fc2ブログ

ランキング参加中!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRanking

インフォメーション

購入予定リスト

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  04  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

リンク

プロフィール

ささかま

Author:ささかま
ゲームblogへようこそ。
トロフィー(実績)は魂の証明!
このブログの半分は積みゲーで
できています。

ネギま!? 第22話「あいや、何やら妙なコト起こり始めたネ!コレ、きっと世界の終わりヨ!」

「みなさん逃げてください!」なぜかメカカブラ2号暴走。
超鈴音の契約発動→見事撃破!さすがにお強いネ。

最初に操られた3人裕奈、楓、ちうちうちゃんは月星座でいて座。
次に操られたまき絵、真名、あやか、夏美。この4人は魚座。亜子、桜子、さつきは牡羊座。
操った人間は占星術の知識に長けていることが判明。

これに呼応するかのように謎の存在も本格始動?!
久しぶりに話の核心に迫りそうな展開だ~。
黒薔薇男爵の正体もついにネタバレ、ネカネさん。

そして、闇の主の正体がアーニャだったことが判明する。
ネギへの対抗心からスタークリスタルに手を出し、取り込まれてしまったアーニャ。
う~ん、何か微妙だな~。あんまり説得力ないし。

あくまでもパラレルワールドってことかね。
今回一番驚いたのは闇の存在がアーニャだったということより、
モツのフルネームがモツイヒデキだったことです。(笑)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

ネギま!? DVD1 スペシャル版ネギま!? DVD1 スペシャル版
ネギま!? DVD1 通常版
ネギま!? DVD2 スペシャル版
ネギま!? DVD3 スペシャル版
ネギま!? DVD4 スペシャル版





スポンサーサイト



DEATH NOTE 第20話「姑息」

マキシマムザホルモンきたーwww
ということで、OPが変わりました。コードギアスに続いてやっちゃったかも。(笑)

ヨツバの会議。次々と殺人を仄めかす供述を始める7人。
もはや彼らの中にキラが居ることは確定的。しかし決定的な証拠に拘るL。

7人のうちキラの可能性が低く、かつ発言力の高そうな奈南川との交渉を試みる。
Lに扮した月の画策通り、奈南川をこちら側に引き込むことに成功。

「もし私が死んだら、Lを継いでもらえますか?」

といいつつも、あくまでも「月=キラ」という線を捨てきれないL。

「今存在するキラを捕まえたその後で、キラに…殺人犯になると思うか?」
「そんな人間に見えるのか?」

「思います、見えます」…バキッ!!
今回は月の拳とLの蹴りで相打ち。(笑)

月は拒否するものの、Lの巧みな口述によって、
ミサミサをキラ捜査のための駒として駆り出したところで次週へ続く。

「また友達が増えました…」


って、エンディングもホルモンきたー。
「デスノートとマキシマムザホルモンの組み合わせってすごくない?」
はい、すごいです。ありえなす。(笑)
曲自体はそんなに悪くないと思うんですけどね。世界観とか無視…。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

DEATH NOTE 1DEATH NOTE 1
DEATH NOTE 2
DEATH NOTE 3
DEATH NOTE 4
DEATH NOTE 5





カルドセプトサーガ 延期されていた2回目のタイトルアップデート開始

すでに忘れてしまっている人も多いと思いますが…。

「カルドセプト サーガ」に関するお知らせ

本日23時頃より、2回目のタイトルアップデートが実施されるようです。
Xbox Live未接続の交換希望者には3月下旬を目処に対応予定とのこと。
ちなみに昨日見たときは更新されてなかったので、ホントギリギリっぽい。てか遅い。

とりあえず、オンライン対戦がどの程度マシになったのか。
久しぶりにカルドセプト起動してみるかー。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

誰がどう見ても律っちゃんが一番カワイイ!第3話

誰律、第3話。ここに来てお知らせというか、緊急事態発生!詳しくは4コマの下で。
誰がどう見ても律っちゃんが一番カワイイ!/アイドルマスター

戸田公園(ユニット名)、初めてのレッスン…。
第3話
ミスドリラー(ナムコということで!)、連鎖反応。

WebComicRanking←↓面白かったら押してやってください↓
人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

続きを読む »

3/1発売のゲーム

今週は少なめ。PS3はついにガンダム無双が発売。


ガンダム無双
バンダイ (2007/03/01)
売り上げランキング: 3


ということで。PS3前哨戦最後の砦、ガンダム無双がいよいよ発売。
あっというまに"要らない子"になってしまったPS3の救世主になれるか?!
少々期待しすぎな感じもしますが、初週10万本くらいが目安かと。一応、購入予定。




今週の主役にして、ニンテンドーDSでは初登場となるスパロボシリーズ最新作。
個人的には登場作品が絡みにくいというか、マニアックというか…。
スパロボはエヴァを出してくれないことには購入意欲がわきません。





