fc2ブログ

ランキング参加中!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRanking

インフォメーション

購入予定リスト

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  04  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

リンク

プロフィール

ささかま

Author:ささかま
ゲームblogへようこそ。
トロフィー(実績)は魂の証明!
このブログの半分は積みゲーで
できています。

GALAXY NEXUS買いました

初代Xperia(SO-01B)購入から丸2年。
いよいよ今月で端末購入サポートと言う名の2年縛りから開放され、
満を持しての後継機『Xperia Acro HD』へと機種変更ができる!!
…はずでした。

用心深い私は念のため151に確認したところ、
「5月にならないと(端末購入サポートの)解除料発生しちゃいますねー」「えぇぇ」
Xperiaを発売日近辺に買った場合、2010年4月1日→2012年4月30日までが対象期間で
5月1日以降でないと解除料が発生する算段。(4月中に機種変すると820円程度取られる
おいおい先に言ってくれ…orz いや別にいいんですけど、釈然としない…。

しかし、151のドコモスタッフは続け様に、
「只今(5/6まで)、端末購入サポートのキャッシュバックキャンペーンをやっておりますので」
「機種変更した場合、解除料はキャッシュバックされます」
という助言を残してくれた。去年の年末あたりにやっていたやつかな。


ここで私はふと考える。
5月まで待っていたら、すでに3/15に発売されたAcro HDも2ヶ月が経過したことになり、
新鮮味はやや半減。ソニー好きとはいえ、新しもの好きとしてはかなりの痛手。

そんな中、私の目の前に飛び込んできたのが
ご愛顧割で破格になったリファレンス機『GALAXY NEXUS』である。
GALAXY NEXUS
サムスンは嫌いだけど、Android 4.0を試すいい機会かもしれない
何より今この機種を買ったとしても縛りがないし、ポイントを使えばタダ同然で買える。

早い話が気に入らなかったら翌日にでもAcro HDへ鞍替えできる。
これが最大の決め手となり、GALAXY NEXUSオーナーとなりました。
初代Xperiaと比べるとカメラの画素数以外は全てパワーアップしているので使い勝手は良好。
Android 2.1では出来なかった、いたストなども問題なくプレイでき満足です。

ただ一点。レイアウトの保護シート。てめぇはだめだ。(実際はそんなに怒ってません
上下左右浮くってどういうことですか。もはや貼りミスそういうレベルの話じゃないです。
わずかな個体差でも対応するのがメーカーの努めでしょうが!(くどいようですが怒ってません
Xperia時代にお世話になったので信用買いしたのが裏目に…。
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |