「川越さん、私のこと気にかけてくれてるんだ。えへっ」
「ありがとう、お兄ちゃん」


元フィアンセさんの登場で回りの環境が複雑になってきました。
綾乃さんがはるまの腕を取って見せ付けたのは、
「嫌いになった」という理由ではないところがポイント!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

N・H・Kにようこそ! 第7話

第7話「モラトリアムにようこそ!」
「もう引きこもりなんて直ったも同然だ」「いってらっしゃーい」
伐々木デザイナー学院wというわけで今日も夢落ちです。
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第1巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第2巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第3巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第4巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第5巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第6巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第7巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第8巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第9巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第10巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第11巻
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第12巻
NHKにようこそ! (1)
NHKにようこそ! (2)
NHKにようこそ! (3)
NHKにようこそ! (4)
NHKにようこそ! (5)
初回完全限定版 NHKにようこそ!第6巻
NHKにようこそ! (文庫)

N・H・Kにようこそ!OPテーマ 「パズル」/ROUND TABLE feat. Nino









N・H・Kにようこそ!EDテーマ 「踊る赤ちゃん人間」/大槻ケンヂと橘高文彦

夏風邪を引いた佐藤君の元へ山崎が尋ねてくる。
「最初はてっきり引きこもりが悪化したのかと思いましたよ」いい読みだ、山崎。
「いっそこのまま消えてしまいたい…」

母から電話。上京ついでにこっちへ来るらしい。
「そろそろこっちに帰って就職でも…」という言葉。
必死に嘘で塗り固める佐藤君。「…簡単に信じるなよ」


続け様、岬ちゃんから電話。事情を説明。
「仕方ないなぁ、佐藤君。その日一日でよければ、私が彼女のフリをしてあげ…」
相変わらず、この娘の意図が読めない…。


山崎の部屋を訪問する佐藤君。
「会社だ、会社を興すぞ!山崎」
会社名は山崎、佐藤の頭文字を取って、YSカンパニー。
役職はニート。もちろん、却下。

会社の問題は一応解決。残るは結婚を誓った?彼女。
その大役をを先輩に頼む佐藤君だったが、先約があるようで断られてしまう。
「たった一つの希望が…」って、岬ちゃんは眼中にないのね佐藤君。
「私がやってあげるよー、佐藤君の恋人役」

「二人一緒なら、きっと大丈夫」
岬ちゃんとデート。「たぶん、これが普通に付き合うってことなんだろうな」
「ねえ佐藤君、腕とか組んでみようか」「このぷにゅっとした感触は!!」


帰宅。佐藤君の経歴をぺらぺらと喋る岬ちゃん。
逆に岬ちゃんの個人情報を問いただす佐藤君だったが、まんまと煙に巻かれる。
次週。中華街にようこそ!回を増すごとに岬ちゃんが怖くなってきたw

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

うたわれるもの 第20話

第20話「初陣」
真夜中、曲者の侵入を許すトゥスクル城。「だから無理だって言ったのに~!!」
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「ふえればふえる!キャンペーン対象全グッズ」+「Amazon.co.jpオリジナル スティックポスター(1枚)」付き








うたわれるもの DVD-BOX 章之一
うたわれるもの DVD-BOX 章之二
うたわれるもの DVD-BOX 章之三
うたわれるもの DVD-BOX 章之四






うたわれるもの DVD版








アルルゥとあそぼ!! 通常版








うたわれるものオリジナルゲームサントラ







夢想歌/Suara









まどろみの輪廻/河井英里









身のこなしの素早い賊。クーヤの使いと察知したハクオロはこの娘をかばう。
「自分の名はサクヤであります!」「そんな華奢な体でよくここまで潜り込めたな」
大粒の涙を零し、泣き出すサクヤ。

今宵もクーヤの元を訪れるハクオロ。エルルゥもその姿に気付き、息を潜める。
「ハクオロと余はそなたが思っているような仲ではない」
近々、クーヤの治めるクンネカムンは戦になるという。


翌日。
ベナウィからクンネカムンに侵攻しようとしているエルムイのことを聞かされる。
その裏には3大強国とされるノセチェシカの陰がちらつく。

突然、カミュが行方不明に。泣きじゃくるカミュ。
「カミュね、みんなと違うの」「カミュ、ここに来るまでお友達いなかったの」
「みんなカミュのことを心配していたんだ。"友達"だからな」


ついにエルムイがクンネカムンに侵攻を開始!
迎え撃つクンネカムンの軍勢。
「クンネカムンは負けはせん!」脇侍みたいのつえぇー。クーヤが入ってるし。
敵将討ち取ったりー。(某無双風に


「ハクオロ様、お迎えに参りました」
先日とは趣が違うサクヤ。どこか悲しそうだ。

アブ・カムゥの圧倒的な力と反比例するかのように、クーヤの心は弱くもろい。
それを見透かし、クーヤを労うハクオロ。

クンネカムンへの使者を買って出るウルトリィ。
争いを望まないエルムイや諸国の思惑とは相反し、
クンネカムンの大将ハウエンクアはその力を誇示しようとしていた。


今週は、サクヤかわいいよサクヤ。ってことで。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ゼロの使い魔 第8話

第8話「タバサの秘密」
「ちょっと変なとこ触んないでよ!」「気にすんな、どうせ平なんだし」
…才人、絶対わざとやってるだろ。(笑
今週は長門さん…じゃなくて、タバサの秘密が明かされる?
ゼロの使い魔 Vol.1
ゼロの使い魔 Vol.2
ゼロの使い魔 Vol.3
ゼロの使い魔 Vol.4
ゼロの使い魔 Vol.5
ゼロの使い魔 Vol.6




ゼロの使い魔
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン
ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書
ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊
ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日
ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)
ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭
ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲(セレナーデ)

「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」/ICHIKO









「ゼロの使い魔」エンディングテーマ 「ホントノキモチ」/釘宮理恵(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)








タバサの帰省際、一緒について行くキュルケ。
一方のルイズは朝から不機嫌。才人が人前でデレデレするのが気に入らないようだ。
ギーシュはモンモランシーにフラれ気味。
厨房の大釜を貰い受ける才人。


道中、殆ど喋らないタバサ。ますます長t(ry
「お待ちしておりました、シャルロット様」
タバサはガリア王家オルレアン候の令嬢。見るからに名家。

…タバサママ、病んでらっしゃる。
タバサの父は現国王の弟。
王位継承権闘争の最中、凶弾に倒れたタバサの父。
その刃の矛先はタバサにも…。

タバサをかばい、心を惑わせる水魔法のグラスを飲み干してしまったタバサ母。
だから病んでらっしゃるのね…。
タバサとは母がシャルロットに授けた人形の名前。( TДT)
タバサの苦労と、その強さの片鱗を垣間見るキュルケ。


惚れ薬でも作ってるのかな、モンモランシーは。
大釜で五右衛門風呂気分を楽しむ才人。そこへシエスタが到来。
「私も入りたいな」「じゃあ一緒に入る?」
密着混浴キター!!!!!思わぬ急展開。

「こっち向いてもいいですよ、暗くてよく見えないし」
そこへお約束のルイズ登場ですよ。
さすがにこの異様な光景には突っ込めないルイズ様。

「でも、一番素敵なのはあなたかも」
もうベタ惚れじゃないか。


「何よ、あれ。は、は、裸で密会?!」「ああもう、腹が立つったら!」
モンモランシーが作った惚れ薬を飲み干すルイズ。

「おい、ルイズ大丈夫か?」「ばかばかばか~才人のばか~!」
「これってどういう冗談?」「冗談なんてひどいわ、私がこんなに大好きなのに~」
ルイズ強制デレ化キターーーーーーーーーーー!!!
ここにモンモランシーが尋ねてくる。「ああ、やっぱり…」


国王の命令書。これのために実家に戻ってきたタバサ。
キュルケも同行を買って出る。
「危険…」「だから私も一緒に行くの!」

悪夢にうなされるタバサ。キュルケが優しく包み込む。
理想の親友像。というところで次週へ続く。


今週は薬のせいとはいえ、ルイズがデレデレに。
来週もデレ継続。才人でなくとも落ちが怖いw

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

スクールランブル二学期 第21話

第21話「スクランです。 スクランですよ。 スクランですってば!」
なんか魔法少女モノはじまったー!その名もマジカルマイ。今週はノリがいいよー。
スクールランブル二学期 Vol.1
スクールランブル二学期 Vol.2
スクールランブル二学期 Vol.3
スクールランブル二学期 Vol.4
スクールランブル二学期 Vol.5
スクールランブル二学期 Vol.6
スクールランブル二学期 Vol.7
スクールランブル二学期 Vol.8
スクールランブル二学期 Vol.9

せんちめんたる じぇねれ~しょん (初回限定盤)(DVD付)









TVアニメ「スクールランブル二学期」新EDテーマ 二人は忘れちゃう









東郷が父親、ララが母親って、やだなw
庵がしゃべってるー!魔法少女にはお約束の動物。

肝心の舞の声が若干馴染めないのは置いといて。
今週のスクランは何かがはじけてる

きょぬーの天満あらわる。と思ったら、つめもの。
筋肉マンですか、あなたはw
確かに高校生で「少女」は微妙だー。


Bパート。マジカルマイ。
マスク仮面様はハリー?大魔王の変態仮面は播磨。八雲は妖精役。

マスク仮面と引き換えに魔法少女の引退を迫る大魔王。
マジカルマイ大ピンチ!


Cパート。今週は全編魔法少女?
マスク仮面の正体は西本かよw
ハリーだと思ったじゃないかー。


Dパートは、はっちゃけ聖闘士聖矢+ロボモノ。
はっちゃけ☆バスケ団?の元ネタを知らないのが悔やまれる…。


小林尽先生、2回も登場。豪華だー。
「自信作なんですけどねー」どおりでw

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

スクールランブル二学期 第20話

第20話「友達以上… 恋人未満… それ以前…」
塚本天満は改造人間である。って、ちょwwwww
スクールランブル二学期 Vol.1
スクールランブル二学期 Vol.2
スクールランブル二学期 Vol.3
スクールランブル二学期 Vol.4
スクールランブル二学期 Vol.5
スクールランブル二学期 Vol.6
スクールランブル二学期 Vol.7
スクールランブル二学期 Vol.8
スクールランブル二学期 Vol.9

せんちめんたる じぇねれ~しょん (初回限定盤)(DVD付)









TVアニメ「スクールランブル二学期」新EDテーマ 二人は忘れちゃう









オフ友を部屋に招待するという一条弟。
「近頃の小学生はすごいのねぇー」ほんとすごいのね。

「い、今鳥さん?!」「イチさん、俺と付き合ってくれないか?」
夢落ちってわかってたけどねw


「なななななんでー?!」「今鳥さんがー!?」わかってたわかってた。
大急ぎで部屋を片付けるイチさんが、なんかかわいい。

「イチさん、いいんだぜいつもどおりで」「超速変身ドジビローン!」
やばい、イチさんかなりツボだ。本当に高校生かこの人たちはw
帰り際、一条母の下着を持ち帰る今鳥→死亡。


Bパートはメガネコンビ。
屋上に二人取り残される。なかなかいい雰囲気。
今週は普段あまり活躍しないサブキャラがメインかな?


Cパートはサイボーグ課。通称・サボ課。
八雲と天満の姉妹設定が逆なのが新鮮。
天満はサボ課の新人、烏丸が課長。

給湯室で湯のみに雑巾を絞る天満。陰湿だw
「ちょっと金持ちだからって付け上がりやがって~」
「ちょっと胸がデカイからって自慢しくさりやがって~」


播磨はサイバーテロ課・課長。
部下はイチさんとララ。イチさんを泣かせ、ララにコブラツイストを受ける播磨。

それはそうと美琴の絶対領域が眩しすぎる件について。(死
なんかエマージェンシーで出動。プラグスーツ?がまたエロイ。

「靴下が片方違うよ」「久々の、ま~ち~が~え~た~」
乙女回路は懐かしいなー。


Dパートは花井&美琴。
元イチさんファンとしては、Aパートが一番好き。
今日は一時間スペシャルらしいー。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ARIA The NATURAL 第21話

第21話「その 銀河鉄道の夜に…」
真夜中にふと目覚める灯里。どこからともなく聞こえる列車音。「まさか…銀河鉄道…?」
ARIA The NATURAL Navigation.1
ARIA The NATURAL Navigation.2
ARIA The NATURAL Navigation.3
ARIA The NATURAL Navigation.4
ARIA The NATURAL Navigation.5
ARIA The NATURAL Navigation.6
ARIA The NATURAL Navigation.7
ARIA The NATURAL Navigation.8
ARIA The NATURAL Navigation.9

ユーフォリア/牧野由依









夏待ち/ROUND TABLE featuring Nino









真夜中の列車音のことを藍華とアリスに話す灯里。
マンホームにも同様の小説があるらしいー。

その日の夜、アリア社長から手紙を預かる。
銀河鉄道の一日有効乗車券。ケットシーからのご招待。


灯里の相談を恋話と勘違いする藍華とアリス。
二人ともケットシーと会うことには否定派。

アリア社長とともにチケットに書かれたトラム通りの下見に訪れる灯里。
アリシアにも相談。
「アクアも灯里ちゃんのことを知りたいって思っているのかもよ」


その夜。
すでに準備万端のアリア社長。いざ銀河鉄道へ!
そこには昼間はなかった線路が引かれていた。

チケットを銜える猫さんたち。でっかい車掌さんきたー。
気が付けば切符を持たない子猫が駄々をこねている。かわゆすw
見かねて自分の切符を子猫にあげてしまう。


でっかい車掌さんに(顔を)もみもみされる。
「大きくてとても暖かいです…」エロス。←ばか
そんこんなで額にスタンプを押される灯里とアリア社長。

今回は乗れなかったけど、またいつか乗れることを願う一人と一匹。
夢落ちかと思いきや、額のスタンプは消えておらず。

ケットシーが押してくれたスタンプに大満足。
これからの出会いにドキドキワクワク、胸をときめかせる灯里なのでした。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

となグラ! 第7話

KURASHI 7「最強☆無敵マイシスター」
仲直りから3年。「愛してるよ香月」「勇治…」
某佐藤君もビックリのシナリオを仕上げる初音さん。
となグラ! 1[期間限定版]









となグラ! (1)
となグラ! (2)
となグラ! (3)
となグラ! (4)
となグラ!ノベル (まりえ編)





となグラ!OPテーマ 「DRAMATIC★GIRL」/神田朱未・大原さやか・葉月絵里乃・関山美沙紀・辻あゆみ





となグラ!EDテーマ 「逢いたい気持ちから~Placid time~」/神田朱未・大原さやか






今日は千早ちゃんが風邪でお休み。初音さんも風邪気味?
登校時、初音さんファンクラブなるものと遭遇する。

初音の弱点を特殊装備で捜査するまりえ。
ニーナの邪魔が入り、一時頓挫。


調べれば調べるほど、初音さんの完璧超人ぶりを思い知る。
香月が悶絶したカナブンさんも初音さんは意図も容易く摘んでしまう。

「もしかして私が原因なのかな?私がいつも世話ばかりかけるから…」
初音さんが倒れたとの一報を聞いて、心配で自宅に飛んで帰る香月。
料理中の初音さんを即座に床に就かせる。
「たまには甘えちゃおっと♪」


病床の初音さんの代わりに家事全般を請負う香月。
慣れない仕事に悪戦苦闘。

香月の料理に死の淵を彷徨う勇治。
「こんな時くらい私が何とかしてあげたかったのに…」
「初音さんを心配してるのは、お前だけじゃないんだ」


「香月ちゃんずる~い」
「なんでお姉ちゃんがいないところで勇治君とラブラブしちゃうの~?」
お粥のお礼にキス。

「部活とかより香月ちゃんに構っていたい~の」
なんだこのラブラブ姉妹は。

「たまには俺たちもチュッチュチュッチュするか~?」
勇治の言葉に無言で銃口を向けるまりえ。


翌日、見事に風邪をうつされた香月。
するとなぜか、いつも美味しいはずの初音さんの料理も冴えない。
家事もまともに出来ず、家の中もボロボロ。

完璧と思われた初音の弱点は、香月ということですな。わかりやすい。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

Todasoft Games 密かにオープン?!