インタールード(ベスト版) パンドラBOX
インターチャネル・ホロン (2007/03/01)
売り上げランキング: 84

・ニンテンドーDS
遊んで囲碁が強くなる!!銀星囲碁DS
遊んで将棋が強くなる!!銀星将棋DS
妖逆門-ばけぎゃもん- アヤカシ・ファイティング

・PS2
悪代官3
リラックマ ~おじゃましてます2週間~(ベスト版)

・Wii
電車でGO!新幹線EX 山陽新幹線編(ソフト単品)


ぶっちゃけ、ガンダム無双がこの時期に発売されるメリットって殆どないんですよね。
特にまだPS3を持っていないユーザーには。本体も高いし、何より「次の1本」がない。
会社としては決算対策かもしれませんがー。

世界発売してもPS3では潤沢な粗利(開発費や経費を差し引いての利益)を出すのは厳しいでしょうし。
そういう意味でガンダム無双は追加ディスクや続編の発売が確約されたようなタイトルなので、
余計に中途半端な形では発売して欲しくなかったなーという気持ちが湧いてきます。

ただ単にガンダムと無双を足しただけの「1+1=2」ではなく、もっと革新的な何かが必要だったと思います。
まあやってみないことには始まらないので、とりあえず人柱になりますー。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

たまには日記でも。。。

毎日となるとさすがに書くことも無いのですが、たまに書く分にはいいかなーと思いました。


クリスピー・クリーム・ドーナツが美味すぎる件
新宿に昨年オープンしたドーナツ屋さん。日本1号店らしい。
まわりでも「美味しい」と評判だったので、先日新宿に立ち寄った際に行ってみました。
すごい混んでた…。でも、美味しい!砂糖の堅さとホクホクドーナツの相性が抜群!!
で、早速1箱(12個入り)お買い上げですよ。…ささかまデブ化計画のはじまり。


TOSHIBAのgigabeatP5(512MB)が安すぎる件
すでに売切れてしまいましたが、ここ2週間くらい?3980円で投売りされてました。(By.Amazon)
何故か紫のモデルだけ2980円の時があって、商売人の性から衝動買いしてしまいましたw
アイポッダーな私でもこの価格なら納得!というか全然ありですね。
早速届いたので使ってみての感想。クイックホイールの存在は偉大です。


ニコニコ動画、Youtubeからのアクセス規制で一時閉鎖な件
DDoS攻撃と大量のF5爆弾でサービス停止中だったニコニコ動画ですが、どうやら一時閉鎖に発展した模様。
現在新バージョンを開発中とのことですが、ようつべから規制されたことにより自鯖での運営が濃厚に?
最近の日課となっていた勇者まつもとの冒険(ドラクエ3勇者一人旅)が見れないのが残念w( TДT)
勇者レベル1(一人)で船乗ってるってありえないざー!金策とか微妙に頭が弱いところも大好きさ。


誰律の評判がいい塩梅な件
突如として始まったアイマス4コマ誰律ですが、やんわりと好評のようで何よりです。
熱の篭ったプロデューサーさんからのWeb拍手コメに励まされてますです。(笑)
楓の箱リロLive対戦日記様、こんなダメダメ4コマをご紹介いただきありがとうございます。
現在、寝る前の2時間はほぼ誰律モードになってます。1日2時間は1年で30日なんだぜ、だぜ?


人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

誰がどう見ても律っちゃんが一番カワイイ!第2話

熱しやすく冷めやすい、そんなささかまPがお届けする鬼畜プロデュース日和、第2話。
誰がどう見ても律っちゃんが一番カワイイ!/アイドルマスター

アイドルデビューの第一歩、選曲をめぐり…。
第2話
ちなみに魔法をかけて!は公式HPでも視聴できます。

現在、4話までネームを終えてますが、ここで一つ問題が…。

どう見ても雪歩が主役です。本当にありがとうございましたorz
「がんばれ!ゆきぽ!!」に改名するのも時間の問題…。

WebComicRanking←↓やる気うpボタン↓
人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

コードギアス 反逆のルルーシュ 第18話「枢木スザクに命じる」

STAGE18あらすじ。
『ユーフェミアの騎士となったスザク。C.C.はスザクにギアスをかけるようルルーシュに提言する。
それを拒み、ユーフェミアに奇襲を仕掛ける黒の騎士団。この危機にランスロットが出動するが、
ルルーシュは自らを囮にそれを待ち受けていた!』

オレンジテラワロッシュww
OP絵が変わりましたね。どうぜなら曲ごとk(ry

黒の騎士団が新組織体制を発表。
カレンは0番隊(親衛隊)隊長に選抜されて嬉しそう。

一方、スザクはユーフェミアの騎士に任命される。
この着任を快く思っていない人間が多そうだ。
ニーナもまたそのうちの一人。(笑)

学校でもスザクの騎士着任祝い。
その席にロイド登場。会長の婚約者発言に一同唖然ですよ。(笑)
会長よりニーナの方がお似合いだと思うけどナー。


ブリタニア。スザクの着任式に黒の騎士団が乱入。
「枢木スザク、ここであなたの力を示すのです。そうすればいずれ雑音も消えるでしょう」

勢いよく飛び出すスザクだったが、ゼロの策略によってランスロットが捕獲。
ラクシャータさんしてやったり!これは萌える。(笑)

スザクとの会話中。逆に捕獲されるゼロwちょw
ブリタニアはスザクもろともゼロを葬る奇策に出る…。

ここでお兄様キタワァァァアアアアア!!(*´Д`*)

登場まで散々引っ張られましたが、いいとこで出すぎ!w
自らゼロに引導を渡すシュナイゼル兄様。

強情なスザクは自分の命を賭してでもゼロと心中する気満々!
ゼロ絶体絶命のピンチ!どうする?!

