「精密検査した結果、L5。雛見沢症候群の末期だと確認されました」
「重度の妄想的疑心暗鬼、いつ錯乱して凶行に走るとも限らないと…」
沙都子の病状はすでに末期状態。鷹野は入江に対して沙都子の解剖を示唆するが…。
「研究とは目に見える結果が伴わなければ認知されない」という鷹野の発言は至極真っ当。しかし、その内容は非人道的かつ残虐的。
「つまり、ボクが女王なのですね」
梨花の両親ktkr!梨花ママかわゆす。
梨花の両親は何も知らずに死んでしまったわけではなかったのですね。
入江は先の解剖をダシに鷹野にいいように操られている様子。といっても元々入江に決定権はないのですが。
その根底にある理念は違えども目指している方向は同じという…。
「天国のおじいちゃん見てますか、三四はついにやりました」
終末作戦、始動―。
沙都子の両親の転落死はまさしくL5状態の沙都子自身が引き起こしたもの。
事故として処理されているにも関わらず大石は沙都子に対して疑いの目を向ける。
真実を知る入江も当然、本当のことは口にできない。
そんな中、入江診療所へいきり立った梨花ママが梨花を帰せ(返せ)と登場。
両親の反対を受け、雛見沢症候群の研究を中断せざるを得ない状況に陥る。
「こんなくだらない事でつまずいてたまるものか!」
鷹野さん、ご立腹です…。
結果。オサシロ様の祟りを引用し、古手夫妻の殺害に至る。
迅速な手腕で障害を払いのけたと思いきや、一難去ってまた一難。
今度は鷹野のバックボーンであった小泉先生が逝去してしまう。
小泉氏がなくなったことで重役たちは掌を返したように鷹野への態度を急変させる。
形勢は一気に鷹野にとって不利な方向へ傾くのだった。
「終わり、何もかも。ごめんねおじいちゃん、三四負けちゃった…」
絶望に打ちひしがれる鷹野。
「お乗りください、三佐」
そんな鷹野の前に現れた謎の
銀様もとい、新キャラ。
鷹野さん生き返ったーwというところで、次週へ続く。
続きが気になる終わり方。祭囃し編の中身を知らないから純粋に楽しめてる私がいる!
次回「最後の駒」。雛見沢変態ベスト5。最後、落ちて…ないよね?(笑)





ひぐらしのなく頃に DVD第1巻~第4巻セット「雛見沢事件録~ハジマリ~」ひぐらしのなく頃に DVD第5巻~第9巻セット「雛見沢事件録~オシマヒ~」ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.01〈初回限定版〉ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.03〈初回限定版〉
ひぐらしのなく頃に 第1話 鬼隠し編 上 (講談社BOX)ひぐらしのなく頃に 第1話 鬼隠し編 下 (講談社BOX)ひぐらしのなく頃に 第2話 綿流し編 上 (講談社BOX)
奈落の花/島みやえい子
対象 a/anNina
スポンサーサイト