Amazonアフィリの新機能を試すべく、ゲーム専門サイト暫定オープン。
Todasoft Games
本サイドバーにある"購入カレンダー"と被る部分もありますが、
ここで紹介しているゲームは、社長ささかまがほぼ間違いなく購入するであろう厳選タイトルです。
ゲームの発売周期に合わせて、タイトルと文面を更新しますのでたま~にでも眺めて貰えれば幸い。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編~綿流し編

(アニメ版の)物語もいよいよ佳境に入ってきたところで、今更ながら原作を1からプレイ中。
ドラマCD ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編








ドラマCD ひぐらしのなく頃に 綿流し編








ということで、ようやく綿流し編まで終わりました。

※以下は原作版「ひぐらしのなく頃に」の簡易レビューです。未プレイの方は一応注意!

続きを読む »

貧乏姉妹物語 第6話

第6話「さびしさと銀子とお姉さまの日」
3話以来の登場となる越後屋姉妹。銀子は今日も特売品をゲットできなかったようだ。
屋上から山田姉妹のアパートを見下ろし何を思う…?
貧乏姉妹物語 1 初回限定盤









貧乏姉妹物語 (1)
貧乏姉妹物語 (2)
貧乏姉妹物語 (3)






貧乏姉妹物語 OPテーマ 「アリス/深呼吸」/Splash Candy
貧乏姉妹物語 EDテーマ 「そよかぜらいふ」/酒井香奈子









ドラマCD 貧乏姉妹物語









隣にマンションが出来てから朝でも暗くなってしまった姉妹のアパート。
てか、隣のマンションって越後屋父が建てたのかよーw

山田姉妹が気になってしょうがない様子の銀子。
お互い学級委員を務める銀子とあす。しかし、クラスの女子の対応には温度差が。
学校のみならず、商店街でもあすは人気者。


自宅から超高性能望遠鏡を取り寄せる銀子。
「今日一日かけてでも特売中のスーパーを全部探しなさい」
サラッと酷いことをいう金子を尻目に、銀子は山田姉妹のアパートに標準をあわせる。

盗撮&盗聴。いわゆるストーカーですねw
ほっぺたのご飯粒まで判別できるって、すごい高性能だなー。
自身の境遇との違いに戸惑う銀子。

姉妹仲良く夕食を取る山田姉妹と一人寂しく夕食を取る銀子。
夜、アパートを訪れ「家に着なさいよ!」と強攻策に出る。


朝が早いきょうはすでに爆睡。
「お姉ちゃんのためにも世界でたった一つの頑張らなくていい場所になりたいんだ」
あすの言葉に思いやりの気持ちを学んだ銀子。

「私の洗濯物、お姉さまがずっとたたんでくれてたんですね」
「お姉さま、頑張りすぎないでください」「ありがとう、銀子」

「私もなれるかな、頑張らなくていい場所に」
きょうとあすのお陰でちょっぴり成長できた銀子なのでした。(今日のわんこ風)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ひぐらしのなく頃に 第20話

目明し編 其の伍「冷たい手」
圭一に富竹と鷹野が死亡したことを告げ、その心理を呷る詩音。「うざいんだよ、バーカ」
この後、圭一は詩音の思惑通り、掌の上で踊ることになるのか。ひえぇぇえええ((((゜Д゜;))))
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第6巻 初回限定版




ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)



ひぐらしのなく頃に/島みやえい子









why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火









TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」サウンドトラック









囚われの公由村長。鎖で拘束し、その意を操る。まさに鬼。
改めて悟史の安否を確認する詩音。
警察を欺き、鬼隠し扱いとなった悟史。

「ごめんね、悟史くん。ごめんね」
地下の拷問室で悟史の霊?と会話する詩音。
魅音も悟史が鬼隠しされた瞬間を知らなかったと言う。
「嘘だぁぁぁああ!!!」「なんで助けないの?!出来たのに!アンタには出来たのに!!」


今日も梨花の可愛さに癒される面々。
「かぁいいよ、今日は一段とかぁいいよ、お持ち帰り~」

梨花を呼び出す詩音。
現・古手家頭首(当主)である梨花に鬼隠しのケジメについて問いただす。
「反省してればもういいのです」「アンタが決めることじゃないでしょう!」
「ボクはオヤシロ様の巫女ですよ?」
梨花の胸座を掴み、頬を殴打する詩音。こらーーー!!!!