そして、ついに…!!なところで、次週に続く。
またしても更新遅くなりました。すみませんすみません。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

コードギアス 反逆のルルーシュ 1
コードギアス 反逆のルルーシュ 2
コードギアス 反逆のルルーシュ 3
コードギアス 反逆のルルーシュ 4
コードギアス 反逆のルルーシュ 5





ひだまりスケッチ 第7話「10月12日 嵐ノ乾燥剤」

本日は絶好の体育祭日和!って、めっちゃ曇ってますがなー。
案の定、雨が降ってきました。どうやら台風9号が接近中らしい。
雨が止むまでしばし休憩モード。ヒロさん相変わらず髪の毛がボンバー。

再開したものの、強風で吉野家先生がテントの下敷きに。(笑)
結局、今日の体育祭は雨天中止。明日に延期~。
帰宅後、いつものまったりモードへ。

「ゆのっちは嵐を呼ぶ女なわけだ!」
雨女ってことで。

ヒロさんの買出しに付き合うゆのと宮子。
ゆのはなぜか白いものが大好き。宮子がくじでさんまをゲット!
さえの親から宅急便。すごい数の栗っ!ウニかと思ったよ。

新キャラ(CV:沢城さん)登場~。って大家さんなの?!若いな。
体育祭がんばれ…って投げっぱなしかよっ!


次回「3月13日 3%の希望」。
毎度のことながら、サブタイから内容が想像出来ない。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

芽生えドライブスケッチスイッチ
芽生えドライブ








ネギま!? 第21話「漢はだまってラーメンたかみち」

夕映が心に秘めた思い。それは…。ということで、ついにゆえゆえのターン!
サブタイのカモ君、絵うまいなー。(笑)

「ということは私たちはここで遭難したことになるのか」
そうなんです」
「5点」


カレー味のジュースって。鰈(かれい)かyp!
「私はネギ先生のことなんて何とも…」
ネギという言葉を聞くと無条件にドキドキしてしまう夕映。

ゆえかわいいよゆえ。


「こんなにライバル居ると大変よねぇ」
すべてを見透かしているかのようなハルナのフェイント。
のどかを思い、自身の気持ちを偽る夕映。

ちょwタカミチwwついにラーメン屋デビューか。
「お前面白いなー」茶々で遊ぶエヴァ。こちらは鵜飼デビュー。
千鶴姉は相変わらずのボケぶりです。(笑)


「のどかはどうしてネギ先生が好きなのですか?」
「私は理由なんてなくたってネギ先生が好き」
親友ののどかにも話せない夕映の悩み。そりゃそうだ。

タカミチの「世界珍味~麺」で、食あたりを催したまき絵とモツ。
先週、自分達も食あたりでダウンしたのにそれを生徒に食べさせるなw

「私はネギ先生が大好きです!!」
湖に向かって叫ぶ夕映。そんな夕映をネカネが優しく包み込む。
私の思いはこのままずっと秘密です…。(´Д⊂)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

ネギま!? DVD1 スペシャル版ネギま!? DVD1 スペシャル版
ネギま!? DVD1 通常版
ネギま!? DVD2 スペシャル版
ネギま!? DVD3 スペシャル版
ネギま!? DVD4 スペシャル版





誰がどう見ても律っちゃんが一番カワイイ!第1話

略して、DDRまたは誰律。突然ですが、アイマスの4コマ描き始めました。
誰がどう見ても律っちゃんが一番カワイイ!/アイドルマスター

鬼畜プロデューサー・ささかまPの快進撃が始まるっ!!
第1話
というわけでいつになるかわかりませんが続きます。
この先、雪歩ファンは読まない方がいいかも。(笑)

WebComicRanking←↓やる気うpボタン↓
人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

これはいいキョンデレでつね

いつのまにか再生数がとんでもないことに。
http://www.nicovideo.jp/watch/utA0eZ9qkUvJU
化け物かっ!w

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.9 キョン涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.9 キョン









DEATH NOTE 第19話「松田」

「僕ももっと活躍したい!」
ということで、今回はまっつん大活躍の回?!サブタイ、そのままやん。(笑)

探偵エラルド=コイルを通じて、Lの素性を知ろうとするヨツバ役員。
ヨツバがキラと繋がってることは間違いないようだ。


キラ捜査をヨツバに知られてはならない状況下、まっつん暴走w
独断でヨツバ東京本社にスニーキングミッションを開始→即発見。
あああああw

「松田の馬鹿…」。さすがのLも呆れ顔。(゜Д゜A;)


