fc2ブログ

ランキング参加中!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRanking

インフォメーション

購入予定リスト

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  04  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

リンク

プロフィール

ささかま

Author:ささかま
ゲームblogへようこそ。
トロフィー(実績)は魂の証明!
このブログの半分は積みゲーで
できています。

ZONE OF THE ENDERS HD EDITION

はいだらー!Z.O.E HDコナミスタイル特装版が届きました。
Z.O.E. HD EDITION
大きさはそれほどでもないですが、重い…。

コナスタ特装版はプレミアムパッケージに加えて、
特典DVD(DLコードでDLできる映像+αの内容)と
OVA「Z.O.E 2167 IDORO」のBD版が同梱されています。

OVAは11年前の作品ということもあり4:3なのですが、
映像は思ったよりも綺麗で内容も良かったです。
続編のTVシリーズは未視聴なので機会があれば見たいと思います。(BD-BOXいっとく?)

ゲームの方はHD版なので過度な期待はしていませんでしたが、
結構綺麗に見えます。ムービー部分がボケボケでも想定内。

個人的にはメタルギアよりも好きなシリーズなので、
今回はセールス的にも成功してもらってZ.O.E3に繋げていって欲しいと思います。

ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)【数量限定特典】
コナミデジタルエンタテインメント (2012-10-25)
売り上げランキング: 39
スポンサーサイト



Nexus 7

Google(Asus) Nexus 7買いました。初のタブレット端末。
Nexus 7
無謀にも10月2日の家電量販店の取扱開始日に予約なしで特攻したところ、
見事に買えず、結局ヨドバシで予約。その後約2週間待っての購入となりました。

32GB版の噂もチラホラと出ていますが、ポイント10%+クーポン2000円分を考えれば、
まずまず納得できる実質価格になるので良しとします。

左がNexus 7、右がGALAXY NEXUS。
Nexus 7とGALAXY NEXUS
さすがに7インチだけあって、4.7インチのGNと比べるとその大きさは歴然。

OSは最新のAndroid 4.1(Jelly Bean)を搭載。
この時のためにGNで慣らした4.0(ICS)系のアッパーバージョンなので、
操作感はほぼ踏襲されていて、かつ、4.0よりもサクサク感が上がっています。

ついにGNのテザリングを開放する時が来たようだ…。

| TOP |