後日。
園崎家に醤油を分けてもらいに来た梨花。魅音として応対する詩音。
その時「うあぁぁあいたいいたい!!」背後の梨花ちゃんまさかの攻撃!
女の戦いが始まる。うあぁぁああああ梨花ちゃぁぁあああん!!

自身の持ってきた注射器を奪われ逆に射されてしまう梨花。
「お前なんかに拷問で殺されるくらいなら、悪いけどお先に退場させてもらうわ」
こ、これだったのかーーーーーーーーーーー!!!!((((ノД\;))))
「うあぁぁああああ、勝った勝ったぞ!悟史君を殺したヤツらに勝ったんだ!!」

沙都子からの電話。
おかずを作りすぎたと偽り、沙都子をもおびき寄せる。
してやったりの詩音。ぎゃー。


それにしても壮絶な回でした…。幼い梨花ちゃんがあんな行動に出るとは。
次回は目明し編 其の六「断罪」。長かった目明し編も次週で最後かな?

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

なんてこったい 200000HIT!

また一つの節目を迎えることが出来ました。ありがとうございます。
これからもTodasoft Blogをよろしくお願いいたします。

200000HIT記念というわけでもないのですが、
会社の先輩が「お土産」と称して以下のものをくださいました。
higurashi01.jpg
「ひぐらしのをなく頃に」の上・下!?
原作はやった事なかったので普通に嬉しいッス!


本当はコミケも行ってみたかったんですけどねー。(←まだ行ったことない
別の用事が出来てしまったため行けませんでした。(´Д⊂)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

ちょこッとSister 第6話

第6話「よくわかる銭湯講座」
またサーバーの不調でリアルタイム更新が阻まれました( TДT)グハー
書いた記事が全消えする程悲しいことないよ…。うわーん。
ちょこッとSister 第1巻
ちょこッとSister 第2巻
ちょこッとSister 第3巻
ちょこッとSister 第4巻
ちょこッとSister 第5巻
ちょこッとSister 第6巻
ちょこッとSister 第7巻
ちょこッとSister 第8巻


ちょこッとSister (1)
ちょこッとSister (2)
ちょこッとSister (3)
ちょこッとSister (4)
ちょこッとSister (5)
ちょこッとSister (6)
ちょこッとSister―Four Seasons



Doki Doki!My Sister Soul(Type☆H)/ハレンチ☆パンチ

珠美先輩再登場。再びバイトを頼まれるはるま。
結局、断りきれず引き受ける。いい(具合に丸め込まれる)人ぶり発揮。
ちょこに今夜もバイトで遅くなると電話。可哀相にー。

買い物の途中、バトミントンの羽根を木の上に乗せてしまった子供達と遭遇するちょこ。
木に登り羽根を取ってあげるが、体制を崩し落下。
辛うじて枝に掴まるちょこ。大ピンチ!

通りすがりの駆(CV:小林由美子)のお陰で事なきを得る。
助けてもらったお礼?にソフトクリームのプレゼント。
当の駆は間接キスにドキドキだ。


大学の空き時間、喫茶店を訪れるはるま。
お目当てはもちろん綾乃さん。遠くから眺める。ストーk(ry
マスターの粋な計らい?で綾乃さんが劇的に登場。

映画のポスターに目をやる綾乃さん。
幸運にも珠美先輩に貰ったチケットがそれだ!
「2枚あるから、もし良かったら…一緒にいきませんか?」


ご機嫌のはるま。
今日は夕方から断水だったことをすっかり忘れていた。
デートの前日に風呂に入らないのはまずい!ということでちょこと2人で銭湯に。

そこは駆の銭湯だった!
駆の近くで服を脱ぐちょこ。駆くんまたドキドキ。
湯船に浸かろうとしたその時「コラーーーーーーーーーー!」と怒られる。


見知らぬお姉さんに銭湯のノウハウを教わるちょこ。
湯気で殆ど見えませんがな。(DVDを買いましょう
頑張って湯船で100まで数える。

湯上りのフルーツ牛乳は格別。
お姉さんの名前はみどりさん。
「またね」とお別れの挨拶をして帰路に着く。


「お兄ちゃん、今度はうちのお風呂に一緒に入ろうね」
スタッフの策略か、ここまで濃い湯気は始めて見た気がしますよ。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

| TOP | NEXT