「これで松田さんが死んだらヨツバの関与は確定的になりますが…」
松田が出した咄嗟の言い訳はミサミサをヨツバのイメージキャラとして売り込むというもの。
死を覚悟した松田だったが、意外にもヨツバ役員がミサミサに食いつく。


このままでは松田がキラ要するヨツバに殺されてしまう!
松田の危機的状況を把握したLたちは松田を救い出す方法を模索。

Lの導き出した松田を救う方法は「殺される前に死ぬ」こと。
ミサミサたちの演技(接待)も光り、ベランダのトリック?を用いて何とか松田を救出。
同時にヨツバの役員に対しても、松田の死亡を演出することに成功する。

これで松田がヨツバキラの手によって殺されることはなくなったが…。
正直、ギリギリでした。殺されても文句は言えない失態だったよ、まっつん。(笑)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

DEATH NOTE 1DEATH NOTE 1
DEATH NOTE 2
DEATH NOTE 3
DEATH NOTE 4
DEATH NOTE 5





CG彩色テクニック VOL.7

最近、めっきり絵を描かなくなってしまったささかまです。こんにちわ。
こんなダメダメな自分に喝を入れるべく、久しぶりにCGの教本を買いました。
cgtech01.jpgcgtech02.jpg
だって、筆者が安倍吉俊様なんだもの!しかもサイン本!!(^◇^)v


このブログではあまり語っていなかったのですが、
私が最も敬愛する絵描きサンは安倍吉俊様です。
(※Serial experiments lainやNieA_7、灰羽連盟等で知られるイラストレーター)


ということで。
ラッカ&ニア
灰羽連盟よりラッカ、NieA_7よりニアを描いてみました。マイナー?

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

キャラクターをつくろう!CG彩色テクニック 7 (7) (単行本)キャラクターをつくろう!CG彩色テクニック 7 (7) (単行本)









2/22発売のゲーム その2

据置編に続いて携帯編です。
とりあえず、私が言いたいのは「知育ゲーもういいよ」と「移植ゲーもういいよ」。


モンスターハンターポータブル 2nd
カプコン (2007/02/22)
売り上げランキング: 1


今週の大本命はこちら『モンハンP 2nd』。PSPで孤軍奮闘するハンティングアクション待望の続編。
期待されたオンラインが今回も非対応となっている点については製作陣の怠慢が見え隠れする。
PSPソフト初のミリオンの期待も高まる本作。Xlink Kai対応であるいは…。


シムシティDS
エレクトロニック・アーツ (2007/02/22)
売り上げランキング: 6


今週のDSソフト筆頭はこちら『シムシティDS』。任天堂ハードでは実に9年ぶり?となるシムシティ。
ハードが携帯機になったことで色々と遊びやすく再設計されている模様。
直感的にはSFC版に近い?経営シミュレーション好きには安定の1本。


メタルスラッグ コンプリート
SNKプレイモア (2007/02/22)
売り上げランキング: 59


モンハンP 2ndがライト向けなら、こちらはコテコテのコア向け『メタスラ コンプリート』。
シリーズ全7作を収録し、まさに"コンプリート"の名に相応しい作品。
「6まで出てたんだ」くらいの印象しかない私でさえ、このコストパフォーマンスには惹かれる。


LocoRoco PSP the Best
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2007/02/22)
売り上げランキング: 306


広告費ウン億円をかけて投入した期待作も結果的には不発に終り、早めのベスト化。
難しい操作は必要とせず、LとRの単純アクションでロコロコをゴールへと導くのが目的。
かくいう私も発売当時「2800円なら買ってもいい」と思っていた口。廉価版需要に期待か。


・ニンテンドーDS
NOVAうさぎのゲームde留学!?DS
学研DS 大人の学習 金田一先生の日本語レッスン
右脳鍛錬ウノタンDS 七田式 大人の瞬カントレーニング
キャッツ

ぼくは航空管制官DS 特典 サウンドライトキーホルダー付き
GamicsシリーズVol.1 横山光輝三国志(2)「呂布の末路」
ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合 パート2 特典 ケロロ型小物ケース付き


・PSP
ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 新千歳
悪代官漫遊記 正義の刃
WWE 2007 SmackDown vs Raw

SIMPLE2500シリーズPortable! Vol.9 THEマイ・タクシー
大戦略ポータブル Genki the Best
スターソルジャー ハドソン・ザ・ベスト


最近のDSはソフトの方も需要に追いついていない様子。というか完全に足りてなーい。
もうちょっと需要に見合った生産体制にシフトしてもいいんじゃない?

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

『我々は再び、何を作ろうとしているのか?』 ヱヴァンゲリヲン新劇場版 庵野総監督の所信表明

前編の公開が2007年9月1日に決まったヱヴァンゲリヲン新劇場版。
下記ページで総監督である庵野秀明監督の所信表明文とオリジナル特報映像が公開中です。

Yahoo! JAPAN - エヴァンゲリオン特集


以下、一部を抜粋。
>しかし、この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。
まさしく、その通り。
これは当時リアルタイムで見ていた誰もが感じていることだと思います。


>新しい登場人物、新しいエヴァ、異なる結末。
公開まであと7ヶ月。
新劇場版が12年間の沈黙を打ち破ってくれることを期待しています。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

2/22発売のゲーム その1

今週は年度末商戦の本命週。
数も多いので据置機と携帯機の2回に分けます。まずは据置編。




大ヒット同人ゲームのリメイク作『ひぐらし祭』がいよいよ発売。気になるCEROのレーティングはD!
Zでない分、露骨な残虐描写は抑えられている(またはカットされている)可能性が高いと見るべき。
あと、ダメ通レビューの点数が異常に高かった(9/8/8/6)のも不安要素の一つです。(カルドの例
曲がりなりにもギャルゲーだし、しかも短時間のプレイでこの評価って…。((((;゜Д゜)))アリエネェェけど予約済。


ファイアーエムブレム 暁の女神
任天堂 (2007/02/22)
売り上げランキング: 7


Wiiを持ってたら、100%買っていたSRPGの草分け『ファイアーエムブレム』の最新作。
本作は前作『蒼炎の奇跡』の3年後が舞台となっており、そういう意味では正等な続編に位置する。
シリーズでも割と珍しい?続編タイトルということ、リモコン操作も必要としないこと等から、
GCでもいいのでは?と思うのは、決して私だけではないはず…。


ライオット アクト【CEROレーティング「Z」】
マイクロソフト (2007/02/22)
売り上げランキング: 16


一言でいえば、Xbox360のトバルNo.1的作品ライオットアクト。
今なら「Halo3マルチプレーヤーベータ」の権利にGTA風アクションゲームが付いてきます!という感じ。
GTA(グランドセフトオート)シリーズの製作者が作ったゲームということで内容も似てます。
先日、MOG兄とオンラインCo-opをプレイしました。自由度が高いようで、実際はそんなでもないよ?(笑)


機甲装兵アーモダイン
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2007/02/22)
売り上げランキング: 421


「よりにもよって、なぜ今週なんだ?!」と言いたくなる開発・大宮ソフトなシミュレーションゲーム。
主人公はパイロットを育てる指揮官となり、隊員たちを導きながら敵対する勢力を撃退していく。
「キャラクターに媚を売る」こともなく、非常にシンプルで奥深い構造となっている作品。
個人的にはかなり気になるけど今週は無理だー。大宮ソフト万歳ー!!


Untold Legends ダークキングダム
スパイク (2007/02/22)
売り上げランキング: 87


今週のPS3はこの1本。ジャンルはアクションRPG。いわゆる洋ゲーってやつです。
情報も少ないので判断が分かれるところですが、プレイしたら面白いのかも。
それにしたってこのパッケージ。日本で売る気あるの?(笑)


・PS2
デストロイ オール ヒューマンズ!
ルパン三世 ルパンには死を、銭形には恋を 特典 完全限定「ルパン&不二子『死と恋』リアルフィギュアセット」付
NEOGEOオンラインコレクション 餓狼伝説バトルアーカイブズ2
グランド・セフト・オート ダブルパック
SIMPLE2000シリーズ Vol.113 THE大量地獄
SIMPLE2000シリーズ Vol.114 THE女岡っピチ捕物長 ~お春ちゃんGOGOGO!~

ああっ女神さまっ 限定版 特典 オリジナルデスクトップアクセサリー付き
テニスの王子様 CARD HUNTER 初回限定版
令嬢探偵 ~オフィスラブ事件簿~
蒼い空のネオスフィア ~ナノカ・フランカ発明工房記2~(初回限定版) 特典 ナノカ特製万能発明ノート2号付き
少女魔法学リトルウィッチロマネスク ~アリアとカヤと黒の塔~

・Wii
NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX 特典 ナルトホルスター付き

・Xbox360
スプリンターセル 二重スパイ

・DC
トリガーハート エグゼリカ 限定版


PC版ひぐらしは文句なしに面白かったんですが、コンシューマ版が地雷だったらどうしよう。
今は「嘘だっ!!」とならないことを祈るばかり…。(-人-)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

ドカポン・ザ・ワールドがオンラインゲームに?!

ドカポン・ザ・ワールド Online(公式サイト)

いやー、ビックリ。あのドカポンがPCでオンライン対応ですってよ、奥さん。
そんでもって画面写真を見て2度ビックリ!


どう見ても2004年に発売されたPS2版の焼き増しです。

本当にありがとうございました。マジでそのまんまだw
まあドカポンマスターとしては、チェックせざるを得ませんが…。

ルールとかどうなるんだろー。対人戦は空気重くなるよ?だがそれがいい。
PS2版に関して言えば、ゲームのデキは「怒りの鉄剣」や「DX」よりは格段に良いです。
テンポも前2作に比べれば許容範囲。というかGC版DXはまだしもPS版やPS2版が悪すぎた。
職業のバランスが良くないのとステータスを自由に上げられないのはやや不満だったかなー。

いつのまにか廉価版も出てました。
個人的にはドカポン最高傑作である3・2・1をオンライン対応させて発売(もしくは配信)して欲しいです。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

アスミック得だねシリーズ ドカポン・ザ・ワールドアスミック得だねシリーズ ドカポン・ザ・ワールド









You、閉じちゃいなよ!

世界を。

ではなくて。

Todasoft Blogは年に数回、ささかまがその現状に飽きる度に仕様変更を繰り返しています。
すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、最近またちょこちょことブログをいじりました。


最近の主な変更点としては、
・ブログの横幅を900px→1000pxに拡大(サイドバー領域確保のため)
・各エントリーのタイトルにその記事への個別リンクを追加
・サイドバーの項目を折りたたむ機能を追加


特に3番目。導入までに2時間掛かりました。
要らないっちゃ要らない機能ですが。自己満足。(笑)

AAウザッ!とお嘆きのあなたのための機能です。
たとえば左サイドバーにある「最近のエントリー」の項目をクリックしてみてください。
閉じましたよね?もう一度クリックすると開きます。ということで。

You、閉じちゃいなよ!

閉じた情報はクッキーとして保存されるため、
次回訪問時には閉じた項目が反映されていると思います。

初回の閉じ込みが「ゴフッ」という感じになることと、
Java Script全開のあまり、その重さで鯖自体が落ちてしまうのは仕様です。(;´д⊂)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

コードギアス 反逆のルルーシュ 第17.5話「仮面の真実」

早くも2回目の総集編となるstage17.5。今は無き、果汁100%なあの人も登場~。(笑)

「全力を挙げて奴らを見逃すんだ!!」
今となっては懐かしいシーンです。どこいったんだろー、オレンジさん。


ルルーシュの学校ネタ。
男女逆転祭から始まり…小学生の日って!?興味津々丸w
会長に色々といたずらされてたんだね。(笑)


ゼロの前に幾度と無く立ちはだかるブリタニアの嚮導兵器Z-01ランスロット。

何も知らないルルーシュはナナリーを守る騎士役にスザクに選ぶ。
しかしその矢先、ランスノットの操縦者がスザクと判明。

当のスザクはブリタニア帝国第三皇女ユーフェミアの騎士に任命される。
この辺はもうルルーシュとスザクの因縁というべきか…。
そんな感じで、次回へ続く。

プレゼントのチーズくんキュービックパズルって何スか。(笑)
次週「枢木スザクに命じる」。ついにスザきゅんにギアスを使う!?

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

コードギアス 反逆のルルーシュ 1
コードギアス 反逆のルルーシュ 2
コードギアス 反逆のルルーシュ 3
コードギアス 反逆のルルーシュ 4
コードギアス 反逆のルルーシュ 5





ひだまりスケッチ 第6話「7月14日 ひんやり、まったり」

今日は期末試験の日。
ゆのの筆箱の中には消しゴムの代わりにねり消しが!!

ということで試験開始。
解答用紙の(選択の)答えが全部『A』になり、不安なゆのっち。あるあるw
「点数がビリの人は校門に張り出します」とか言い出しちゃう吉野吉野家先生。ないないw
案の定、校長に怒られます。

さえさん、扇風機の前で恒例の儀式→ゆのと宮子にガン見される。
こっ恥ずかしさを紛らわすため、半ば強引にゆのたちをプールに誘うが…。

「実は私、ノコギリなんです…」
↑いいたいことはわかるよwかわいいは正義だ、ホント。(笑)
宮子の用意したゴムプールで特訓!

ゆのとさえもいい感じだけど、シャツ装備な宮子さんのセクシーは異常。(*´Д`*)
プールの後はひろさんの部屋へであつあつの鍋を囲む。
「あつぅ~」

夜。
ゆのの部屋の青虫君がついに成虫(蝶)に!と思ったら。

蛾。
これには意表をつかれました。(笑)


今週のひだまりもまったりしててよかったです。
次回「10月12日 嵐ノ乾燥剤」。なんじゃそりゃー。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

ひだまりスケッチ Vol.1ひだまりスケッチ Vol.1
ひだまりスケッチ Vol.2








ネギま!? 第20話「大きいと大味だって言うけど、実はそうでもないんだよ」

「闇が動き出した」タカミチから注意を促されるネギ。
タカミチさん、ラーメン好きにもほどがあるよ。(笑)

エヴァ様が頭痛でお休み中。お見舞いのためコテージへ行くと…。
「マスターはすこぶる元気です、まあ何というか…

寝る子は育つということです」

育ちすぎ!ってか、でかーい!!

明日菜が黒薔薇男爵のコスプレ。ネカネさんより身長高いね。
タカミチとネカネは冒頭の「世界珍味~麺」でダウン。

一方のエヴァはいつものように学校の屋上で昼寝。
その重みで校舎が崩壊寸前!急遽、2年A組作戦会議。

というわけで、困った時の百科事典。のどかのアーティファクトの出番ですよ。
大きくなったエヴァを元に戻す解決方法→そのまま静かに寝かせてあげましょう。
メカカブラ2号発進→失敗。相変わらずグダグダだー。

茶々丸の吹く笛の音に導かれるエヴァ。日本の文化万歳!
もう何書いてるか分からないけど、話メチャクチャだよー。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

ネギま!? DVD1 スペシャル版ネギま!? DVD1 スペシャル版
ネギま!? DVD1 通常版
ネギま!? DVD2 スペシャル版
ネギま!? DVD3 スペシャル版
ネギま!? DVD4 スペシャル版





DEATH NOTE 第18話「仲間」

「キラの力は人を渡っていく」今週からいよいよヨツバキラ編が本格スタート。
しかし、当のL本人はやる気なし…。

そんなLに活を入れるため、白いライトはLに鉄拳制裁!
「1回は1回ですよ、私結構強いですよ…」
Lも負けじと足技で反撃。手錠で繋がれているため、痛み分けとなる。(笑)

ヨツバ本社の重役会議。この中に第三のキラが…。

「警察を辞めたらニート無職になるってことですよ」

警察がキラに屈し、キラ捜査を断念せざる終えなくなった捜査本部。
捜査を続けるためには警察の職を辞さなければならない。
局長であるライトパパはその責任の重さから、早々と警察を辞めることを決意。

一方、決断を迫られる面々。家族のある相沢は一人葛藤。
ここでワタリよりLが捜査本部全員の生活保障まで考えていたことを告げられる。
相沢は自分が試されていたことに逆上。そして、離反!

こうして、捜査本部一の熱血漢・相沢が捜査本部を離れることに…。
「ママ、パパが泣いてる…」
娘っこ可愛いな~。(笑)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

DEATH NOTE デスノート / DEATH NOTE デスノート the Last name complete set<br>DEATH NOTE デスノート / DEATH NOTE デスノート the Last name complete set
DEATH NOTE デスノート
DEATH NOTE デスノート the Last name






飲んじゃダメだ エヴァ飲料発売



中身もわからないのにこんなの、飲めるわけないよ!!--エヴァ飲料がリリース (MYCOMジャーナル)
「新世紀エヴァンゲリオン」 飲料全五缶収納セット EVANGELION STORE

「飲んじゃダメだ」ってwじゃ売るなよ、と思わず突っ込みたくなるエヴァ飲料、
「飲んじゃダメだ(ブラックコーヒー)」と「LCL注水完了(オレンジジュース)」が4月12日に発売予定。
…ためしに1個買ってみるかな~。

そういえば「UCCのエヴァ缶」もまだ開けてなかったや。どこ置いたっけ。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪WebComicRanking

アイマスカタログ第2号 配信開始

Xbox Liveのマーケットプレースでアイマスカタログ第2号が本日より配信開始です。


注目は初のEXTEND衣装であるスクールウェア。
価格は破格の1000MSP(1500円)!!(´Д⊂)タカスギ

このボッタクリ衣装がどれ程の能力を秘めているのか。
詳細は諸兄たちの報告待ちということで。動画→総額2700円!


追記。制服最強説キター!ちょっとゲイツポイント買ってくる。

アイドルマスター(通常版)アイドルマスター(通常版)








人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪WebComicRanking
(C)2003 2007 NBGI

ずっと私のターン!「とかちつくちて」編

「エージェント夜を往く」亜美ソロバージョン。
http://www.nicovideo.jp/watch/utJS0CxKuocsE
1コーラス目あたりで再生時間の異様な長さに気づいた人は勝ち組。
とかちに油断していると…後半ヒドス。(笑)

追記。
ウチのアイドルが一番ですよ!――親心? を楽しめる硬派シミュレーション
ITmediaのレビュー記事。やはり、言いたいことは皆同じだな、と。(笑)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪WebComicRanking

2/15発売のゲーム

毎週日曜は新作ゲーム紹介の時間です。(仮)
2月の本命は来週ですが、今週もなかなかの粒揃い。


レイトン教授と不思議な町レイトン教授と不思議な町 特典 レイトン教授マスコットフィギュア付き
価格:¥ 4,800 (税込)¥ 4,080 (税込)






ドラクエ8で大躍進を果たしたレベルファイブの自社ブランドソフト第一弾。
パッケージにも書かれている通り、内容は謎解き(脳トレ)+ストーリー。全三部作。
Wi-Fi通信を用いれば発売日から毎週、1年間に渡って新しい問題が配信されるとのこと。


テイルズ オブ デスティニー2テイルズ オブ デスティニー2 特典 ドラマチックDVD - ピーチグミ篇-付き
価格:¥ 5,040 (税込)¥ 4,284 (税込)







PSPの主役はこちら。PS2で発売されたテイルズシリーズ唯一の続編タイトルTOD2の移植作。
シリーズを一通りプレイしている私もこれとリバースだけはやってなかったり…。
昨年11月にPS2で発売された1のリメイク版効果で、どこまで数字を伸ばせるか。


SOUL CRADLE(ソウルクレイドル) ~世界を喰らう者~SOUL CRADLE(ソウルクレイドル) ~世界を喰らう者~(通常版) 特典 日本一ソフトウェア特製 卓上スクールカレンダー付き
価格:¥ 7,140 (税込)¥ 6,069 (税込)






据置機のメインはこちら。ディスガイアでおなじみ、日本一ソフトウェア発やり込み系SRPG。
ゲーム開始直後にラスボスと戦えるらしく、日本一が持つハチャメチャさは本作でも健在。
amazonでは初回限定版が在庫切れ~。欲しい人はお店にGO。


以下、その他のタイトル。各機種、満遍なく豊作。

・ニンテンドーDS
BLEACH DS 2nd 黒衣ひらめく鎮魂歌 特典 黒衣ひらめくコンポーチ付き
DEATH NOTE キラゲーム

・PSP
ルミネスII 特典 デコレーションステッカー付き
Kanon(カノン) 特典 オリジナルDVD付き

・PS2
ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲 初回限定版 特典 「オリジナルデスクトップアクセサリー」&「設定資料集」付き
緋色の欠片 ~あの空の下で~ ツインパック 特典 カズキヨネ氏書き下ろし「ポストカード3枚セット」付き
APPLESEED EX(アップルシード エクス) LIMITED BOX(限定版)

アップルシードは某ダメ通レビューで3/4/4/3というトンでもない点数を捻出した作品。
ある意味注目です。(笑)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪WebComicRanking

タイトルバナー更新

ムシャクシャしてやった。今は反省している。

普段の仕事の倍以上の時間をかけてタイトルバナーを新しくしてみました。ブログも微調整。

インスパイアってレベルじゃねえぞ!w

再現度80%くらいかなー。(あああ、家でもMac使いたひ
絵を描く時間がなかったので、右の方にデッドスペースが…。


そんなわけで絵師さん募集中~。
どなたかトップ絵を描いてくださいませ。(つд・)(誰も描いてくれないと分かりつつも地味に募集。笑)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪WebComicRanking

DDRもついに萌え路線へ?!

『Dance Dance Revolution Universe』最新スクリーンショットとイメージ画が追加(GameSpark)

なんですか。この可愛らしいキャラクターは!
ddru.jpg
そんなわけで、DDR最新作が革新的な路線変更を遂げた模様。

今のところ海外のみ発売予定とのことですが、この絵なら日本でもそこそこ売れる気がしますよ。(笑)
ただでさえ国内のXbox360はタイトルが不足してますし。
ちなみに私が最後にプレイにしたDDRは2ndだったかな。…国内はもう頭打ち?

追記:プレイ動画見ました。4人対戦とか出来るんですねぇ。中身は至って普通のDDRっぽい。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪WebComicRanking
(C)Konami

コードギアス 反逆のルルーシュ 第17話「騎士」

ちょwヴィレッタさんwwそのラブワイフ弁当は反則ですぜっ!!(死)なSTAGE17です。
コードギアス 反逆のルルーシュ 1








COLORS








勇侠青春謳







解読不能
モザイクカケラ/サンセットスウィッシュモザイクカケラ








日本解放戦線の藤堂中佐救出のため、黒の騎士団が動く!
「ナナリーお前、スザクのことどう思ってる?」「好きですわ」
ドッキンコー!!焦るに対し「もちろん、一番はお兄様ですわ」と返すナナリー。
よかったよかった。(笑)
いざという時ナナリーを守ってくれる人間。
適任はスザク以外いないでしょうねー。

ナイトメア博士?なラクシャータさん、いい味だしてます。
藤堂中佐の刑の執行人が急遽、スザクに変更でビックリ!と思ったら、
日本解放戦線と黒の騎士団が行動開始!
「お前は責任を取らなければならない、奇跡の責任を!」
一時は死を覚悟した奇跡の藤堂さんを上手い具合にのせるゼロ。口が達者だ。

「ゼロに協力する、残存兵力を叩くぞ!」藤堂中佐カッコヨス。挿入歌も合ってるな~。
ということで、待機していたランスロット対日本解放戦線の新型。
幾度かの戦いでランスロットの動きを分析していたゼロ。さすがです。
まるで乾先輩のようだ。(笑)

ここでついに、ゼロたち黒の騎士団側にランスノットの操縦者がスザクと判明。
今までの出来事が脳裏を過ぎり、錯乱するゼロ。命令を下せない。

「やめろ!戦うな、これ以上は!」
結果、撤退を選択…。
ナイトメアに閉じこもるルルーシュ、ちと壊れ気味。その心中は…。


ということで今週も大満足。面白すぎ!
…え?来週、17.5話?!また総集編ですかー?!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪WebComicRanking

| TOP | NEXT